ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中京(静岡、愛知、岐阜、三重)

海の幸に山の幸、“伊豆の魅力”がここに集結!ユニークなソフトクリームスタンドも見逃せない!「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」

2023年7月17日更新

2017(平成29)年5月に、静岡県田方郡函南町に伊豆の「ゲートウェイ(玄関口)」としてオープンした「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」。観光情報やグルメなど、伊豆の魅力をさまざまな方法で発信しています。

伊豆ゲートウェイ函南8
建物の東ゲートから中に入って、すぐ右手にあるのが「観光案内所」。多数の観光情報雑誌やパンフレットを備えているほか、常駐の観光コンシェルジュが旅する人たちにきめ細やかに対応しています。最新の交通情報も提供しているので、確認のために立ち寄ってみるのも良いかも。ラジオブースが設けられており、タイミングが合えば地域情報が満載の公開生放送を楽しむこともできます。

伊豆ゲートウェイ函南2

地元産の野菜や果物、加工品、オリジナル商品が集結しているのが、「物産販売所いずもん」。公式ホームページでは、コラム「いずもんだより」(掲載は不定期)でここに出荷されている商品や旬の野菜・果物などについて紹介しています。

伊豆ゲートウェイ函南_いずもん店内

kannami_柑橘

立ち寄ってみたいのが、学校給食で愛されている「丹那牛乳」を使用した商品を販売する「オラッチェソフトクリームスタンド」。学校をモチーフにした売り場デザインで、実際に学校で使用されていた廃材を活用して造られています。牧場直送のソフトクリーム(400円、税込、以下同様)や蛇口ヨーグルトは濃厚だけど後味がすっきりしていて好評です。

伊豆ゲートウェイ函南_「オラッチェソフトクリームスタンド」

オラッチェソフトクリーム

土・日・祝日限定販売の、ほとけスイーツ「あみにょん焼き」は、バターミルクを配合した生地を、仏像をかたどった型でさっくり焼き上げたユニークな一品。まろやかでクリーミーな味わいの「白バターあんこ」味(350円)が人気です。

伊豆ゲートウェイ函南_「あみにょん焼き」

また、ここでは毎日10名限定で「丹那牛乳のバターづくり体験」(1000円)を行っています。丹那牛乳の生クリームを詰めた容器を、10分~20分ほど振って、バターを手づくりします。クラッカー3枚付きなので、作ったバターをクラッカーに載せて味わうことができます。平日は3日前までの予約が必要。土曜祝日は店頭にて1日10セット限定販売ですが、事前予約も可能なので「どうしてもやりたい!」という人は予約した方がよいでしょう。

伊豆ゲートウェイ函南_「バター作り」

「鮨、和食処 沼津魚がし鮨」では、海山に囲まれた伊豆でとれた地場野菜、鮮魚、精肉を使って伊豆の香りを最大限に生かした鮨、丼、和食を提供しています。

伊豆ゲートウェイ函南_沼津魚がし鮨「近海デラックス」

2階の洋食レストラン「GREEN GRILL KISETSU(グリーングリル キセツ)」は、地元産を中心とした美味しい野菜や、伊豆の恵みを味わえる洋食店です。とくに丹那で愛情をこめて育てられた高濃度トマトや青春トマトのピクルスなど、よそでは味わえないメニューがあり、店内から世界遺産の富士山が望めます。

伊豆ゲートウェイ函南_KISETSU店内

伊豆ゲートウェイ函南_KISETSU_鶏のトマトソース煮

その他のお店としては、気軽にコーヒーを楽しめる「タリーズコーヒー 伊豆ゲートウェイ函南店」やコンビニエンスストア「セブン-イレブン」(24時間営業)があり、旅の拠点として活用しやすい道の駅です。

詳細情報

名称 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
住所 静岡県田方郡函南町塚本887-1
電話番号 055-979-1112
営業時間 物産販売所いずもん・観光案内所:午前9時~午後6時、鮨、和食処 沼津魚がし鮨:午前10時~午後6時、GREEN GRILL KISETSU:午前9時30分~午後3時(ラストオーダー)、タリーズコーヒー:午前9時~午後6時、コンビニエンスストア24時間営業
定休日 年中無休
アクセス 【車】伊豆縦貫自動車道の函南塚本ICから1分、新東名高速道路の長泉・沼津ICから17分、伊豆縦貫自動車道の函南塚本ICから1分
駐車場 普通車127台・大型車11台・身障者用3台
EV充電器 2台
ホームページ https://www.izugateway.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 奥浜名湖に古刹あり。あの女領主・井伊直虎も眠る井伊家の菩提寺『龍潭寺(りょうたんじ)』

    ロータスな旅 > 中京

    奥浜名湖に古刹あり。あの女領主・井伊直虎…

    静岡県浜松市の奥浜名湖地域にある龍潭寺(りょうたんじ)は、奈良時代の高僧・行基(ぎょうき)によって733(天平5)年に開創された古刹です。龍潭寺は、江戸時代に…

    2018.06.12更新

  • 美濃焼について知り、体験し、購入できる複合施設「セラミックパークMINO」

    ロータスな旅 > 中京

    美濃焼について知り、体験し、購入できる複…

    瀬戸焼、有田焼と並んで、「日本三大陶磁器」の一つに数えられる美濃焼(みのやき)。岐阜県の東濃地方を産地とし、全国シェアは50%を誇ります。色や形、質感、絵柄など…

    2024.03.05更新

  • 岐阜に根付いた“ご当地キムチ”を食べに行こう!『各務原(かかみがはら)キムチ』

    ロータスな旅 > 中京

    岐阜に根付いた“ご当地キムチ”を食べに行…

    各務原(かかみがはら)市は、岐阜県の南部に位置し、古くは中山道の宿場町として栄え、近年は岐阜市や名古屋市のベッドタウンとなっています。この各務原市が行っているユ…

    2021.02.12更新

  • 飛騨民俗村・飛騨の里

    ロータスな旅 > 中京

    飛騨民俗村・飛騨の里

    飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。敷地内に、飛騨地方…

    2015.10.16更新

  • 品種の多さ日本一!約7,000品種30,000株のバラが植栽されるバラ園がある『花フェスタ記念公園』

    ロータスな旅 > 中京

    品種の多さ日本一!約7,000品種30,…

    岐阜県の中南部に位置する可児市(かにし)は、名古屋市や岐阜市から30km圏内にあって、市内には木曽川や可児川が流れる自然豊かな場所です。その可児市に、世界最大…

    2017.07.11更新

  • 温泉とグルメが出会った三重県菰野(こもの)町の複合温泉リゾート施設。日本を代表する3人の有名シェフの味を堪能できる!『アクアイグニス』

    ロータスな旅 > 中京

    温泉とグルメが出会った三重県菰野(こもの…

    鈴鹿山脈の麓に広がる、菰野(こもの)町。『アクアイグニス』は、この自然豊かな町にある『癒し』と『食』をテーマにした複合温泉リゾート施設です。名称は、ラテン語に由…

    2020.01.23更新

< 前のページへ戻る