ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2018年6月20日更新
静岡県浜松市の奥浜名湖地域にある龍潭寺(りょうたんじ)は、奈良時代の高僧・行基(ぎょうき)によって733(天平5)年に開創された古刹です。
龍潭寺は、江戸時代に譜代大名として名を馳せた井伊(いい)家の菩提寺であり、元祖より40代の御位牌が祀られています。
本堂
井伊家墓所
山門
東門
庭園(春)
庭園(夏)
参道(秋)
本堂前 補陀落(ふだらく)の庭(冬)
名称 | 龍潭寺 |
---|---|
場所 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989 |
電話番号 | 053-542-0480 |
拝観時間 | 午前9時~午後4時30分(午後5時閉門) |
休館日 | 毎年 8月15日、12月22~27日(行事により臨時休館する場合もあります) |
拝観料金 | 大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)200円 ※団体料金あり |
アクセス | 【車】新東名高速道路 浜松いなさICよりR257を南へ約10分、もしくは東名高速道路 浜松西ICよりR257を北へ約20分、もしくは東名高速道路 三ヶ日ICよりR362を東へ約25分【電車・バス】JR浜松駅下車~遠州鉄道バス奥山行き「神宮寺」下車~徒歩約8分、もしくは(※期間限定)JR浜松駅下車~遠州鉄道バス渋川行き「井伊谷宮前」下車~徒歩約3分 |
駐車場 | 【大駐車場】大型バス10台、乗用車40台、【東駐車場】乗用車19台、【第二駐車場】乗用車27台、【障がい者駐車場】乗用車4台 ※いずれも無料 |
ホームページ | http://www.ryotanji.com/ |
ロータスな旅 > 中京
三重県菰野町(こものちょう)にある湯の山温泉と、標高1212メートルの御在所岳(ございしょだけ)を結ぶ「御在所ロープウエイ」。全長2161メートル、標高差780…
2021.12.23更新
ロータスな旅 > 中京
2017(平成29)年5月に、静岡県田方郡函南町に伊豆の「ゲートウェイ(玄関口)」としてオープンした「道の駅伊豆ゲートウェイ函南」。観光情報やグルメなど、伊豆…
2018.10.23更新
ロータスな旅 > 中京
三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮からまっすぐ約800m続く通りは、江戸時代より「おはらい町(まち)」と呼ばれ、内宮の鳥居前町として発展しました。現在も、風情ある飲食…
2023.09.14更新
ロータスな旅 > 中京
三重県志摩市は、全域が伊勢志摩国立公園に位置していて、リアス式海岸で波静かな内海の英虞湾(あごわん)は、古くから真珠養殖が盛んなことで知られています。平野部は雑…
2017.06.15更新
ロータスな旅 > 中京
飛騨地域にはおいしい料理がたくさんありますが、郷土料理として地元の人たちに親しまれているのが「漬物ステーキ」です。飛騨の冬に無くてはならない食べ物です。飛騨地…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 中京
いまや四日市名物にもなりつつあるB級グルメ『四日市とんてき』。発祥は第2次世界大戦後で、四日市の西新地にあった中華料理店『來來憲(らいらいけん)』の看板メニュー…
2017.11.21更新