ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
2016年9月30日更新
リンゴの生産量が日本一を誇る青森県弘前市。そのため、地元でもリンゴを使ったスイーツ、特にこだわりのある「アップルパイ」を提供するお店が数多くあります。そこで、「アップルパイ」を観光の目玉にしたユニークなPR活動が行われています。 その一つが、市内のお店で提供されているアップルパイ47種類を掲載した『弘前アップルパイガイドマップ』の制作・配布です。弘前市立観光館・弘前市観光案内所の観光コンシェルジュが、「りんごの街・ひろさき」のアップルパイ取扱店を大調査して、実際に試食した感想をもとに、アップルパイデータ(甘味、酸味、食感、シナモンの風味の強弱を1~5段階で表示)やPRコメントを書いています。
『弘前アップルパイガイドマップ』第8版
ロータスな旅 > 東北
山形県鶴岡市にある『松ヶ岡開墾場』は、元は広大な原生林で、1871年(明治5年)に約3000人の旧庄内藩士が58日間で切り拓いた場所です。2年後には、この地で養…
2019.03.26更新
ロータスな旅 > 東北
良質なそばは、清らかな水に恵まれ、昼夜の寒暖差の大きい土地で育つと言われています。それらの条件にぴたりと当てはまる場所の一つが、山形県です。県内には、「そば街道…
2020.03.05更新
ロータスな旅 > 東北
福島県北部、磐梯山、安達太良山、吾妻山などに囲まれた標高約800メートルの高原台地にある裏磐梯。1888(明治21)年に会津磐梯山が噴火して生まれた裏磐梯は、今…
2017.08.29更新
ロータスな旅 > 東北
福島県の羽鳥湖高原に位置する『ブリティッシュヒルズ』は、中世英国様式で統一されたリゾート施設です。キャッチフレーズは「パスポートのいらない英国」。7万3千坪もの…
2020.02.06更新
ロータスな旅 > 東北
岩手県岩泉町にある龍泉洞は日本三大鍾乳洞(他は、山口県美祢市の秋芳洞、高知県香美市の龍河洞)の一つとされ、洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物に指定されていま…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 東北
青森県から岩手県、宮城県までの太平洋沿岸に広がる三陸復興国立公園・三陸ジオパーク。中でも注目のスポットが、岩手県中部エリアに位置する「浄土ヶ浜」です。青い海に…
2022.12.08更新