ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)

江戸時代の町屋が今も残るノスタルジックな街区「富田林寺内町(とんだばやしじないまち)」

2023年1月12日更新

大阪府の富田林市(とんだばやしし)にある、「富田林寺内町(とんだばやしじないまち 以下、寺内町)」は、江戸時代の町屋を含む伝統的な家屋と町並みが今なお残るエリアです。歴史を刻んだ貴重な建物が多く、1997(平成9)年には、大阪府内では初めて、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。

城之門筋



寺内町が出来たきっかけは、1560年頃、京都・興正寺の証秀上人(しょうしゅうしょうにん)が荒地だったこの場所を買い取ったことでした。そして、近隣の4つの村から集められた8人の庄屋(八人衆)や信者たちが区画整備を行い、興正寺別院を建立。その後、商業の町として少しずつ発展したということです。

近年、寺内町は伝統的な家屋と町並みが醸しだす風情を楽しむことのできるノタルジックな観光スポットして注目されています。また、町家の風情を生かして空き家を活用した新しいカフェや雑貨店なども次々にオープン。新旧が融合し、より魅力的な町となって多くの人を引き付けています。

さくら食堂



さくら食堂



大正絽漫



大正絽漫



寺内町の中心部を南北に結ぶ約400メートルの通りが、「日本の道百選」に選ばれている城之門筋(じょうのもんすじ)です。石畳が敷かれた城之門筋は、通り沿いの電柱や電線が見えないようにセットバックされていることもあり、訪れた人は昔ながらの景観を見ることができます。

城之門筋



寺内町の中でもシンボリックな存在となっているのが、国の重要文化財の指定を受けている「旧杉山家住宅」。江戸時代に造り酒屋として栄えた旧家で、寺内町で最も古い建物です。また杉山家は、町づくりに尽力した八人衆の一人としても知られています。旧杉山家住宅は、有料で一般公開されています。当時の雰囲気を伝える広い土間や帳場台のほか、狩野派の絵師が大床の間に描いた「老松図」など、見どころは多数。入館料は大人400円、小人(中学生~7歳)200円、6歳以下は無料です。

旧杉山家住宅



旧杉山家住宅



その他にも、国の登録有形文化財である「旧田中家住宅」は、明治時代に建てられた住宅で、屋内を無料で見学することができます。

旧田中家住宅



旧田中家住宅



寺内町の誕生のきっかけとなった「興正寺別院」も健在です。境内にある本堂、鐘楼、太鼓楼などの建造物は、国の重要文化財に指定されています。

興正寺別院



寺内町の歴史・文化についてさまざまな情報の提供を行っているのが「じないまち交流館」です。「富田林寺内町周辺マップ」などのパンフレットもあり、休憩所も併設されているので、気軽に立ち寄ってみましょう。

じないまち交流館



現代の建築や街区とは違った、日本情緒にあふれる富田林寺内町。タイムスリップする感覚を満喫するとともに、そこにある家屋や通りなどを大事にして、後世に残すことの大切さをしみじみ感じさせてくれる貴重な場所です。

写真提供:富田林市観光協会

詳細情報

名称 富田林寺内町
住所 大阪府富田林市富田林町・本町
電話 0721-26-0110(じないまち交流館)、0721-24-5500(観光交流施設きらめきファクトリー)
休館日 〔旧杉山家住宅、旧田中家住宅、じないまち交流館〕月曜(祝日の場合は翌日が休館)、12/29~1/3
開館時間 午前10時~午後5時
〔観光交流施設きらめきファクトリー〕12/29~1/3 開館時間 午前10時~午後9時
駐車場 市営東駐車場30台(入庫後20分無料・以降30分ごと100円・1日最大500円)
アクセス 南阪奈道路羽曳野ICから15分
ホームページ ぶらり寺内町〕https://www.jinaimachi.jp/
〔富田林市の観光ポータルサイト〕https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/kirameki/list419-1191.html
〔富田林市観光協会〕http://tondabayashi-navi.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • エメラルドグリーンの渓流に沿って関西屈指のハイキングコースを歩こう!「みたらい渓谷」

    ロータスな旅 > 近畿

    エメラルドグリーンの渓流に沿って関西屈指…

    木々の緑がキラキラと輝く新緑の季節。ゆっくり散策したり、景色を眺めたりと、自然の中で気持ちよく過ごせるシーズンです。そんな初夏のひとときを楽しむのにぴったりなの…

    2022.06.23更新

  • 広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし!親鸞上人の修行地に建つ古刹『西禅院(さいぜんいん)』

    ロータスな旅 > 近畿

    広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし…

    弘法大師空海が真言密教の修行道場として開いた高野山は、2015年に開創1200年となっています。高野山とは一つの峰の呼称ではなく、真言宗の総本山である『金剛峯寺…

    2017.10.10更新

  • 大阪市天王寺区にある、1400年以上前に聖徳太子が建立した日本仏法最初の官寺。往時をしのぶ伽藍を参拝し、平和な国づくりの想いに触れる。『和宗総本山 四天王寺』

    ロータスな旅 > 近畿

    大阪市天王寺区にある、1400年以上前に…

    大阪市天王寺区にある『和宗総本山四天王寺』は、1400年以上前に聖徳太子が建立した日本仏法最初の官寺です。『日本書紀』の伝えるところでは、仏教を排除しようと…

    2019.07.09更新

  • 採れたて野菜・果物がいっぱい!JA紀の里「ファーマーズマーケット めっけもん広場」

    ロータスな旅 > 近畿

    採れたて野菜・果物がいっぱい!JA紀の里…

    和歌山県紀の川市にある「ファーマーズマーケットめっけもん広場」は、JA紀の里が運営する農産物直売所です。地元産の旬の果物や野菜を販売する施設は日本各地にありま…

    2023.05.11更新

  • そうめん一筋300年の歴史を持つ奈良の老舗で、美しく美味しい極細そうめんや温かいにゅうめんをいただく!『三輪山本』

    ロータスな旅 > 近畿

    そうめん一筋300年の歴史を持つ奈良の老…

    今から1200年以上前、奈良県・三輪山の麓で誕生したとされている『手延べそうめん』。その歴史から、三輪地方(現在の奈良県桜井市の一部など)は日本においての“そう…

    2020.12.10更新

  • 建仁寺

    ロータスな旅 > 近畿

    建仁寺

    京都最古の禅寺といわれる建仁寺は、臨済宗建仁寺派の大本山で、開山は南宋に留学して禅を学び日本に伝えた栄西禅師です。開基は源頼家。鎌倉時代の建仁2年(1202年)…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る