ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023 第6戦レポート(3)―時代の進化とともに魅力を増すEVレース。来季は第1戦から目が離せない!

2023年11月8日更新

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-1

余郷選手へのペナルティが報告された後、ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023の最後の表彰式が晴れやかに実施された。

このときには雨も上がっていた。

地頭所光選手
「レースを盛り上げる新たな準備をしたい」

最初に行われたのは第6戦レースのEV-1クラス(モーター出力251kW以上)および総合の表彰。1位の地頭所光選手、2位の密山祥吾選手、3位のアニー@ニキ選手にそれぞれの色のメダルが授与された。

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-2

左から2位密山祥吾選手、1位地頭所光選手、3位アニー@ニキ選手



金メダルをかけた地頭所選手は、自身久々の優勝、余郷選手の初の年間総合チャンピオン、チーム6連覇という三つの勝利を得たことについての喜びを語った。そして、今戦のように多数の車両のエントリーによるEV-GPの盛り上がりが継続することに期待を寄せ、チームも自身もそれに寄与すべく、来季に向けて新たな準備に取りかかる意志を明らかにした。

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-3

余郷敦選手
「人生は常に勉強。さらなる進化を目指す」

次に年間の総合チャンピオンならびに各クラスのチャンピオンへの表彰が行われ、まずEV-1クラスと年間総合を制した余郷敦選手に記念の盾が手渡された。

コメントを求められた余郷選手は、今シリーズ前半で苦戦しつつも後半に盛り返してチャンピオンを獲得できたことと、Team TAISANの6連覇の一員になれたことについての喜びと感謝を述べた。また、レースでペナルティを受けた件にも言及。優勝を逃したのは自分の未熟さ故とし、今後も謙虚に勉強を続け、さらなる進化を目指すと誓っていた。

 

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-4

EV-1クラスおよび総合で年間チャンピオンとなった余郷敦選手



レーサー鹿島選手
「EVの劇的な進化はレース場からはじまる」

余郷選手の表彰に続き、EV-2クラス(モーター出力151kW以上251kW未満)のレーサー鹿島選手(#88/リーフe+で参戦)、EV-3クラス(モーター出力151kW未満)の本間康文選手(#77/リーフで参戦)、EV-Rクラス(レンジエクステンダー)の廣瀬多喜雄選手(#555/ノートオーラで参戦)への年間チャンピオン表彰が行われた。

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-5

EV-2クラスで年間チャンピオンとなったレーサー鹿島選手



ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-6

EV-3クラスで年間チャンピオンとなった本間康文選手



ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-7

EV-Rクラスで年間チャンピオンとなった廣瀬多喜雄選手



3人ともそれぞれ滋味深い受賞の喜びを語ったが、特に印象的だったのはレーサー鹿島選手のコメントだった。以下はその要約である。

「私のリーフe+はもうやることがないくらい改良している。そのお陰で今シーズンの前半はいい感じで同じポテンシャルのライバル車たちと戦えた。でも、後半は結構苦しんだ。どうしてかというと、ライバル車が劇的に進化していたから」

「AKIRA RACINGのMIRAIはカーボンのボンネットに穴を空けてエアが抜けるようにし、より速く走るようになっていた。武蔵精密工業のシビックは、自社のキャパシタの導入によってバッテリーの温度上昇を防ぎ、より戦闘力を高めていた」

「昔のエンジン車レースでは、サーキットの中でいろんな新しい技術が開発されてレベルの高い競争が行われていた。そして、その技術はいずれ市販車やカスタムカーに反映されるなどした。そんな面白くもエキサイティングな現象が今、EVレース界でも起きはじめている」

「来季、私もライバルたちに負けず、かつリーフ最速の称号を守るために、さらにいいカスタムをして頑張りたい」

● ● ●


今季最後の表彰式は、JEVRAの関谷正徳理事長の挨拶で締めくくられた。

関谷理事長は、近年の急速なEV普及に伴うEVレース隆盛への喜びと感謝を述べた。その中で、来季のALL JAPAN EV-GP SERIESをさらに盛り上げていきたいとの思いを語った。

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-8

JEVRA 関谷正徳理事長



今戦、テスラ モデルSプラッド、Honda e、個人オーナー所有のテスラ モデル3の初参戦という注目のエピソードがあった。もしかすると来季は、これを越える驚きの展開を目にすることになりそうだ。

期待大である。

まだJEVRAのEVレースを観戦したことのないクルマ好き、レース好きの方々、電動化時代ならではのスペシャルな感動を得るべく、来季こそはサーキットに足を運ばれたい!

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023-6_3-9

ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023 第6戦レポート

(1)初の年間総合チャンピオンへ。「雨の余郷」が本領発揮のポールポジション!

(2)ペナルティを受けるも余郷選手が初の王座を獲得。TAISANは6連覇を達成!

(3)時代の進化とともに魅力を増すEVレース。来季は第1戦から目が離せない!

(4)「とりあえずノーマルで走った」テスラ モデルSプラッドとHonda e。来季の劇的進化に期待!

(5)個人参戦でも戦える!2人のモデル3オーナーが入賞圏内でフィニッシュ!

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭所光選手 ①「小学生時代、ラジコンカーが僕のレース本能に火をつけた」

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭…

    春が来れば、2022全日本EVグランプリシリーズ(ALLJAPANEV-GPSERIES)が幕を開ける。我々は、このレースへの興味関心をさらにかき立て…

    2022.02.24更新

  • EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭所光選手 ②「10分間の初カート体験。これが人生のターニングポイントになった」

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    EVキーマンに聞く/EVレース王者 地頭…

    ラジコンカーの趣味をきっかけに、リアルなレースも観戦するようになった地頭所少年。観戦だけでは飽き足らず、遂にサーキットを走ることに。果たして、当時から才能の…

    2022.03.10更新

  • BookReview(32)『EV イブ』―日本の電動化施策からハイブリッド車を除外せよ!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    BookReview(32)『EV イブ…

    電気自動車=EVを題材にした経済小説である。主人公は、経済産業省の若き官僚・瀬戸崎啓介。日本の自動車産業がEVへの移行に著しく立ち遅れている現状を憂う人物だ。…

    2022.03.24更新

  • 武蔵精密工業「EVモータースポーツ部」の挑戦(前編)―「Go Far Beyond!」EVレース参戦は会社の枠を壊す冒険のひとつ

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    武蔵精密工業「EVモータースポーツ部」の…

    武蔵精密工業株式会社は、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーだ。同社の部活動のひとつにEVモータース…

    2023.11.30更新

  • BookReview⑬『2019年版 間違いだらけのクルマ選び』(前編)‐「愛」をもって未来のクルマを語ろう!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    BookReview⑬『2019年版 間…

    クールな経済分析だけではクルマの本質はわからない電気自動車(EV)や自動運転車といった未来のクルマの存在感が大きくなるにつれて、多くのメディアが今後のクルマ…

    2019.01.29更新

  • 「東京モーターショー2019」レポート(3) スズキはいつかきっとリーズナブルな電動車を国内で発売する!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    「東京モーターショー2019」レポート(…

    ロータスクラブと提携しているスズキは2020年に100周年を迎える。それを意識してか、今回の東京モーターショーのブースは、前回のよりも華やいだ演出がなされていた…

    2019.11.07更新

< 前のページへ戻る