ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
2016年10月14日更新
「ももひきの破れをつづり、笠の緒つけかえて、三里に灸すゆるより、松島の月まづ心にかかりて」
これは松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』の冒頭に書かれた文です。「長い旅に出るので準備を備えようという時に、あの有名な松島の月景色が、心に浮かび上がる」という意味で、「かかりて」という言葉は「月にかかる」と「心にかかる」の掛け言葉になっています。
宮城県松島湾には、そんな芭蕉の夢見た美しい絶景が広がっています。松島湾には260あまりの島々があり、そのすべてに名前が付けられています。また、2013年には「世界で最も美しい湾クラブ」への加盟が認められました。
仁王島
第三仁王丸
名称 | 松島島巡り観光船企業組合 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内85 |
電話番号 | 022-354-2233 |
営業時間 | 午前10時〜午後6時 |
駐車場 | 近隣に無料・有料あり(駐車券は発行していません) |
アクセス | JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩300メートル、三陸自動車道「松島海岸IC」からクルマで5分 ※ カーナビを利用する場合は、電話番号検索に022-354-2232 または、住所検索に宮城県松島町松島字町内98−1と入力。 |
出航時間 | 定期大型船で行く!「仁王丸コース」 午前の部 9時 10時 11時 12時 午後の部 1時 2時 3時 ※4時(冬季は休航 [11/1~3/19休航]) 中型船・小型船(12名以下) 予約客の希望時刻で 出航します。(ただし、営業時間内) ※小型船の為天候により欠航の場合があります。(運航中止条件による) |
料金 | 定期大型船で行く!「仁王丸コース」 大人1,500円 子供 750円 ※団体=15名以上1割引 ※2Fグリーン追加料金 大人600円 子供300円 中型船 Bコース(約25分) 1,000円、cコース(約40分)1,500円 ※団体=15名以上1割引 小型船(12名以下) Bコース(約30分)6,000円(5名まで) ※追加料金:1名につき1,200円 Cコース (約50分)10,000円(5名まで) ※追加料金:1名につき2,000円 特別コース (約70分)15,000円(5名様まで) ※追加料金:1名につき3,000円 |
ロータスな旅 > 東北
民話の古里として知られる遠野は、そのキャッチフレーズである「永遠の日本のふるさと」がまさにピッタリの日本の原風景をとどめています。『遠野風の丘』は、岩手県遠野…
2017.02.13更新
ロータスな旅 > 東北
仙台市中央卸売市場に隣接した「仙台場外市場・杜の市場」は、地元の人や観光客も気軽に立ち寄れる場外市場として親しまれています。震災直後の2011(平成23)年5月…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 東北
秋田と岩手の県境にまたがる八幡平の秋田側に位置して、多様な泉質と豊富な湯量・効能から、秘境の湯治場として人気が高く、長期で滞在する湯治客も多い『玉川温泉』。そ…
2017.10.24更新
ロータスな旅 > 東北
宮城県北部の大谷川に浸食されて生まれた大渓谷、鳴子峡。崖の高さは80~100メートル、長さは約4キロメートルに及び、幅が最も狭い約10メートルの場所ではV字谷、…
2021.10.12更新
ロータスな旅 > 東北
20世紀を代表する世界的巨匠の一人である棟方志功。棟方志功記念館は、この青森が生んだ世界に誇る板画家・棟方志功の文化勲章受章を記念し、その芸業を永く伝えるため、…
2016.12.15更新
ロータスな旅 > 東北
宮城県登米(とめ)市にある、県内最大級の自然湖沼「長沼」。「長沼フートピア公園」は、その湖畔に広がる公園です。園内には、さまざまな遊具を備えた広場や、緑あふれる…
2022.11.10更新