ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

  • 『CEATEC JAPAN 2018』ルポ(前編)‐スマホ化したクルマはとても楽しいのである。

    『CEATEC JAPAN 2018』ル…

    『CEATECJAPAN2018』が2018年10月16日~19日、千葉県にある幕張メッセで開催された。会場には「インターネットにつながるクルマ」が多数展示…

    2018年11月14日更新

  • EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 舘内端 ②「中国から軽タイプのEVが入ってくる可能性はありますね」

    EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 …

    日本はEV先進国?それともEV開発途上国!?―2009年に三菱自動車は世界で初めての量産型EVであるアイ・ミーブを発売しました。また、2010年に日産が出…

    2018年12月20日更新

  • EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 舘内端 ①「大好きなレースをつづけるために日本EVクラブをつくりました」

    EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 …

    ロータスクラブも会員になっている一般社団法人日本EVクラブ。その代表である自動車評論家の舘内端さんに「日本EVクラブ発足の経緯」「日本のEV化の現状と課題」「レ…

    2018年12月20日更新

  • 次世代エコカー勉強会〈13時限目〉国土交通省が『自動運転車の安全技術ガイドライン』を策定 – 日本は世界最高峰の安全性を誇る自動運転車を登場させる!?

    次世代エコカー勉強会〈13時限目〉国土交…

    レベル3~4の自動運転車に10の安全要件を求める国土交通省は、2018年9月12日に『自動運転車の安全技術ガイドライン』を公開した。これは、「自動運転シス…

    2021年3月18日更新

  • BookReview⑫『2022年の次世代自動車産業』‐オリンピックイヤーは日本の自動車メーカーの岐路となる!?

    BookReview⑫『2022年の次世…

    独米中がCASE実現に邁進中まずは、この本に書かれていることの受け売りから――。2016年のパリモーターショーで、ドイツの自動車メーカー・ダイムラーがCAS…

    2018年10月9日更新

  • BookReview⑪『図解EV革命』‐ EVの基礎知識がわかり、コンバートEVへの興味も湧く!

    BookReview⑪『図解EV革命』‐…

    一見開きワンテーマの図鑑的EV本この本は、2017年12月に出版され、わずか半年後の2018年7月に第2刷がでている。ベストセラーとまではいかなくても、EVに…

    2020年1月17日更新

  • 日中がEVの超急速充電規格の共同開発に合意。世界の充電規格統一への第一歩となるか!?

    日中がEVの超急速充電規格の共同開発に合…

    2020年に日中共通の規格策定『CHAdeMO(チャデモ)』という規格の直流型急速充電器の国際的展開をめざしている一般社団法人チャデモ協議会は、8月28日の午…

    2018年9月11日更新

  • 次世代エコカー勉強会〈12時限目〉日本は2050年までに完全電動化の達成をめざす!

    次世代エコカー勉強会〈12時限目〉日本は…

    「自動車新時代戦略会議」が完全電動化の目標年を発表「自動車新時代戦略会議」(経済産業大臣主催)は2018年7月24日、この春からから重ねてきた官民による話合…

    2021年3月18日更新

  • 「トラック隊列走行実証実験」のその後 ― 研究所コースにて、“後続車無人隊列走行”に踏み込む

    「トラック隊列走行実証実験」のその後 ―…

    2022年以降に高速道路(新東名、東京~大阪間)での後続車無人隊列走行の事業化を目指した、トラック隊列走行実証実験が去る1月23日から開始され、その模様をこのコ…

    2018年8月23日更新

  • BookReview⑩『EVと自動運転』‐ EVの普及は、テレビのブラウン管が液晶に変わったときのように進む!

    BookReview⑩『EVと自動運転』…

    「100年に一度の変換期」の真の意味いまの自動車産業界は「100年に一度の転換期」にあり、そのキーワードは「電動化」「自動化」「コネクテッド化」「サービス化」…

    2020年1月17日更新