ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2018年9月25日更新
郡上おどりや白山信仰など観光要素に恵まれた岐阜県郡上市。市内の白鳥町に設置された『道の駅 清流の里しろとり』は、福井・岐阜・高山を結ぶ交通の要衝地に建つ道の駅です。
『道の駅 清流の里しろとり』のポイントは、“食べる・買う・体験する”の三つの要素が充実していること。
『物産センター』では、地元の名産品を販売。麦こうじと大豆こうじを使って独自の製法で作られた郡上味噌や、郷土料理『鶏ちゃん(ケイちゃん、けいちゃん)』に使用するための自家製ダレに漬けこんだ鶏肉など、この地ならではの味を扱っています。地元の農家が育てた新鮮な農産物や梅干し、全国酒類コンクールで各種の賞を受賞した地酒『天然花酵母仕込み 元文』もお見逃しなく。
フルーツコーン味来
名称 | 道の駅 清流の里しろとり |
---|---|
住所 | 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良693-2 |
電話番号 | 0575-82-3129、アウトドアショップHOOD:0575-83-1050、みのばんば:0575-82-5320、源助さん:0575-82-6981、山の中のさんぷる屋:0575-82-2244 |
営業時間 | 午前8時30分~午後6時、みのばんば:午前9時~5時、源助さん:午前10時~午後4時、山の中のさんぷる屋:午前9時~午後5時、HOOD:午前9時~午後7時 |
定休日 | 火曜日、源助さん:第4水曜日、HOOD不定休 |
アクセス | 東海北陸自動車道 白鳥ICより約5分 |
駐車場 | 普通車72台・大型車6台・身障者用3台 |
ホームページ | http://okumino-shirotori.com/pg453.html |
関連キーワード
ロータスな旅 > 中京
岐阜県南部に位置する各務原(かかみがはら)市は、市内多くの公園緑地があります。そうした公園の一つである河川環境楽園内に、『世界淡水魚園水族館アクア・トトぎ…
2018.01.31更新
ロータスな旅 > 中京
美濃和紙の歴史は古く、奈良時代から製紙が興り、正倉院文書にも紙が作られていたとの記述が残されています。和紙の原料である良質の楮(こうぞ)が多く取れ、長良川や板取…
2016.08.19更新
ロータスな旅 > 中京
静岡を代表する味覚「桜えび」。桜えび漁は春(3月下旬~6月上旬)と秋(10月下旬~12月)に限られています。桜えびの漁業基地として発展してきた由比漁協で水揚げさ…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 中京
2016年、世界の視線が注がれる伊勢志摩から、伝統的なグルメをご紹介します。伊勢うどんの歴史は古く、江戸時代以前から伊勢地域の農民が食べていた地味噌の“たまり”…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 中京
愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、一見チープだけれど極めてユニークな水族館『蒲郡市竹島水族館』。通称『たけすい』。このローカルで小さな水族館は、年間30万人以上…
2018.03.13更新
ロータスな旅 > 中京
第42回先進国首脳会議(サミット)の開催地となった志摩市賢島。海の幸を育むリアス式海岸は美しく、海女に代表される海洋文化をも生み出しています。その地域特性を活…
2015.10.16更新