ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
ようやく秋めいた9月23日の午後2時15分。スポーツランドSUGOで16周55㎞の順位を競うALLJAPANEV-GPSERIES2023の第5戦の決勝…
2023年11月8日更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
スポーツランドSUGO(宮城県)は緑多い山々に囲まれた美しいサーキット。アップダウンや連続コーナーが多く、攻略が難しいことでも知られている。ALLJAPA…
2023年11月8日更新
コラボNET
ロータスクラブ(全日本ロータス同友会)が提携する自動車関連企業12社の2023年8月の活動から、ロータスクラブが取り扱う商品やサービスに関連する情報を中心にご紹…
2023年11月9日更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
日本EVクラブが開催する氷上電気カート競技会「ERKonICE」が、9月23日(土・祝)、新横浜スケートセンターで開催された。今年で第4回となるこの競技会は…
2023年9月29日更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
九州の新しい蕎麦の産地として注目されている大分県の豊後高田市。もちろん、地元産の蕎麦を提供する蕎麦屋もあります。その中から今回紹介するのは「十割蕎麦ゑつ」。…
2023年9月28日更新
ロータスな旅 > 四国
日本三大清流の一つに数えられる、高知県の四万十川。全長196㎞で、四国一長い川としても知られています。四万十町は、この川の中流の山間部にあるまち。山と川と海、三…
2023年9月28日更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
高い比率を占める自転車の交通事故今年の8月末、「警察庁が自転車の酒気帯び運転に対して罰則を設けることを検討している」というニュースが流れました。これまで、前…
2023年9月19日更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のやっちゃったストーリー】小学生の子を持つB子さん(36歳)にとって、月に一度のママ友たちとの食事会は最大の楽しみのひとつ。美味しい食事をいただきながら…
2023年9月19日更新
中京
三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮からまっすぐ約800m続く通りは、江戸時代より「おはらい町(まち)」と呼ばれ、内宮の鳥居前町として発展しました。現在も、風情ある飲食…
2023年9月14日更新
ロータスな旅 > 中国
関門海峡は、本州と九州の間にある海峡。古くから海上交通の要衝とされ、歴史の舞台にもなってきました。現在、クルマで海峡を渡るには、「関門国道トンネル」や、吊り橋の…
2023年9月14日更新