ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

北陸(富山、石川、福井)

戦国時代の城下町を実体験できる「一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並(ふくげんまちなみ)」

2024年6月13日更新

福井市の中心部から約10㎞離れた場所にある「一乗谷(いちじょうだに)・朝倉氏遺跡」。戦国時代に越前国を支配した大名・朝倉氏の遺跡で、標高473mの山に築城された一乗谷城と、その山裾に広がる城下町跡で構成されています。城下町跡は、「復原町並」(ふくげんまちなみ)として整備され、当時の様子を今に伝えています。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並【5段目】一乗谷空撮 (5464×3640)

では、復原町並は、一体どのように誕生したのでしょう。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並3

5代103年にわたり栄華を極めた大名・朝倉氏でしたが、1573(天正1)年、織田信長との合戦「一乗谷城の戦い」(刀根坂の戦い)に敗れ、滅亡。城下町は燃やされた後、長い年月をかけて、田畑や土砂の下に埋もれていってしまいます。そして400年以上が過ぎたころのこと。大規模な農地整備のために土を掘り起こすと、地中からさまざまな遺物が見つかったのです。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並6

1967(昭和42)年に発掘が開始されると、武家屋敷や寺院、町屋、庭園など、城下町の跡が次々に出現。ガラス容器や将棋の駒など、当時使われていた品々も多数出土しました。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並5

1995(平成7)年には、調査資料を基に、約200mにわたり当時の城下町を再現した「復原町並」が完成しました。屋敷や町屋の中には、人形が配置されていて、当時の風景をよみがえらせています(復原町並への入場は有料です)。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並2

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並4

復原町並の大きな特徴の一つが、道の造り。道を絶妙に曲げることで、攻めてきた敵からは見えにくい一方、こちら側からはよく見える「遠見遮断方式」という防護策が取り入れられています。実際に道に立って、確認してみてはいかがでしょうか。

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並1

遺跡と併せて訪れたいのが、遺跡から車で約4分のところにある「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」。2022(令和4)年10月1日にオープンした施設で、映像やジオラマで朝倉氏の歴史を紹介しているほか、数多くの出土品の展示や5代当主が暮らした「朝倉館」の一部再現など、見応えがあります。入館料は、一般700円、高校生400円、小・中学生200円、70歳以上は350円。基本的に休館日は毎週月曜日と年末年始です。(※特別企画展で展示替えによる休刊がある場合があります)

一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並【3段目】外観11(3543×2363)

一乗谷朝倉氏遺跡博物館



一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並【5段目】基本展示室(5464×3640)

展示室



一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並【4段目】城下町ジオラマ(8640×5760)

城下町ジオラマ



一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並【4段目】朝倉館原寸再現①(8640×5760)

朝倉館原寸再現



国から特別史跡・特別名勝・重要文化財と、3つの指定を受けている「一乗谷・朝倉氏遺跡」。全国的にも貴重な遺跡を見に行ってみませんか。

詳細情報

名称 一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並
住所 福井県福井市城戸ノ内町
電話 朝倉氏遺跡保存協会 0776-41-2330
開場時間 午前9時~午後5時 ※入場は午後4時30分まで
定休日 年末年始 ※特別企画展展示替えで休刊になる場合があります
入場料 原町並 一般330円、70歳以上100円、小中学生100円
駐車場 150台
アクセス 北陸自動車道福井ICから約10分
ホームページ http://www3.fctv.ne.jp/~asakura/index.html
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 赤レンガ倉庫を観光施設にリニューアル。ありし日の敦賀の街を再現した日本最大級のジオラマがある!『敦賀赤レンガ倉庫』

    ロータスな旅 > 北陸

    赤レンガ倉庫を観光施設にリニューアル。あ…

    敦賀港の東側に並び建つ『敦賀赤レンガ倉庫』。1905(明治38)年、アメリカの石油会社が石油貯蔵用の倉庫として建設したもので、設計者が外国人技師だったためか、オ…

    2020.08.06更新

  • 20世紀が車の時代であったことを実感。国内外500台の自動車を一堂に展示する『日本自動車博物館』

    ロータスな旅 > 北陸

    20世紀が車の時代であったことを実感。国…

    北陸の交通拠点のひとつである小松空港があり、観光では粟津温泉や那谷寺などで知られる石川県小松市。ここに、自動車愛好家ならば一度は訪れたい博物館があります。その名…

    2017.11.09更新

  • 若狭から京へと続く鯖街道の宿場町に設置された趣のある旅の拠点『道の駅 若狭熊川宿(わかさくまがわじゅく)』

    ロータスな旅 > 北陸

    若狭から京へと続く鯖街道の宿場町に設置さ…

    若狭から京都に至る多くの街道や峠道はさまざまな物資が往来しましたが、その中でも『鯖』が注目されたことから、これらの道を総称して『鯖街道』と呼ばれています。熊川宿…

    2017.06.15更新

  • 古から多くの人々を魅了してやまない絶景の海岸線。その眺望を心ゆくまで堪能できる展望デッキと展望カフェを備えた、“インスタ映え”間違いなしのオシャレな道の駅!『道の駅 雨晴(あまはらし)』

    ロータスな旅 > 北陸

    古から多くの人々を魅了してやまない絶景の…

    能登半島国定公園の一部で、「日本の渚百選」「白砂青松百選」「世界で最も美しい湾クラブ」などに選出され、美しい海岸として知られる富山県高岡市の『雨晴(あまはらし)…

    2019.01.29更新

  • 福井県立恐竜博物館

    ロータスな旅 > 北陸

    福井県立恐竜博物館

    福井県勝山市では、日本の恐竜化石の大部分を占める恐竜化石が発見されています。その恐竜化石の一大産地である勝山市に建てられた世界有数の博物館が福井県立恐竜博物館で…

    2015.10.16更新

  • ほたるいかミュージアム

    ロータスな旅 > 北陸

    ほたるいかミュージアム

    ホタルイカは全身が青白く光る、多くの謎につつまれた神秘的な生き物です。ホタルイカは春に生まれ、1年でその一生を終えます。日本海を中心に生息しており、日中は沖合の…

    2016.03.04更新

< 前のページへ戻る