ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2017年7月11日更新
岐阜県の中南部に位置する可児市(かにし)は、名古屋市や岐阜市から30km圏内にあって、市内には木曽川や可児川が流れる自然豊かな場所です。
その可児市に、世界最大級のバラ園『花フェスタ記念公園』があります。平成7年に開催された花の博覧会『花フェスタ'95ぎふ』の会場を岐阜県が再整備し、平成8年4月に県営の都市公園としてオープンしました。その広さはなんとナゴヤドーム約17個分(80.7ha)。この広大な敷地に、「品種の多さ日本一」と言われる約7,000品種30,000株のバラが植栽されるバラ園があります。
水のコリドール
プリンセスミチコ
ピエールドゥロンサール
シャルル ド ゴール(ブルーの香り)
グラハムトーマス
ダブルディライト
クイーンエリザベス
フォーマルガーデン・育種家のバラ園・オールドローズのバラ園
ロイヤルローズガーデン
香りの庭
音楽広場
花のタワー
茶室
ロータスな旅 > 中京
愛知県新城市は、東は静岡県に接し、「奥三河」とも呼ばれています。豊かな自然に恵まれ、名産はシイタケ、自然薯、カキ、ブドウなどが有名で、夏になれば市内を流れる川で…
2017.05.15更新
ロータスな旅 > 中京
静岡県の伊豆半島を流れる狩野川の上流部になる、本谷川(ほんたにがわ)にある滝が「浄蓮(じょうれん)の滝」です。日本の滝100選に選ばれている名瀑布。そして、石川…
2021.06.24更新
ロータスな旅 > 中京
郡上おどりや白山信仰など観光要素に恵まれた岐阜県郡上市。市内の白鳥町に設置された『道の駅清流の里しろとり』は、福井・岐阜・高山を結ぶ交通の要衝地に建つ道の駅で…
2018.09.25更新
ロータスな旅 > 中京
岐阜県南部に位置する各務原(かかみがはら)市は、市内多くの公園緑地があります。そうした公園の一つである河川環境楽園内に、『世界淡水魚園水族館アクア・トトぎ…
2018.01.31更新
ロータスな旅 > 中京
2016年、世界の視線が注がれる伊勢志摩から、伝統的なグルメをご紹介します。伊勢うどんの歴史は古く、江戸時代以前から伊勢地域の農民が食べていた地味噌の“たまり”…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 中京
静岡県浜松市の奥浜名湖地域にある龍潭寺(りょうたんじ)は、奈良時代の高僧・行基(ぎょうき)によって733(天平5)年に開創された古刹です。龍潭寺は、江戸時代に…
2018.06.12更新