ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2022年9月22日更新
三重県熊野市の「鬼ヶ城」は、自然のパワーで熊野灘の岸壁に生まれた景勝地。永い年月の中で、大地震によって隆起したり、荒波に削られたりして造り出された、さまざまな大きさや形状の洞窟・海蝕洞が1.2キロメートルにわたって続いています。
景色を楽しむには、駐車場のある「鬼ヶ城センター」から岸壁沿いに整備されている遊歩道を利用します。岩場も多いため、歩きやすい靴をはいていくと安心です。所要時間の目安は、片道約40分です。
鬼ヶ城センター
遊歩道
千畳敷
名称 | 鬼ヶ城センター |
---|---|
住所 | 熊野市木本町1835-7 |
電話 | 0597-89-1502 |
営業時間 | 平日:午前10時~午後4時 土日:午前9時~午後4時 ※季節により変動 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 第1駐車場:普通車70台、おもいやり駐車場2台、大型車10台 |
アクセス | 熊野尾鷲道路、熊野道路熊野大泊ICから約1分 |
鬼ヶ城センターホームページ | https://onigajyo.mie.jp/ |
鬼ヶ城ホームページ | https://onigajyo.jp/index.html |
ロータスな旅 > 中京
岐阜県南部に位置する各務原(かかみがはら)市は、市内多くの公園緑地があります。そうした公園の一つである河川環境楽園内に、『世界淡水魚園水族館アクア・トトぎ…
2018.01.31更新
ロータスな旅 > 中京
『玉子とじ』と聞いて、丼物やうどんを思い浮かべる方は多いでしょう。加えて『名古屋』と聞けば、「きしめん?」と思う人もいるかもしれません。実は名古屋には、うどんで…
2019.07.23更新
ロータスな旅 > 中京
三方を1,000m級の山々に囲まれている松阪市飯高町は、四季折々の自然の美しさを体感できる山里で、初心者から上級者まで登山や山岳競技が楽しめる人気のスポットです…
2017.04.12更新
ロータスな旅 > 中京
静岡県の伊豆半島を流れる狩野川の上流部になる、本谷川(ほんたにがわ)にある滝が「浄蓮(じょうれん)の滝」です。日本の滝100選に選ばれている名瀑布。そして、石川…
2021.06.24更新
ロータスな旅 > 中京
郡上おどりや白山信仰など観光要素に恵まれた岐阜県郡上市。市内の白鳥町に設置された『道の駅清流の里しろとり』は、福井・岐阜・高山を結ぶ交通の要衝地に建つ道の駅で…
2018.09.25更新
ロータスな旅 > 中京
飛騨民俗村・飛騨の里は、合掌造りをはじめとした飛騨の古い民家が移築し、農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している博物館です。敷地内に、飛騨地方…
2015.10.16更新