ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2022年2月24日更新
「鶏(けい)ちゃん」は、岐阜県下呂市やその近隣地域で受け継がれている郷土料理。「けいちゃん」「ケーちゃん」とひらがなやカタカナでも表記されます。その名称から分かるように、鶏肉を使った料理で、味噌や醤油、塩ベースのタレに漬け込んで味を付けた鶏肉を、キャベツなどの野菜と一緒に炒めて作ります。残ったタレに、うどんやご飯をからめて食べることもあるようです。
鶏ちゃん※「下呂市公式観光サイト げろたび」より
鶏ちゃん 杉の子(お店の外観)
鶏ちゃん 杉の子(店内の様子)
杉の子の鶏ちゃん
鶏ちゃん定食(写真の鶏ちゃん は2人前)(杉の子)
シメの焼きそば(杉の子)
名称 | 鶏ちゃん 杉の子 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市小川1311 |
電話 | 0576‐25-7011 |
営業時間 | 午前11時~午後3時 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 10台 |
アクセス | 中央道中津川ICから約60分(下呂駅から車で約5分) |
ホームページ | http://www.suginoko.net/ |
鶏ちゃん情報 | 鶏ちゃん合衆国:http://keichan-us.com/keichan-info/ |
ロータスな旅 > 中京
2016年、世界の視線が注がれる伊勢志摩から、伝統的なグルメをご紹介します。伊勢うどんの歴史は古く、江戸時代以前から伊勢地域の農民が食べていた地味噌の“たまり”…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 中京
『養老公園』は、名瀑『養老の滝』を中心とした都市公園。養老山麓に位置する広大な園内には、子供の遊び場や散策路、パークゴルフ場など様々に楽しめるエリアが整備されて…
2019.04.23更新
ロータスな旅 > 中京
静岡県の伊豆半島を流れる狩野川の上流部になる、本谷川(ほんたにがわ)にある滝が「浄蓮(じょうれん)の滝」です。日本の滝100選に選ばれている名瀑布。そして、石川…
2021.06.24更新
ロータスな旅 > 中京
「つけナポリタン」は、静岡県富士市で登場した比較的新しいご当地グルメ。2008(平成20)年、市内の吉原商店街を活気づかせるというテレビ番組企画の中で、商店街に…
2023.05.11更新
ロータスな旅 > 中京
三重県熊野市の「鬼ヶ城」は、自然のパワーで熊野灘の岸壁に生まれた景勝地。永い年月の中で、大地震によって隆起したり、荒波に削られたりして造り出された、さまざまな大…
2022.09.22更新
ロータスな旅 > 中京
第42回先進国首脳会議(サミット)の開催地となった志摩市賢島。海の幸を育むリアス式海岸は美しく、海女に代表される海洋文化をも生み出しています。その地域特性を活…
2015.10.16更新