ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中京(静岡、愛知、岐阜、三重)

飛騨民俗村・飛騨の里

2016年1月29日更新

飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。
敷地内に、飛騨地方の民家約30棟(国の重要文化財4棟、県重要文化財7棟)を移築保存。白川郷、五箇山のような合掌造りなども手軽に見ることができます。この地域で営まれてきた養蚕、林業などの貴重な民具を保管展示し、一部のものには実際に触れることもできます。
工芸集落では、一位一刀彫、飛騨春慶塗、草木染め、機織りなどを伝承保存しています。そのため、わら細工、機織り、ひのき細工、さしこ細工などの実演見学・体験をすることができます。また、敷地内の想い出体験館では、さるぼぼ作り、せんべい焼き、小糸焼き、絵付けなどの手作り体験を楽しめます。

紅葉に包まれた飛騨民俗村・飛騨の里

紅葉に包まれた飛騨民俗村・飛騨の里



冬空の下、ライトアップされた飛騨民俗村・飛騨の里

冬空の下、ライトアップされた飛騨民俗村・飛騨の里



わら細工

わら細工



さしこ細工

さしこ細工

詳細情報

名称 飛騨民俗村・飛騨の里
住所 岐阜県高山市上岡本町1-590
電話番号 0577-34-4711
開館時間 8:30~17:00
休館日 年中無休
入館料 大人700円 小人(小・中学生)200円 実演・体験料金はホームページをご覧ください。
駐車料金 普通車・小型・中型バス 300円
ホームページ http://www.hidanosato-tpo.jp/top.html
実演・体験 毎日 10時~15時受付
◆わら細工
実演・体験日 3月20日~ 毎日(火曜日休み)
場所 西岡家
作品 亀、わらぞうり作り 1,000円~(11、12月限定しめ縄づくりも人気です)
◆機織り
実演・体験日 4月~11月中旬 土・日・祝日開催(12月~3月冬期間休み)
場所 新井家
作品 敷物500円
◆ひのき細工
実演・体験日 4月~11月中旬 土・日・祝日開催(12月~3月冬期間休み)
場所 富田家
作品 しおり・コースターなど 500円
◆さしこ細工
実演・体験日 4月~11月中旬 毎日開催(水曜日休み)(12月~3月冬期間休み)
場 所 富田家
作 品 ハンカチや巾着など数種類有 630円~
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • ボリュームたっぷりのB級グルメ『四日市とんてき』をいただくなら、“元祖 四日市名物大とんてき”の店として知られる『まつもとの來來憲(らいらいけん)』がオススメ!

    ロータスな旅 > 中京

    ボリュームたっぷりのB級グルメ『四日市と…

    いまや四日市名物にもなりつつあるB級グルメ『四日市とんてき』。発祥は第2次世界大戦後で、四日市の西新地にあった中華料理店『來來憲(らいらいけん)』の看板メニュー…

    2017.11.21更新

  • 伊豆半島をドライブするなら、歌に歌われたあの滝を見に行こう!「浄蓮(じょうれん)の滝」

    ロータスな旅 > 中京

    伊豆半島をドライブするなら、歌に歌われた…

    静岡県の伊豆半島を流れる狩野川の上流部になる、本谷川(ほんたにがわ)にある滝が「浄蓮(じょうれん)の滝」です。日本の滝100選に選ばれている名瀑布。そして、石川…

    2021.06.24更新

  • ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む美濃和紙の伝統を知り、紙すき体験ができる!「美濃和紙の里会館」

    ロータスな旅 > 中京

    ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む…

    美濃和紙の歴史は古く、奈良時代から製紙が興り、正倉院文書にも紙が作られていたとの記述が残されています。和紙の原料である良質の楮(こうぞ)が多く取れ、長良川や板取…

    2016.08.19更新

  • あつた蓬莱軒

    ロータスな旅 > 中京

    あつた蓬莱軒

    名古屋名物もいろいろありますが、一度食べたら忘れられない味となるのが、あつた蓬莱軒の「ひつまぶし」ではないでしょうか。そのひつまぶしの始まりは、明治6年創業の老…

    2015.10.16更新

  • 昔は鬼のすみか!?熊野灘の岸壁に生み出されたさまざまな洞窟・海蝕洞「鬼ヶ城」

    ロータスな旅 > 中京

    昔は鬼のすみか!?熊野灘の岸壁に生み出さ…

    三重県熊野市の「鬼ヶ城」は、自然のパワーで熊野灘の岸壁に生まれた景勝地。永い年月の中で、大地震によって隆起したり、荒波に削られたりして造り出された、さまざまな大…

    2022.09.22更新

  • 現存する最古の木造天守に登り、古の戦乱から太平の世に想いをはせる『国宝 犬山城』

    ロータスな旅 > 中京

    現存する最古の木造天守に登り、古の戦乱か…

    愛知県の最北端に位置する犬山市は、北は木曽川を隔てて岐阜県に隣接しています。木曽川が濃尾平野へと注ぎ出るロケーションによって、古くから交通や物流、政治の要所とし…

    2017.09.12更新

< 前のページへ戻る