ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

中京(静岡、愛知、岐阜、三重)

海女小屋体験施設「さとうみ庵」

2016年1月29日更新

第42回先進国首脳会議(サミット)の開催地となった志摩市賢島。海の幸を育むリアス式海岸は美しく、海女に代表される海洋文化をも生み出しています。
その地域特性を活かし、志摩市観光協会が運営しているのが、海女小屋体験施設「さとうみ庵」です。海女小屋は、海女さんが漁で疲れた体を休め、火を焚いて体を温める場所のことです。小屋の中央に配した火場(囲炉裏)を囲み、暖を取り、食事をしたり、雑談をして楽しく過ごすのだそうです。そんな海女小屋でのくつろぎを、「さとうみ庵」では観光体験として提供しているのです。
この施設の素晴らしいところは、海女小屋を再現しているだけではなく、現役海女さんや元・海女さんが応対してくれ、普段はなかなか聞けない海女漁の話などを聞かせてくれるところ。
もちろん、囲炉裏で手焼きしてくれる伊勢海老やアワビ、サザエなどの新鮮な魚介類の味は抜群!そして、志摩地方の郷土料理「てこね寿司」。もとは漁師が船上で、獲れた魚をさばき、ご飯に混ぜたのが始まりという男の料理です。醤油で味付けした酢飯にカツオなどの切り身と薬味をまぶし、手でこねて食べたところからその名が付きました。
ところで、伊勢海老やアワビには、資源保護のため禁漁期間が設けられいます。「さとうみ庵」では、旬の食材を美味しく提供したいという考えから、禁漁期間の食材は提供していません。伊勢海老が食べられるのは10月~4月、アワビが食べられるのは4月~9月なので、ご注意ください。

海女小屋体験さとうみ庵

海女小屋体験さとうみ庵



囲炉裏を囲み、海女さんの話を聞きつつ海の幸をいただく

囲炉裏を囲み、海女さんの話を聞きつつ海の幸をいただく



貝焼き

貝焼き




基本コース

基本コース



体験メニュー[基本コース]
ぷりぷり桧扇貝(2個)※
採れたてさざえ(2個)
新鮮スルメイカ(1杯)
漁師町の干物(2種類)
名物青さのお味噌汁
ひじきの釜飯
※1月~3月は桧扇貝がセル牡蠣に変わります。
料金 一人 3,500円(税込)
※大人3名以上で申し込み(大人2名の場合は1,000円(税込)増)
オプショナルプラン
伊勢エビ(10月~4月) 一尾 2,500円(税込)
アワビ(4月~9月) 一個 2,500円(税込)
地元名物てこね寿司 3人前より 2,500円~(税込)

 

てこね寿司

てこね寿司



 

詳細情報

名称 志摩市観光協会 海女小屋体験施設 さとうみ庵
住所 三重県志摩市志摩町越賀2279
電話番号 0599-85-1212
営業時間 11:00~15:00(14:00ラストスタート)
18:00~20:00(18:00スタートのみ)【7月から営業開始】
定休日 不定休
完全予約制 ※食材や海女さんの手配の都合上、2日前までに予約が必要です。
ホームページ http://satoumian.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 奥浜名湖に古刹あり。あの女領主・井伊直虎も眠る井伊家の菩提寺『龍潭寺(りょうたんじ)』

    ロータスな旅 > 中京

    奥浜名湖に古刹あり。あの女領主・井伊直虎…

    静岡県浜松市の奥浜名湖地域にある龍潭寺(りょうたんじ)は、奈良時代の高僧・行基(ぎょうき)によって733(天平5)年に開創された古刹です。龍潭寺は、江戸時代に…

    2018.06.12更新

  • 楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運営する、大人も子供も楽しめる体験型博物館『MIM(ミム)』

    ロータスな旅 > 中京

    楽しみながら歴史も学べる! ミツカンが運…

    たんなるイチ調味料ではなく、飲むもの、味わうものとして市民権を得た感のあるお酢。ビネガーバーも増えてきました。2015年11月にグランドオープンした『MIZKA…

    2016.09.16更新

  • 美濃焼について知り、体験し、購入できる複合施設「セラミックパークMINO」

    ロータスな旅 > 中京

    美濃焼について知り、体験し、購入できる複…

    瀬戸焼、有田焼と並んで、「日本三大陶磁器」の一つに数えられる美濃焼(みのやき)。岐阜県の東濃地方を産地とし、全国シェアは50%を誇ります。色や形、質感、絵柄など…

    2024.03.05更新

  • 伊勢神宮の「おはらい町」で“食べ歩きグルメ”するならここ!「伊勢プリンの鉄人」

    ロータスな旅 > 中京

    伊勢神宮の「おはらい町」で“食べ歩きグル…

    三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮からまっすぐ約800m続く通りは、江戸時代より「おはらい町(まち)」と呼ばれ、内宮の鳥居前町として発展しました。現在も、風情ある飲食…

    2023.09.14更新

  • ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む美濃和紙の伝統を知り、紙すき体験ができる!「美濃和紙の里会館」

    ロータスな旅 > 中京

    ユネスコにも登録された「本美濃紙」を含む…

    美濃和紙の歴史は古く、奈良時代から製紙が興り、正倉院文書にも紙が作られていたとの記述が残されています。和紙の原料である良質の楮(こうぞ)が多く取れ、長良川や板取…

    2016.08.19更新

  • 名古屋発祥のご当地ラーメンとして注目が集まる『玉子とじラーメン』。食べるなら、その生みの親である、この店で!『萬珍軒(まんちんけん)』

    ロータスな旅 > 中京

    名古屋発祥のご当地ラーメンとして注目が集…

    『玉子とじ』と聞いて、丼物やうどんを思い浮かべる方は多いでしょう。加えて『名古屋』と聞けば、「きしめん?」と思う人もいるかもしれません。実は名古屋には、うどんで…

    2019.07.23更新

< 前のページへ戻る