ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2019年2月26日更新
静岡県浜松市の銘菓、春華堂の『うなぎパイ』。「夜のお菓子」のキャッチフレーズはあまりにも有名です。1961(昭和36)年の誕生以来、お土産の定番として多くの人に親しまれています。そんなうなぎパイの魅力を存分に楽しむことができるのが、『うなぎパイファクトリー』です。うなぎパイの製造工場をガラス越しに見学したり、併設のカフェでオリジナルのメニューを味わったり。しかも工場見学は無料で、お土産までもらえるという充実のサービスです。
工場見学の方法は3種類。一つは予約なしで訪れて、自分のペースで見て回る『自由見学』(午前9時30~午後5時30分 ※午後4時30分でうなぎパイ製造終了の場合あり)。ただし、20人以上の団体については自由見学でも事前予約が必要なので。ご注意ください。
その他、コンシェルジュが付いて分かりやすく案内する『ファクトリーツアー』(午前10時~午後4時、要予約)、うなぎパイファクトリーの謎を探りながら巡る『スマイルツアー』(土曜日午前10時~・午後3時~、要予約)が用意されています。こちらのコースも、いずれも無料です。
工場見学説明パネル
うなぎパイカフェ
4種のうなぎパイ&メルティングショコラ
4種のうなぎパイ&メルティングショコラ
うなぎパイジャンボパフェ
う巻き仕立て
お菓子のフルタイム
うなぎサブレ(10枚入り)
田舎みそまん(6個入り)
カカオの雫
名称 | うなぎパイファクトリー |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市西区大久保町748-51 |
電話番号 | 053-482-1765(受付時間:午前9時~午後5時) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分(7・8月は午後6時まで) ※カフェのラストオーダーは閉館時間の30分前まで |
休館日 | 不定休 |
駐車場 | 30台 |
アクセス | 東名高速浜松西ICより約20分(浜松技術工業団地内) |
ホームページ | http://www.unagipai-factory.jp/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 中京
第42回先進国首脳会議(サミット)の開催地となった志摩市賢島。海の幸を育むリアス式海岸は美しく、海女に代表される海洋文化をも生み出しています。その地域特性を活…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 中京
愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、一見チープだけれど極めてユニークな水族館『蒲郡市竹島水族館』。通称『たけすい』。このローカルで小さな水族館は、年間30万人以上…
2018.03.13更新
ロータスな旅 > 中京
三方を1,000m級の山々に囲まれている松阪市飯高町は、四季折々の自然の美しさを体感できる山里で、初心者から上級者まで登山や山岳競技が楽しめる人気のスポットです…
2017.04.12更新
ロータスな旅 > 中京
岐阜県南部に位置する各務原(かかみがはら)市は、市内多くの公園緑地があります。そうした公園の一つである河川環境楽園内に、『世界淡水魚園水族館アクア・トトぎ…
2018.01.31更新
ロータスな旅 > 中京
飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。敷地内に、飛騨地方…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 中京
郡上おどりや白山信仰など観光要素に恵まれた岐阜県郡上市。市内の白鳥町に設置された『道の駅清流の里しろとり』は、福井・岐阜・高山を結ぶ交通の要衝地に建つ道の駅で…
2018.09.25更新