ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

さくらんぼ、ラ・フランス、りんご、柿…山形県上山市内の果樹園で寿命を終えた果樹を素材に、ぬくもりのある木の器を製造・販売する『くだものうつわ』

2018年3月13日更新

山形県は、日本有数の“果物王国”であり、南東部の上山市にもたくさんの果樹園があります。
果物を育てるためには、果樹の剪定や間伐が欠かせませんし、30~40年の寿命をまっとうした果樹は伐採し、植え替えられます。果樹園が多いからこそ生じるこうした間伐材を素材とし、木工製品として生まれ変わらせよう…そんな試みを実践している工房&ショップが『くだものうつわ』です。

くだものうつわ3
2006年8月、上山市で地域おこしの活動を行っていた『上山まちづくり塾』の塾長・鈴木正芳さんとメンバーが、木工デザイナーの時松辰夫さん(大分県で『アトリエときデザイン研究所』を主宰)に出会い、木の器づくりにチャレンジすることになりました。元々鈴木さんは建具職人で、メンバーも木工作業に興味を持っていましたが、木の器づくりには素材を丸く削って仕上げる技術が求められるなど、最初はいくつもの壁がありました。それでも時松さんの指導を受けながら木の器づくりに取り組み、上山の果樹を素材とした、ぬくもりのある木の器を生み出すことに成功します。間伐された果樹を素材とするというこだわりが、『くだものうつわ』というブランドネームに込められています。

くだものうつわ1

くだものうつわ2
その後、2010年4月には、市内の4つの保育園で園児の給食用の器として『くだものうつわ』が採用され、話題となりました。
『くだものうつわ』の素材となる果樹は、地元特産のさくらんぼをはじめ、ラ・フランス、柿、りんご、すもも、くるみなど8~10種で、『上山まちづくり塾』が提携する6軒の農家から提供されています。

くだものうつわ6
これらの素材のうち一種類を使う場合もありますが、いくつかの果樹の寄せ木を使って作る木の器には、より『くだものうつわ』らしさが出ている感じがします。
そうした器の一つが『木の葉皿』です。色や質感の違う果樹の寄せ木を使い、木の葉状の皿に仕上げています。まず、それぞれの果樹の素材を、3cm角ぐらいの細い角材として切り出します。色味の違う角材を木の葉の模様に見えるように並べて貼り合わせ、斜めにカットして、さらに貼り合わせて葉脈を形どります。それを、木の葉の形に削りだし、曲線がなめらかになるように仕上げていきます。食器専用の安全な塗料を5回塗り、木の葉皿ができあがります。一つ一つ素材の組み合わせが違いますし、同じ果樹でも木の色は千差万別(皿の裏側には、使用した果樹の根衣装が印字されています)。だから、『くだものうつわ』は、ひとつとして同じ色や木目のものはない、すべてが完全オリジナルの一品なのです。

くだものうつわ4

くだものうつわ5
山形に旅したら、『くだものうつわ』のお店を訪ね、一つ一つの木の器をじっくり手に取って、自分のお気に入りを選んでみてはいかがでしょう?

【参考価格】
木の葉皿小(直径約21cm)参考価格4,200円(税別、以下同様)~、中(直径約24cm)参考価格5,500円~、大(直径約26cm)参考価格7,500円~
寄せ木ランチプレート参考価格7,000円~
楕円プレート参考価格4,000円~
ボウル参考価格4,200円~
参考価格1,000円~

詳細情報

名称 くだものうつわ
住所 山形県上山市金瓶字水上6-2
電話番号 023-672-5861
営業時間 10:00~17:00
定休日 年中無休(正月三カ日を除く)
アクセス 【車】東北中央自動車道 山形上山ICより約3分、【電車】JR山形新幹線のかみのやま温泉駅よりタクシーで約15分(または、かみのやま温泉駅でJR奥羽本線の山形行きに乗り換え、茂吉記念館前駅で下車。徒歩約20分)
ホームページ http://kudamonoutsuwa.org/
備考 ホームページで木の器の通信販売も行っています。
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 広大な公園で自然散策、スポーツ、アウトドア体験が楽しめる!「国営みちのく杜の湖畔公園」

    ロータスな旅 > 東北

    広大な公園で自然散策、スポーツ、アウトド…

    宮城県川崎町にあるダム湖「釜房湖(かまふさこ)」。その湖畔に広がっているのが、東北で唯一の「国営みちのく杜の湖畔公園」です。略して「みちのく公園」とも呼ばれてい…

    2023.11.14更新

  • 福島県二本松市の産品や加工品が集結!上下線2つの施設で運営する『道の駅 安達』

    ロータスな旅 > 東北

    福島県二本松市の産品や加工品が集結!上下…

    詩人の高村光太郎の代表作「智恵子抄」でおなじみの安達太良山を一望できる『道の駅安達』は、福島県二本松市にある国道4号線の道の駅です。愛称は『智恵子の里』で、高…

    2017.03.27更新

  • 日本三大急流の一つ、最上川で舟下りを体験!お楽しみは、船頭の舟唄とユニークなトーク!さらに、地元食材満載の舟中弁当がうまい!『最上峡芭蕉ライン』

    ロータスな旅 > 東北

    日本三大急流の一つ、最上川で舟下りを体験…

    最上川は、球磨川(熊本県)、富士川(長野県・山梨県・静岡県)と並ぶ日本三大急流の一つ。江戸時代の俳人・松尾芭蕉が東北・北陸地方の旅を記した『おくのほそ道』で、「…

    2020.10.29更新

  • 札幌からやってきた味噌ラーメンが、青森の地で“カレー”と“牛乳”の力を得て独自に発展した『味噌カレー牛乳ラーメン』・・・by『味の札幌 大西』

    ロータスな旅 > 東北

    札幌からやってきた味噌ラーメンが、青森の…

    青森市のB級グルメといえば『味噌カレー牛乳ラーメン』です。コクのある味噌をベースにしつつ、スパイシーなカレー(カレー粉)と牛乳のまろやかさが混然となり、独特のう…

    2018.04.13更新

  • 仙台場外市場 杜の市場

    ロータスな旅 > 東北

    仙台場外市場 杜の市場

    仙台市中央卸売市場に隣接した「仙台場外市場・杜の市場」は、地元の人や観光客も気軽に立ち寄れる場外市場として親しまれています。震災直後の2011(平成23)年5月…

    2015.10.16更新

  • 丹野こんにゃく/こんにゃく番所

    ロータスな旅 > 東北

    丹野こんにゃく/こんにゃく番所

    山形名物のひとつに、玉こんにゃくがあります。実は、山形はこんにゃく芋の生産はそれほどでもないが、食べる方は日本一(年間1世帯当たり約10キロで東京の2.4倍!)…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る