ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

蒸気と熱湯が大量に噴き出す迫力シーンが見られる!「小安峡大噴湯」

2023年4月25日更新

秋田県湯沢市の小安峡(おやすきょう)は、長い年月をかけ、皆瀬川の激しい流れが川岸の岩を浸食して出来た渓谷です。断面がアルファベットのVのように見える「V字谷」で、深さは約60m。湯沢市の観光スポットの一つとして知られ、「皆瀬観光物産館」「あぐり館」の駐車場近くから、小安峡へ続く遊歩道が整備されています。

V字谷になっている小安峡



皆瀬観光物産館

皆瀬観光物産館



皆瀬観光物産館は、春から秋までの営業で冬期は休館していますが、駐車場は利用できます。駐車場には足湯「あぐりの湯」が設置されており、同じく春から秋に無料で利用可能です(冬期は閉鎖)。

遊歩道は所要時間30~40分で、長い階段もあるため、歩きやすい靴がおすすめです。



小安峡の一番の見どころが、遊歩道を約800m歩いた先にある「小安峡大噴湯(おやすきょうだいふんとう)」です。大きな音と共に、岩壁から高温の蒸気と熱湯が大量に噴き出していて、その温度は約100℃に達します。これはマグマによって加熱された地下水。通常、蒸気や熱湯となった地下水は、地下深くの「地熱貯留層」と呼ばれる場所にたまるのですが、小安峡大噴湯の場合、層に亀裂があるため、表に噴出しているとのことで、世界でも珍しい地形とされています。



こうした状況はかなり昔から続いてきたようで、江戸時代の紀行家・菅江真澄は、湯沢市の木地山高原一帯の様子を記録した著書「高松日記」の中で、「雷神のひびきのようなすごい音がして、水がはじけるように湯が噴き出していた」と記しています。

遊歩道を歩くと、大噴湯のほかにも、春夏は新緑、秋は紅葉、冬はつらら(秋田の言葉で「しがっこ」)など、四季折々の豊かな自然を満喫することができます。また、不動滝や龍神の滝、銚子の滝なども眺められます。



しがっこライトアップ



歩き疲れたら、渓谷沿いに広がる「小安峡温泉」で一休み。古くからある温泉地で、10軒余りの温泉宿が建ち並んでいます。もちろん、日帰り温泉の利用もOK。時間があれば宿泊し、温泉でゆっくり温まり、地元食材にこだわったおいしい料理を堪能するのもお勧めです。

多郎兵衛旅館



もうもうと立ち上る白い湯気に、自然の大きなパワーが感じられる、小安峡大噴湯。どの季節でも楽しむことができる場所です。

詳細情報

名称 小安峡大噴湯
住所 (皆瀬観光物産館)秋田県湯沢市皆瀬新処97-2
電話 0183-47-5080
駐車場 (北側入口/皆瀬観光物産館)約60台、(南側入口)約10台
アクセス 湯沢・横手道路湯沢ICから皆瀬観光物産館まで40~50分
ホームページ (湯沢市観光物産協会HP)http://akitayuzawa.jp/midokoro0321.html
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 世界にただひとつ。“空気”を御神体とするコンセプチャルなスポット「空気神社」

    ロータスな旅 > 東北

    世界にただひとつ。“空気”を御神体とする…

    日本には数多くの神社があり、それぞれがさまざまな人やモノなどを祀っています。中でも類を見ないのが、山形県にある「空気神社」。その名のとおり、“空気”を御神体とし…

    2022.08.09更新

  • 福島市にあるイギリス庭園様式で造られた農村マニュファクチャー公園「四季の里」

    ロータスな旅 > 東北

    福島市にあるイギリス庭園様式で造られた農…

    1995(平成7)年にオープンした福島市の「四季の里」は、気軽に農業に親しめる農村マニュファクチャー公園(入園料は無料)。イギリス庭園様式(自然風景式庭園)で造…

    2024.03.05更新

  • そばのメッカと言われる山形県。慶応年間から続く老舗で出会う『といちそば』はまさに伝統に磨かれた本物の味!『そば処庄司屋』

    ロータスな旅 > 東北

    そばのメッカと言われる山形県。慶応年間か…

    良質なそばは、清らかな水に恵まれ、昼夜の寒暖差の大きい土地で育つと言われています。それらの条件にぴたりと当てはまる場所の一つが、山形県です。県内には、「そば街道…

    2020.03.05更新

  • 2022年4月にオープン!福島のおいしいメニューに出会える!「道の駅ふくしま」

    ロータスな旅 > 東北

    2022年4月にオープン!福島のおいしい…

    東北中央自動車道・福島大笹生インターチェンジに隣接する「道の駅ふくしま」は、2022年4月にオープン。飲食店や直売所といった道の駅の“定番”のほか、全天候型のこ…

    2024.05.29更新

  • 十和田湖近くに新規オープンした道の駅は、隈研吾氏設計のシンプル&ウッディな佇まい。『かづの牛』ほかの美味しい味とおんせん足湯が楽しめる!『道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ)』

    ロータスな旅 > 東北

    十和田湖近くに新規オープンした道の駅は、…

    開湯800年の歴史を誇る、十和田湖に近い温泉地『大湯温泉郷』。この場所に、2018(平成30)年4月にオープンしたのが、『道の駅おおゆ(愛称:湯の駅おおゆ)』で…

    2018.11.12更新

  • 赤瓦をまとった日本で唯一の天守閣は独特の存在感を放つ。さまざまな感慨を呼び起こす、会津の歴史を伝える『鶴ヶ城』

    ロータスな旅 > 東北

    赤瓦をまとった日本で唯一の天守閣は独特の…

    福島県会津若松市の『鶴ヶ城』は、『若松城』、『会津若松城』、『黒川城』と複数の呼び名を持つ、会津の歴史を伝える城です。1384(至徳1)年、蘆名氏第7代当主の…

    2020.10.13更新

< 前のページへ戻る