ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2022年9月22日更新
三重県熊野市の「鬼ヶ城」は、自然のパワーで熊野灘の岸壁に生まれた景勝地。永い年月の中で、大地震によって隆起したり、荒波に削られたりして造り出された、さまざまな大きさや形状の洞窟・海蝕洞が1.2キロメートルにわたって続いています。
景色を楽しむには、駐車場のある「鬼ヶ城センター」から岸壁沿いに整備されている遊歩道を利用します。岩場も多いため、歩きやすい靴をはいていくと安心です。所要時間の目安は、片道約40分です。
鬼ヶ城センター
遊歩道
千畳敷
名称 | 鬼ヶ城センター |
---|---|
住所 | 熊野市木本町1835-7 |
電話 | 0597-89-1502 |
営業時間 | 平日:午前10時~午後4時 土日:午前9時~午後4時 ※季節により変動 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 第1駐車場:普通車70台、おもいやり駐車場2台、大型車10台 |
アクセス | 熊野尾鷲道路、熊野道路熊野大泊ICから約1分 |
鬼ヶ城センターホームページ | https://onigajyo.mie.jp/ |
鬼ヶ城ホームページ | https://onigajyo.jp/index.html |
ロータスな旅 > 中京
いまや四日市名物にもなりつつあるB級グルメ『四日市とんてき』。発祥は第2次世界大戦後で、四日市の西新地にあった中華料理店『來來憲(らいらいけん)』の看板メニュー…
2017.11.21更新
ロータスな旅 > 中京
『養老公園』は、名瀑『養老の滝』を中心とした都市公園。養老山麓に位置する広大な園内には、子供の遊び場や散策路、パークゴルフ場など様々に楽しめるエリアが整備されて…
2019.04.23更新
ロータスな旅 > 中京
2017(平成29)年5月に伊豆半島の「ゲートウェイ(玄関口)」にオープンした道の駅。観光情報やグルメなど、伊豆の魅力をさまざまな方法で発信しています。建物の…
2018.10.23更新
ロータスな旅 > 中京
各務原(かかみがはら)市は、岐阜県の南部に位置し、古くは中山道の宿場町として栄え、近年は岐阜市や名古屋市のベッドタウンとなっています。この各務原市が行っているユ…
2021.02.12更新
ロータスな旅 > 中京
飛騨地域にはおいしい料理がたくさんありますが、郷土料理として地元の人たちに親しまれているのが「漬物ステーキ」です。飛騨の冬に無くてはならない食べ物です。飛騨地…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 中京
『玉子とじ』と聞いて、丼物やうどんを思い浮かべる方は多いでしょう。加えて『名古屋』と聞けば、「きしめん?」と思う人もいるかもしれません。実は名古屋には、うどんで…
2019.07.23更新