ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北陸(富山、石川、福井)
2017年8月29日更新
福井県若狭町は若狭湾国定公園の中心部にあって、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録された『三方五湖(みかたごこ)』、全国名水百選『瓜割の滝(うりわりのたき)』、近畿一美しい川とされる1級河川『北川』など水資源が豊富な町です。また、三方湖産のウナギは別名クチボソアオウナギといわれ、口がとがってお尻が丸いのが特徴で、その味には定評があります。
三方五湖 美浜町側
三方五湖 若狭町側
秋の三方五湖
冬の久須夜ヶ岳方面
春
かわらけ・誓いの鍵無人販売
かわらけ投げ
天狗堂
誓いの鍵
和合神社
友好の鐘
名称 | 三方五湖有料道路レインボーライン |
---|---|
住所 | 福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2 |
電話番号 | 0770-45-2678 |
営業時間 | レインボーライン:1~4月・10~12月…午前8時~午後6時、5月・6月・7月1~20日・9月…午前7時~午後7時、7月21日~8月31日…午前6時~午後8時 / 山頂公園:午前8時30分~午後4時30分 |
休園日 | 2月29日~1月1日 |
料金 | 自動車通行料金(三方五湖有料道路):普通車1,040円、バス型自動車2,500円、大型バス自動車4,000円 / 山頂公園入園料(ケーブルカー、リフトの往復乗車料含む)大人800円、小人600円(6歳~中学生) |
アクセス | 陸自動車道敦賀ICから約40分(28㎞) 舞鶴若狭自動車道若狭三方ICから約20分(10㎞) |
駐車場 | 500台 |
ホームページ | http://www.mikatagoko.com/ |
ロータスな旅 > 北陸
日本海に大きく伸びる能登半島。その“のど”部分に位置する羽咋(はくい)市に、2017年(平成29)年7月にオープンした道の駅が、『道の駅のと千里浜』です。場…
2018.08.07更新
ロータスな旅 > 北陸
福井県・若狭湾国定公園内の国指定名勝「三方五湖(みかたごこ)」は、日向湖(ひるがこ)・久々子湖(くぐしこ)・菅湖(すがこ)・水月湖(すいげつこ)・三方湖(みかた…
2023.08.17更新
ロータスな旅 > 北陸
北陸新幹線の開通で、首都圏からもぐんと近くなった富山。そんなタイミングだからこそ、うまい酒、うまい肴を求めて、ふらりと出かけてみたい富山があります。背には立山…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北陸
1721(亨保6)年から加賀藩前田家の御膳所となった近江町市場は、「同時に庶民の台所」として、300年近くもの間、金沢の人々の生活を支えてきました。市場内の路…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北陸
ウルシの木から採取した樹液を天然樹脂塗料として使う漆塗り。日本では縄文時代から、この漆塗りの技法がありました。やがて、技術の発達とともに漆器は多様化し、富裕層か…
2018.05.15更新
ロータスな旅 > 北陸
皆さんは、1年にどのくらい油揚げを食べますか?油揚げは、刻んで味噌汁やうどんに入れたり、いなり寿司にしたりと食べ方はいろいろありますが、メインにはなりにくいと…
2020.01.23更新