ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
2019年3月26日更新
前編では、ブレーキとアクセルを踏みまちがえてコンビニを破壊してしまったJ子さんのケースを見つつ、ペダル踏みまちがい事故が若者に多いという事実を知りました。後編では、そのことを踏まえながら、クルマの対物賠償保険の契約をいかにしておくべきかについてお話します。
物損事故の賠償金は
フツーに億を超えるゾ
クルマによる物損事故はいろいろありますが、どんなものであれその賠償金は想像以上に高く、J子さんならずとも事故を起こしたほとんどの人がその額に腰を抜かします。
下の表を見てください。億を超えるのはざら。それぞれのデータが古いものばかりなので、同じような事故なら現在の金額にするともっといくことになると思うのですが、とにかく、恐ろしい額の賠償金が必要になります。
※出典:2014年3月12日付「保険毎日新聞」 /参考:保険の窓口インズウェブ
※出典:2015年1月1日~3月21日の「保険スクエアbang! 自動車保険」利用者データ
※出典:2015年1月1日~3月21日の「保険スクエアbang! 自動車保険」利用者データ
関連キーワード
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
車両保険に入っていれば盗難の被害は補償されるクルマが盗難されたとき、当たり前ですが、多くの人は大いに焦ります。そして、その焦りのなかのひとつに、「あれっ、…
2017.01.30更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
免責5万円=自己負担5万円Wくんが思わぬ出費を突きつけられることになった「免責」については、自分のクルマをもち、任意の保険に入っている人ならだいたいのことはご…
2017.12.26更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のやっちゃったストーリー】地方在住のサラリーマンCさん50歳。普段の足用として新しく軽自動車を購入しました。ほんとうは、それまでずっと乗ってきた普通のセ…
2016.04.08更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
1日5,000円の補償が15日間ここで改めて、いわゆる「レンタカー費用特約」の補償内容や保険料について見ていきましょう。下に掲載したのは東京海上日動火災保険…
2020.04.23更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のうまくいっちゃったストーリー】けっこう二枚目のOくん(19歳)は、ちょっと前まではあまり褒められない生活をしていた。高校を卒業してから進学も就職もせず…
2019.10.24更新
クルマのトラブル「もしも」マニュアル
【今回のやっちゃったストーリー】ある金曜日の夕刻、Oさん(40歳・主婦)はクルマで10㎞ほど先にあるショッピングモールに向かった。その日は、全館セールの最終日…
2017.06.15更新