ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

さくらんぼ、ラ・フランス、りんご、柿…山形県上山市内の果樹園で寿命を終えた果樹を素材に、ぬくもりのある木の器を製造・販売する『くだものうつわ』

2018年3月13日更新

山形県は、日本有数の“果物王国”であり、南東部の上山市にもたくさんの果樹園があります。
果物を育てるためには、果樹の剪定や間伐が欠かせませんし、30~40年の寿命をまっとうした果樹は伐採し、植え替えられます。果樹園が多いからこそ生じるこうした間伐材を素材とし、木工製品として生まれ変わらせよう…そんな試みを実践している工房&ショップが『くだものうつわ』です。

くだものうつわ3
2006年8月、上山市で地域おこしの活動を行っていた『上山まちづくり塾』の塾長・鈴木正芳さんとメンバーが、木工デザイナーの時松辰夫さん(大分県で『アトリエときデザイン研究所』を主宰)に出会い、木の器づくりにチャレンジすることになりました。元々鈴木さんは建具職人で、メンバーも木工作業に興味を持っていましたが、木の器づくりには素材を丸く削って仕上げる技術が求められるなど、最初はいくつもの壁がありました。それでも時松さんの指導を受けながら木の器づくりに取り組み、上山の果樹を素材とした、ぬくもりのある木の器を生み出すことに成功します。間伐された果樹を素材とするというこだわりが、『くだものうつわ』というブランドネームに込められています。

くだものうつわ1

くだものうつわ2
その後、2010年4月には、市内の4つの保育園で園児の給食用の器として『くだものうつわ』が採用され、話題となりました。
『くだものうつわ』の素材となる果樹は、地元特産のさくらんぼをはじめ、ラ・フランス、柿、りんご、すもも、くるみなど8~10種で、『上山まちづくり塾』が提携する6軒の農家から提供されています。

くだものうつわ6
これらの素材のうち一種類を使う場合もありますが、いくつかの果樹の寄せ木を使って作る木の器には、より『くだものうつわ』らしさが出ている感じがします。
そうした器の一つが『木の葉皿』です。色や質感の違う果樹の寄せ木を使い、木の葉状の皿に仕上げています。まず、それぞれの果樹の素材を、3cm角ぐらいの細い角材として切り出します。色味の違う角材を木の葉の模様に見えるように並べて貼り合わせ、斜めにカットして、さらに貼り合わせて葉脈を形どります。それを、木の葉の形に削りだし、曲線がなめらかになるように仕上げていきます。食器専用の安全な塗料を5回塗り、木の葉皿ができあがります。一つ一つ素材の組み合わせが違いますし、同じ果樹でも木の色は千差万別(皿の裏側には、使用した果樹の根衣装が印字されています)。だから、『くだものうつわ』は、ひとつとして同じ色や木目のものはない、すべてが完全オリジナルの一品なのです。

くだものうつわ4

くだものうつわ5
山形に旅したら、『くだものうつわ』のお店を訪ね、一つ一つの木の器をじっくり手に取って、自分のお気に入りを選んでみてはいかがでしょう?

【参考価格】
木の葉皿小(直径約21cm)参考価格4,200円(税別、以下同様)~、中(直径約24cm)参考価格5,500円~、大(直径約26cm)参考価格7,500円~
寄せ木ランチプレート参考価格7,000円~
楕円プレート参考価格4,000円~
ボウル参考価格4,200円~
参考価格1,000円~

詳細情報

名称 くだものうつわ
住所 山形県上山市金瓶字水上6-2
電話番号 023-672-5861
営業時間 10:00~17:00
定休日 年中無休(正月三カ日を除く)
アクセス 【車】東北中央自動車道 山形上山ICより約3分、【電車】JR山形新幹線のかみのやま温泉駅よりタクシーで約15分(または、かみのやま温泉駅でJR奥羽本線の山形行きに乗り換え、茂吉記念館前駅で下車。徒歩約20分)
ホームページ http://kudamonoutsuwa.org/
備考 ホームページで木の器の通信販売も行っています。
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 磐井川の清流と岩がまるで水墨画のようなシーンを見せてくれる「厳美渓(げんびけい)」

    ロータスな旅 > 東北

    磐井川の清流と岩がまるで水墨画のようなシ…

    岩手県一関市を流れる磐井川。「厳美渓(げんびけい)」は、この川沿いに2キロメートルにわたって続く渓谷で、国の名勝・天然記念物に指定されています。流れる水が巨岩を…

    2021.06.24更新

  • 岩手県奥州市で「南部鉄器」の新しい姿を提案するお店「OIGENファクトリーショップ」

    ロータスな旅 > 東北

    岩手県奥州市で「南部鉄器」の新しい姿を提…

    岩手県の盛岡市と奥州市で製造されている伝統工芸品「南部鉄器」。中でも、鉄瓶は丈夫で長く使える、沸かしたお湯がまろやかになる、保温性が高い、見た目が美しいなどいく…

    2023.08.31更新

  • 英国の『チェルシーフラワーショー』でいくつもの金賞を獲得している、ランドスケープアーティスト石原和幸氏がデザインする日本最大級の本格的ガーデニング庭園『フラワー&ガーデン森の風』

    ロータスな旅 > 東北

    英国の『チェルシーフラワーショー』でいく…

    岩手県雫石町にある『フラワー&ガーデン森の風』は、国内外で活躍するランドスケープアーティスト石原和幸氏がデザインする日本最大級のガーデンです。園内は大きく『メイ…

    2019.04.23更新

  • 2,000匹のクラゲが浮遊する大水槽をはじめ、まるでクラゲのテーマパークのような「鶴岡市立加茂水族館」

    ロータスな旅 > 東北

    2,000匹のクラゲが浮遊する大水槽をは…

    今や「世界一のクラゲ水族館」として、全国にその名を知られるようになった「鶴岡市立加茂水族館」。クラゲをテーマに展示するコーナー「クラネタリウム」では、最大50…

    2016.08.19更新

  • 芭蕉の夢見た景色が目の前に! 日本三景『松島』の島々を船でめぐるクルージング

    ロータスな旅 > 東北

    芭蕉の夢見た景色が目の前に! 日本三景『…

    「ももひきの破れをつづり、笠の緒つけかえて、三里に灸すゆるより、松島の月まづ心にかかりて」これは松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』の冒頭に書かれた文です。「長い旅に…

    2016.10.14更新

  • 蒸気と熱湯が大量に噴き出す迫力シーンが見られる!「小安峡大噴湯」

    ロータスな旅 > 東北

    蒸気と熱湯が大量に噴き出す迫力シーンが見…

    秋田県湯沢市の小安峡(おやすきょう)は、長い年月をかけ、皆瀬川の激しい流れが川岸の岩を浸食して出来た渓谷です。断面がアルファベットのVのように見える「V字谷」で…

    2023.04.25更新

< 前のページへ戻る