ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北陸(富山、石川、福井)
2023年10月12日更新
毎日が何かと忙しく、疲れを感じている人はいらっしゃいませんか。そんな人にお勧めなのが、石川県白山市の「ハーブの里・響きの森 ミントレイノ」です。日本三名山に数えられる白山(はくさん)の麓に広がるスポットで、自然を感じながらさまざまなハーブに触れ、心も体も癒されるとして評判です。食事やショッピングを楽しめるほか、館内でセラピーを受けることもできます。
ハーブの里・響きの森 ミントレイノ
ハーブガーデン 四季折々のお花やハーブを楽しめます
ハーブガーデン
アロマ関連商品
オリジナルハーブソルト・ハーブミックス
ハーブ摘み取り体験
レストラン・テラス席
旬の食材や地元食材、ハーブを使った料理を提供
ハーブをあしらったスイーツ
オルゴールセラピー
白山麓の大自然に囲まれたミントレイノ
名称 | ハーブの里・響きの森 ミントレイノ |
---|---|
住所 | 石川県白山市女原甲58 |
電話 | 076-256-7660 |
営業期間・時間 | 4月下旬~11月下旬 (平日)午前10時30分~午後3時30分/(土・日・祝)午前10時30分~午後4時 |
休館日 | 火・水曜日 ※GW・旧盆・祝日は営業 |
駐車場 | 30台 |
アクセス | 北陸自動車道白山ICから約60分 |
ホームページ | https://mintreino.org/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 北陸
敦賀港の東側に並び建つ『敦賀赤レンガ倉庫』。1905(明治38)年、アメリカの石油会社が石油貯蔵用の倉庫として建設したもので、設計者が外国人技師だったためか、オ…
2020.08.06更新
ロータスな旅 > 北陸
1721(亨保6)年から加賀藩前田家の御膳所となった近江町市場は、「同時に庶民の台所」として、300年近くもの間、金沢の人々の生活を支えてきました。市場内の路…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北陸
富山県南砺市の山間に位置する『五箇山(ごかやま)』は、どこか懐かしい昔ながらの風景が色濃く残る地域。重厚な合掌造りの家々が建ち並ぶ、全国でも希少なエリアで、19…
2020.08.06更新
ロータスな旅 > 北陸
富山県立山町の山間に、「落差日本一」といわれる称名滝(しょうみょうだき)はあります。立山連峰を源流とし、弥陀ヶ原台地から一気に流れ落ちるその落差は350m。四段…
2016.08.19更新
ロータスな旅 > 北陸
富山県の最南西端に位置する旧上平村(現南砺市)は、5つの谷(赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷)の合間に点在する山里『五箇山(ごかやま)』という名称で古くから…
2017.01.16更新
ロータスな旅 > 北陸
「高岡コロッケ」は、富山県高岡市のご当地グルメです。元々、富山県はコロッケの購入額日本一(一世帯あたり年間約2300円)と言われるコロッケ好きの土地柄。高岡市も…
2022.10.12更新