ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
2019年3月26日更新
【今回のやっちゃったストーリー】
デートを楽しんだあとの深夜0時。彼女を自宅まで送るためにクルマを走らせていたAくん。住宅街の小さな交差点を右折するときに、ブロック塀の角をこすってしまった。ガリガリガリッ。
「あちゃー」クルマを降りて調べたら、右側うしろのフェンダーはキズだらけ。ブロック塀の角も10㎝ほどの幅でえぐれてた。Aくん、とり急ぎブロック塀の家にお詫びにいこうとしたが、すでに電気も消え寝静まっているようす。起こすのは気が引ける……。警察や保険会社に電話することも頭をよぎったけれど、そうすると彼女を自宅に届けるのが遅くなってしまいそう……。
「うーん、どうしよう」結局、Aくんは、いったんその場を離れ、翌朝、警察と保険会社に連絡を入れてからブロック塀の家を訪ねることにしたのだった──。彼の判断と行動、これでOK?
クルマのトラブルに24時間365日いつでも対応します! ~ ロータス365サービス
[後編]につづく
豊かなカーライフを支える、ドライバーのためのクレジットカード~『ロータスカード』
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
前編では、ブレーキとアクセルを踏みまちがえてコンビニを破壊してしまったJ子さんのケースを見つつ、ペダル踏みまちがい事故が若者に多いという事実を知りました。後編で…
2016.09.30更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
契約者が「自分自身を守る保険」として、自動車保険の重要な一角を担う人身傷害保険。いくつかの特徴があるので、それを知っておくことが大切です。前編のストーリーなども…
2020.12.24更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のやっちゃったストーリー】Sさん(50歳)は、リフォームを中心に請け負う小さな工務店を営んでいる。週に何回か、工具や資材を積んだバンを走らせ、あちこちの…
2020.05.26更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
1日5,000円の補償が15日間ここで改めて、いわゆる「レンタカー費用特約」の補償内容や保険料について見ていきましょう。下に掲載したのは東京海上日動火災保険…
2020.04.23更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のやっちゃったストーリー】一人で美容院を経営しているSさん(32歳)。ある日の帰宅途中、信号が青になった交差点に進入したとき、信号を無視して走ってきた運…
2017.09.12更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
愛車の修理代がでない車両保険もあるまずは、ごくごく初歩的な保険の話から。ご存じのとおり、自動車に関する保険には、必ず加入しなくてはならない自賠…
2016.03.04更新