ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

北陸(富山、石川、福井)

コロッケで町おこしを図る富山県高岡市にある「コロッケカフェ・アルペーゼ」

2022年10月12日更新

「高岡コロッケ」は、富山県高岡市のご当地グルメです。元々、富山県はコロッケの購入額日本一(一世帯あたり年間約2300円)と言われるコロッケ好きの土地柄。高岡市もその例にもれず、市民にコロッケが親しまれていました。

そこで、コロッケで市のイメージアップを図ろうと、高岡市役所の若手職員有志からなる「イメージアップ作戦プロジェクトチーム」が行動を開始。2004(平成16)年、ホームページ上で、市内で売られているコロッケを紹介するコンテンツをスタートさせます。これが反響を呼び、2005(平成17)年に市内で開かれた祭りに、コロッケ屋台2店が出店。さらに2006(平成18)年の同じ祭りでは、飲食店や精肉店など12店がコロッケを販売し、人気となりました。

コロッケカフェ・アルぺーゼ



この流れを受けて2006(平成18)年6月、商工会議所、新聞社、飲食関連団体などが中心となり「高岡コロッケ実行委員会」が発足。コロッケによる町おこしが本格的に始まりました。

現在、高岡市内にはオリジナルのコロッケを提供する店が多数あります。居酒屋や精肉店、ラーメン店、レストラン、カフェ、インド料理店、スーパーマーケットなど業態もさまざまです(ホームページ「夢は揚げたて!高岡コロッケ」http://www.taka-coro.com/に紹介マップあり)。

そんな中から、コロッケを中心としたメニューをそろえている飲食店をご紹介!その名も「コロッケカフェ・アルペーゼ」です。



単品のコロッケは、ふつうコロッケ、かぼちゃコロッケ、チキンライスコロッケ、カレーコロッケ、明太子コロッケ、昆布コロッケ、つなまよコロッケ、ハムチーズコロッケなど種類豊富で、いずれも150円(税込、以下同様)。定番のほか、季節限定のコロッケもあります。また、これらのコロッケはテイクアウトすることもできます。

飲食メニューとしては、「コロッケ定食」(800円)や「コロッケ丼ぶり」(700円)のほか、「キーマカレーライス」(700円)などがあります。

キーマカレー



飲み物は、コーヒー、オレンジジュースなど全品350円で提供(定食とセットなら200円)。

スパゲティ



この「コロッケカフェ・アルペーゼ」は、障がい者をサポートする「特別非営利活動法人 憩いの家」が運営しているコミュニティ・カフェという側面ももっています。アツアツ・ホクホクのコロッケでノーマライゼーションの実現を目指す……訪れる人にとってもあたたかい気持ちになれるお店です。

人気のクッキー商品

詳細情報

名称 コロッケカフェ・アルぺーゼ
住所 富山県高岡市駅南2丁目2−12
電話 080-6356-1501
営業時間 午前11時~午後4時(軽食のラストオーダーは午後2時)
定休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆時期
駐車場 2台
アクセス JR高岡駅から541m
ホームページ https://ikoi-house.jp/arpese/ (ブログ)https://arpese.exblog.jp/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 雪と氷の研究に生涯取り組んだ中谷宇吉郎博士。故郷の石川県加賀市にある『中谷宇吉郎 雪の科学館』で、とっても奥深い“雪と氷の世界”を知ってみよう!

    ロータスな旅 > 北陸

    雪と氷の研究に生涯取り組んだ中谷宇吉郎博…

    「雪は天から送られた手紙である」。このフレーズを聞いたことがある人は多いでしょう。これは、雪や氷に関する研究で大きな業績を残した科学者、中谷宇吉郎博士〔1900…

    2019.11.21更新

  • 若狭湾のリアス式海岸の中を走り、中間点の山頂公園では絶景のパノラマビューを楽しむ!『三方五湖(みかたごこ)有料道路レインボーライン』

    ロータスな旅 > 北陸

    若狭湾のリアス式海岸の中を走り、中間点の…

    福井県若狭町は若狭湾国定公園の中心部にあって、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に登録された『三方五湖(みかたごこ)』、全国名水百選『瓜割の滝(うりわり…

    2017.08.29更新

  • 『のとしし』ブランドや『農菓おやつ』、べジブロスを使った料理に、ジェラート世界チャンピオンのお店など…能登半島の“のど”にある話題満載の『道の駅 のと千里浜』

    ロータスな旅 > 北陸

    『のとしし』ブランドや『農菓おやつ』、べ…

    日本海に大きく伸びる能登半島。その“のど”部分に位置する羽咋(はくい)市に、2017年(平成29)年7月にオープンした道の駅が、『道の駅のと千里浜』です。場…

    2018.08.07更新

  • 有名人めがねコレクションを見て、自分でめがねを手作り!日本の“めがねの産地”福井県鯖江市にある『めがねミュージアム』

    ロータスな旅 > 北陸

    有名人めがねコレクションを見て、自分でめ…

    あなたはめがねをかけていますか?最近、めがねは『アイウェア』とも呼ばれ、ファッションアイテムとしても使用されています。福井・鯖江は、国内産メガネフレームの9割の…

    2019.07.09更新

  • 一年中チューリップが咲いている!富山県砺波市にある「チューリップ四季彩館」

    ロータスな旅 > 北陸

    一年中チューリップが咲いている!富山県砺…

    チューリップ球根の出荷量が日本一多い富山県。1918(大正7)年に、県内で最初に水田の裏作としてチューリップ球根の栽培が始まったのが、砺波市です。市内には、春に…

    2021.11.16更新

  • 岩魚のにぎり寿司、山菜そばや五箇山とうふが味わえる『道の駅上平 ささら館』(富山県)

    ロータスな旅 > 北陸

    岩魚のにぎり寿司、山菜そばや五箇山とうふ…

    富山県の最南西端に位置する旧上平村(現南砺市)は、5つの谷(赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷)の合間に点在する山里『五箇山(ごかやま)』という名称で古くから…

    2017.01.16更新

< 前のページへ戻る