ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
2023年11月8日更新
余郷選手へのペナルティが報告された後、ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023の最後の表彰式が晴れやかに実施された。
このときには雨も上がっていた。
地頭所光選手
「レースを盛り上げる新たな準備をしたい」
最初に行われたのは第6戦レースのEV-1クラス(モーター出力251kW以上)および総合の表彰。1位の地頭所光選手、2位の密山祥吾選手、3位のアニー@ニキ選手にそれぞれの色のメダルが授与された。
左から2位密山祥吾選手、1位地頭所光選手、3位アニー@ニキ選手
EV-1クラスおよび総合で年間チャンピオンとなった余郷敦選手
EV-2クラスで年間チャンピオンとなったレーサー鹿島選手
EV-3クラスで年間チャンピオンとなった本間康文選手
EV-Rクラスで年間チャンピオンとなった廣瀬多喜雄選手
● ● ●
JEVRA 関谷正徳理事長
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
前編に続いて、4月22日(土)に筑波サーキットで開幕するALLJAPANEV-GPSERIES(全日本電気自動車グランプリシリーズ)2023シーズンのポイ…
2023.04.18更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
日本にはEVライフ情報が足りない「EVに乗り替えたら、どんなカーライフになるんだろう?」エンジン車からEVへのシフトを前向きに考えている人にとっては、これは…
2019.08.20更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
カーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子さんに聞く、5回シリーズのインタビューの第2回目は「EVをはじめとする電動車の特長・メリット」について。まるもさんによれ…
2019.07.09更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
あとわずか15年足らずという衝撃次世代エコカーの登場と普及がはじまって以降、「いつかエンジンを搭載したクルマはなくなるだろう」という予測がたびたび語られるよう…
2016.11.28更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
真のニューノーマルはアフターコロナでも残る新型コロナウイルスの流行は、われわれの生活や仕事のスタイルを大きく変えた。マスクをする習慣の定着、混む公共交通や…
2020.11.26更新
みらいのくるまの「ただいまのところ」情報
東京都は2019年2月15日、都庁にある都民ホールで一般向けの『自動運転シンポジウム』を開催した。この日、会場には一般の都民だけでなく業界人とおぼしき人の姿も…
2019.03.01更新