ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

クルマのトラブル「もしも」マニュアル

Vol.88(後編)社用車を私用で使って物損事故。その損害賠償責任は誰にあるの?

2023年12月26日更新

もしも_社用車_2

前編に続いて、後編では、社用車を私用で使っているときに事故を起こしてしまった場合 、その事故の損害賠償責任はどうなるのかについて述べていきます。

私用をOKにしたことで
会社に賠償責任が生じた

前編のストーリーでは、Fくんが私用で社有車を使っていたときに起こした事故による標識の損害とクルマの修理について、Fくんが個人で弁償するのではなく、会社が加入している自動車保険で対応することになりました。

仕事中の事故ではないのに、どうしてこうなったのでしょうか?

そのヒントはストーリーの中に認められます。

Fくんの勤める会社では、会社が社用車の私用を許可していました(休日の個人使用の際には、会社に申請するルールもありました)。だから、会社が自動車保険で対応することになったのです。

こうした事故における判断はケース・バイ・ケースですが、「会社が社員に私用で社用車を使うことを認めていた場合には、会社は使用者責任や運行供用者責任を負う」……ということになるのが一般的です。

もし、前編のストーリーで、Fくんの会社が社用車の私用を禁止していて、それにもかかわらず私用で事故を起こして損害が発生していたとしたら、Fくん個人が賠償責任を負うことになったはずです。

ちなみに、ストーリーの最後の部分で、社長がFくんに対して「来年の昇給はなし」という冗談めいた言葉を返していますが、これはちょっと無理筋というもの。そうしたことを、会社は社員に求めることはできません。無理強いすれば、パワハラということになってしまいます。

社用車に関する規定と
管理ルールは不可欠

業務中・私用を問わず、社用車の運転中に事故が発生した場合には、基本的に社員にとっても会社にとっても不利益が発生します。

その意味で、社用車を所有する会社はそのリスクに備えておく必要があります。社用車に関する規定を定め、社用車の私的利用の禁止などを明記し、社内に周知・徹底するべきです。その他、社用車を使用する際の禁止事項なども規定に盛り込むべきでしょう。

また、社用車を使用する社員に運転免許証のコピーの提出を求めたり、使用前の申請書提出・私用時の使用記録の提出などを義務付けたりする管理ルールも設け、しっかり運用する必要があります。

無断使用を防ぐためには、社用車の鍵の管理を厳重に行うことも大事です。

さらに、安全運転を会社として目に見える形で実施すべきでしょう。社用車の使用する社員に、会社が行う安全運転研修への定期的な参加や、運転適性診断の受診などを求めることは決しておおげさな話ではありません。

会社を経営されている方のみならず、お勤めの方も、社用車の使用・運転について「どうしたら事故を起こさずに済むか」ということと併せて、「もし事故を起こしたらどうなるのか」ということをよく考え、法令・ルールの遵守に徹するべきであるといえるでしょう。

社用車を私用で使って物損事故。その損害賠償責任は誰にあるの?(前編)

社用車を私用で使って物損事故。その損害賠償責任は誰にあるの?(後編)

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • Vol.82(前編)もらい事故で後席乗員が大ケガ。ところがシートベルト不装着だったため治療費補償が減額に!

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.82(前編)もらい事故で後席乗員…

    【今回のやっちゃったストーリー】ある夜、Yさん(40歳・会社員)のスマホに、父が行きつけにしている小料理屋の女将から電話が入った。「お父さま、だいぶ酔ってら…

    2023.06.08更新

  • Vol.62 タイヤ切り裂き事件勃発!なのに、なぜ車両保険で補償されないの?(前編)

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.62 タイヤ切り裂き事件勃発!な…

    【今回のやっちゃったストーリー】肉食系女子のEさん(32歳・自営業)は、つい最近、半年ほど付き合っていた7歳年下の男性を振った。もっと魅力的な同年代の男性が現…

    2021.05.27更新

  • Vol.1 デート帰りの深夜0時に、民家の塀をこすっちゃった。さて、どうすればいい?[前編]

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.1 デート帰りの深夜0時に、民家…

    【今回のやっちゃったストーリー】デートを楽しんだあとの深夜0時。彼女を自宅まで送るためにクルマを走らせていたAくん。住宅街の小さな交差点を右折するときに、ブロ…

    2015.10.15更新

  • Vol.24 玉突き事故の過失割合、どうなる?(後編)

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.24 玉突き事故の過失割合、どう…

    わずかな金額で大きな安心を買うさて、Uさんの保険的悲劇に話をもどしましょう。Uさんは、補償上限額が1000万円の対物賠償責任保険を契約していました。わずかで…

    2017.11.21更新

  • Vol.81(前編)ずっとゴールド免許だったのに、たった一度の軽微な違反でブルー免許に!

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.81(前編)ずっとゴールド免許だ…

    【今回のやっちゃったストーリー】郊外に住むXさん(38歳・主婦)は、ある夜、2人の子ども(10歳男子と7歳女子)をクルマの後部座席に乗せ、ショッピングセンター…

    2023.03.14更新

  • Vol.83(後編)キャンプ用のナイフを車内に置いていたら、銃刀法違反に問われてしまった!

    クルマのトラブル「もしも」マニュアル

    Vol.83(後編)キャンプ用のナイフを…

    前編で紹介した「キャンプ用ナイフの携帯が銃刀法違反に問われる可能性がある」という報道は、キャンプブームや車中泊ブームによって、刃物類の取り扱いについて無意識・無…

    2023.06.22更新

< 前のページへ戻る