ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中京(静岡、愛知、岐阜、三重)

岐阜に根付いた“ご当地キムチ”を食べに行こう!『各務原(かかみがはら)キムチ』

2021年2月17日更新

各務原(かかみがはら)市は、岐阜県の南部に位置し、古くは中山道の宿場町として栄え、近年は岐阜市や名古屋市のベッドタウンとなっています。この各務原市が行っているユニークな施策として、“キムチによるまちおこし”があります。



この取り組みのきっかけとなったのは、当時一世を風靡した「冬のソナタ」でした。2004(平成16)年12月に開催した「冬のソナタ春川物語」イベントに、会期2ヶ月間でなんと約70万人もの観光客が各務原に訪れたのです。この時、ヨン様ことペ・ヨンジュンのグッズが大人気を博するのですが、それと同じくらい人気だったのが在日韓国人の方が手づくりしたキムチ!イベント終了後、市民の間などで「この勢いを活かし、美味しい野菜を各務原キムチにして売り出していこう!」という機運が高まり、翌2005(平成17)年から“キムチによるまちおこし”がスタートしました。



各務原市のキムチ(=各務原キムチ)の特徴は、各務原市特産の「にんじん」と、栄養満点でキムチによく合う「松の実」が入っていること。この2つの素材を使用し、「キムチ日本一の都市研究会事務局」から認定されると『各務原キムチ』を名乗ることができます。キムチ研究会によるキムチの講習会も毎年開かれており、これにたくさんの市民が参加して各家庭でもキムチを作る食文化が広がっているのだとか。

はるばる本場韓国から招へいした有名料理家さんによる、キムチ認定店を対象にしたキムチ講習会





地元で食するだけでなく、各務原キムチをアピールする活動も展開。2008(平成20)年に開催された第3回B-1グランプリに「各務原キムチ鍋」として出場し、3位に入賞。これで全国区の注目を集めることになります。さらに、2011(平成23)年、『各務原キムチ』が誕生する過程とキムチ誕生に関わった人々の人間模様を描いたNHKドラマ『恋するキムチ』(出演:貫地谷しほり、ユナク、他)が中部圏での先行放送の後に全国放送されて話題に。ちなみに『恋するキムチ』は、NHK岐阜放送局の開局70周年記念番組として制作されたものでした。

「各務原キムチ鍋」として初めて参戦した、第2回B1グルメへの出辛式



第3回B-1GP(ブロンズグランプリ)



さて、この『各務原キムチ』を使ったグルメですが、キムチそのものはもちろんのこと、うどん、チャーハン、オムライス、ハンバーガー、たこ焼き、サンドイッチなど、各務原市内のさまざまな飲食店でいろいろなメニューが提供されており、味わうことができます。

焼肉 大翔(キムチ鍋)



市内スーパー等で販売されているレトルトの「各務原キムチカレー」



儀十郎(あげぱんキムチ)



くうかい(ベーコンと各務原キムチのホワイトパスタ)



どこで『各務原キムチ』を味わうことができるかは、『各務原キムチ』公式ホームページの「取扱店」ページで認定料理取扱店、各務原キムチ販売店、認定商品取扱店を紹介しているのでアクセスして確認してください(認定商品例:各務原キムチジェラート、各務原キムチカレーなど)。そして、「食べてみたい!」と思った方は、各務原へのグルメ・ドライブに出かけましょう!

大手コンビニ「サークルK」とのコラボによる各務原キムチ商品(弁当など)の開発



2008産業農業祭

詳細情報

名称 各務原キムチ
問合せ先 キムチ日本一の都市研究会事務局:岐阜県各務原市那加桜町1-69 各務原市役所観光交流課内 電話058-383-9925
ホームページ http://kakamigahara-kimuchi.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 昔は鬼のすみか!?熊野灘の岸壁に生み出されたさまざまな洞窟・海蝕洞「鬼ヶ城」

    ロータスな旅 > 中京

    昔は鬼のすみか!?熊野灘の岸壁に生み出さ…

    三重県熊野市の「鬼ヶ城」は、自然のパワーで熊野灘の岸壁に生まれた景勝地。永い年月の中で、大地震によって隆起したり、荒波に削られたりして造り出された、さまざまな大…

    2022.09.22更新

  • 登山や山里観光の来訪者がくつろげる、天然温泉が充実した『道の駅 飯高駅』

    ロータスな旅 > 中京

    登山や山里観光の来訪者がくつろげる、天然…

    三方を1,000m級の山々に囲まれている松阪市飯高町は、四季折々の自然の美しさを体感できる山里で、初心者から上級者まで登山や山岳競技が楽しめる人気のスポットです…

    2017.04.12更新

  • 伊勢神宮の「おはらい町」で“食べ歩きグルメ”するならここ!「伊勢プリンの鉄人」

    ロータスな旅 > 中京

    伊勢神宮の「おはらい町」で“食べ歩きグル…

    三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮からまっすぐ約800m続く通りは、江戸時代より「おはらい町(まち)」と呼ばれ、内宮の鳥居前町として発展しました。現在も、風情ある飲食…

    2023.09.14更新

  • 四季折々の花木が咲く『安城産業文化公園デンパーク』と省スペース型道の駅『道の駅 デンパーク安城』

    ロータスな旅 > 中京

    四季折々の花木が咲く『安城産業文化公園デ…

    農業が盛んで、かつては世界的な農業国にちなんで「日本丁抹(デンマーク)」と呼ばれていた安城市。市内には、デンマークと公園(パーク)を合わせた造語から名付けたレジ…

    2018.12.06更新

  • 飛騨民俗村・飛騨の里

    ロータスな旅 > 中京

    飛騨民俗村・飛騨の里

    飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。敷地内に、飛騨地方…

    2015.10.16更新

  • 楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運営する、大人も子供も楽しめる体験型博物館『MIM(ミム)』

    ロータスな旅 > 中京

    楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運…

    たんなるイチ調味料ではなく、飲むもの、味わうものとして市民権を得た感のあるお酢。ビネガーバーも増えてきました。2015年11月にグランドオープンした『MIZKA…

    2016.09.16更新

< 前のページへ戻る