ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

バリエーションは無限大!? 好きな具をその場で挟んでもらい、食べられる盛岡名物のコッペパン専門店『福田パン』

2016年11月14日更新

福田ぱん2

『福田パン』は、岩手県盛岡市で知らない人はいないと言われる有名店、ご当地グルメとして取り上げられることも増え、地名度は全国区になりました。外観はなんの変哲もないごく普通のパン屋さんですが、早朝から行列がずらり。みんなのお目当は、好みの具をその場でサンドしてくれるコッペパンです。
自社工場で焼き上げられるコッペパンはふわふわでモチモチした食感。ほのかに甘みを感じるコッペパンは、どんな中身とも相性抜群です。サンドする具材やクリームの数はなんと60種類近く。店舗限定メニューもあり、思わず目移りしてしまうラインナップです。不動の一番人気は「アンバターサンド」。やさしくて素朴な味わいが老若男女に受けています。

福田ぱん3

福田ぱん
甘い系だけでなく、惣菜パンも豊富です。チーズにキャベツ、トマト、ピーマンなどを塩とからしマヨネーズで味付けした「オリジナル野菜サンド」は、野菜のおいしさが凝縮された1品。これをベースに、ハム、ポテトサラダ、チキン、コンビーフ、スパゲティなど、好きな物を組み合わせてオリジナルのコッペパンを作ることもできちゃいます。
複数の組み合わせも可能で、お客さんがリクエストできるコッペパンのバリエーションは数えきれません。
朝ごはんにしてもよし、おやつにしてもよし。岩手に来たらぜひ訪れたいお店ですね。

DSCF6660

DSCF6656

詳細情報

名称 福田パン 長田町本店
住所 〒020-0062 岩手県盛岡市長田町12-11
電話番号 019-622-5896
営業時間 午前7時~午後5時
定休日 不定休
※お盆と正月休み
アクセス JR東北本線 盛岡駅から徒歩で約15分
JR山田線の上盛岡駅から徒歩で約12分
東北自動車道の盛岡I.C.から車で約20分
駐車場 あり
ホームページ 無し

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 秋田県名物の“いぶりがっこ”を様々なアレンジでいただく!「食堂いなほ」の「がっこ懐石」

    ロータスな旅 > 東北

    秋田県名物の“いぶりがっこ”を様々なアレ…

    秋田県の名物といえば、“いぶりがっこ”。食べたことはなくても、この名を聞いたことのある人は多いのでは?いぶりがっこは、ダイコンを燻製にして、米糠と塩に漬け込んだ…

    2021.04.13更新

  • 十和田湖近くに新規オープンした道の駅は、隈研吾氏設計のシンプル&ウッディな佇まい。『かづの牛』ほかの美味しい味とおんせん足湯が楽しめる!『道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ)』

    ロータスな旅 > 東北

    十和田湖近くに新規オープンした道の駅は、…

    開湯800年の歴史を誇る、十和田湖に近い温泉地『大湯温泉郷』。この場所に、2018(平成30)年4月にオープンしたのが、『道の駅おおゆ(愛称:湯の駅おおゆ)』で…

    2018.11.12更新

  • 弘前を中心に昔から親しまれてきた「いがめんち」を老舗「菊富士 本店」でいただく!

    ロータスな旅 > 東北

    弘前を中心に昔から親しまれてきた「いがめ…

    「いがめんち」は、青森県弘前市を中心とした津軽地方で親しまれているご当地グルメです。「いが」は津軽弁で「イカ」を意味します。「いがめんち」が誕生したのは、戦後…

    2021.05.27更新

  • 竹細工やわら細工、チャグチャグ馬コ、盛岡冷麺・南部せんべいまで、さまざまな手づくり体験ができる!『盛岡手づくり村』

    ロータスな旅 > 東北

    竹細工やわら細工、チャグチャグ馬コ、盛岡…

    南部鉄器をはじめとした伝統工芸品、そして地場の素材を活かした南部せんべいや清酒、味噌醤油、麺類、菓子などの特産品・・・岩手には、さまざまな“手づくり”の技と匠が…

    2017.11.09更新

  • 立佞武多の館

    ロータスな旅 > 東北

    立佞武多の館

    毎年8月4日~8日に開催される五所川原の「立佞武多(たちねぷた)祭」は、青森ねぶた、弘前ねぷたと並ぶ、青森三大佞武多の一つです。大勢の踊り子たちと共に、立佞武多…

    2015.10.16更新

  • 世界遺産(自然遺産)に登録された白神山地の観光拠点。水陸両用バスが発着し、山の幸や白神十割そばが味わえる!ご当地アイスには生はちみつのトッピングが無料!『道の駅 津軽白神』

    ロータスな旅 > 東北

    世界遺産(自然遺産)に登録された白神山地…

    広大なブナの原生林を抱える白神山地は、日本で初めて世界遺産(自然遺産)に登録された場所。そんな白神山地の玄関口に建つのが『道の駅津軽白神』です。もともとは、西…

    2018.07.25更新

< 前のページへ戻る