ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
2019年4月23日更新
岩手県雫石町にある『フラワー&ガーデン森の風』は、国内外で活躍するランドスケープアーティスト石原和幸氏がデザインする日本最大級のガーデンです。園内は大きく『メインガーデン 森の渓谷』と『コミュニティガーデン 森の丘』に分かれています。
石原和幸氏
名称 | フラワー&ガーデン森の風 |
---|---|
住所 | 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1 |
電話番号 | 019-691-8787 |
開園時間 | 【4月下旬~11月上旬】午前10時~午後8時、【11月上旬~1月上旬:イルミネーション営業】午後4時~8時 ※入園は閉園の1時間前まで、花火開催日は午後8時まで |
休園日 | 営業期間中は無休 |
入園料 | 中学生以上700円、小学生350円、【イルミネーション営業】中学生以上500円、小学生250円 |
駐車場 | 500台 |
アクセス | 東北自動車道 盛岡ICより約20分 |
ホームページ | https://fg-morinokaze.jp/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 東北
岩手県の盛岡市と奥州市で製造されている伝統工芸品「南部鉄器」。中でも、鉄瓶は丈夫で長く使える、沸かしたお湯がまろやかになる、保温性が高い、見た目が美しいなどいく…
2023.08.31更新
ロータスな旅 > 東北
青森市のB級グルメといえば『味噌カレー牛乳ラーメン』です。コクのある味噌をベースにしつつ、スパイシーなカレー(カレー粉)と牛乳のまろやかさが混然となり、独特のう…
2018.04.13更新
ロータスな旅 > 東北
仙台市中央卸売市場に隣接した「仙台場外市場・杜の市場」は、地元の人や観光客も気軽に立ち寄れる場外市場として親しまれています。震災直後の2011(平成23)年5月…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 東北
宮城県仙台市から車で1時間30分ほどの場所にある登米(とめ)市。その一角には明治時代に建てられた洋風建築物や、蔵造りの建物などが今も残り、「みやぎの明治村」とし…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 東北
毎年8月4日~8日に開催される五所川原の「立佞武多(たちねぷた)祭」は、青森ねぶた、弘前ねぷたと並ぶ、青森三大佞武多の一つです。大勢の踊り子たちと共に、立佞武多…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 東北
福島県の羽鳥湖高原に位置する『ブリティッシュヒルズ』は、中世英国様式で統一されたリゾート施設です。キャッチフレーズは「パスポートのいらない英国」。7万3千坪もの…
2020.02.06更新