ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

秋田県名物の“いぶりがっこ”を様々なアレンジでいただく!「食堂いなほ」の「がっこ懐石」

2021年6月8日更新

秋田県の名物といえば、“いぶりがっこ”。食べたことはなくても、この名を聞いたことのある人は多いのでは?いぶりがっこは、ダイコンを燻製にして、米糠と塩に漬け込んだ漬物です。ダイコンの収穫から燻製作業、漬け込み作業まで手間をかけて作られています。ちなみに「がっこ」は、秋田の方言で「漬物」の意味です。香ばしいいぶりがっこは、そのままでご飯やお酒のお供になりますが、最近では若い方の人気拡大の為にクリームチーズと和えたり、タルタルソースに使ったりしている製品もあります。



秋田を訪れたなら、当然のごとくいぶりがっこを味わいたいもの。武家屋敷などで有名な仙北市角館(かくのだて)町にある「料亭 稲穂」は、地元の食材を使った「角館懐石」をメインに提供するお店です。昼には2420円(税込、以下同様)と3630円、夜には4840円と6050円のコースを用意。いずれのコースにも、きりたんぽやいぶりがっこなどが取り入れられています。



昼の角館懐石コース(2420円)



そして、もっと手軽にいぶりがっこを食べたい方にオススメなのが、郷土料理の店「食堂いなほ」です。「料亭 稲穂」に併設されているお店で、料亭とは異なる創作料理を提供。値段もリーズナブルな設定で観光客をはじめ多くの人に利用されています。



人気メニューの一つが「がっこ懐石」(1650円)です。重箱の中を9つに仕切り、様々にアレンジされたいぶりがっこと漬物にさらに手をかけお料理に仕上げています。そこへ添えられるご飯は「いぶりがっこの卵とじ丼」、汁物は「秋田名物きりたんぽと白菜がっこの椀」という秋田の味満載の一品。まさに、いぶりがっこ尽くしです。使用する野菜は、もちろん地元産。季節に合わせて旬のものが提供されるので、常に新鮮な“がっこ”料理に出合えます。

がっこ懐石



ほかにも、いぶりがっこと比内地鶏を卵でとじた「いなほ風比内地鶏丼」(990円)、肉や野菜を山椒味噌で味付けた「御狩場焼御膳」(1100円)、旬の野菜を盛り付けた「角館風稲庭涼うどん」(1100円)、「きりたんぽ鍋」比内地鶏入り2200円(鶏肉入り1650円)など、秋田ならではの味がそろっています。

気軽に立ち寄って、さまざまな秋田のグルメを味わえる「食堂いなほ」。ただし、営業はランチタイムのみなので、お間違いなく。

詳細情報

名称 食堂いなほ
住所 秋田県仙北市角館町田町上丁4-1
電話 0187-54-3111
営業時間 午前11時~午後2時30分
定休日 木曜日 ※1~3月は木曜日・金曜日・第3日曜日
駐車場 4台
アクセス 秋田道大曲ICから40分
ホームページ http://inaho.pepper.jp/?page_id=13
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 乾麺以上にコシがあり、モチモチ感が特徴の、稲庭うどんの“幻の生麺”を食べることができる『寛文五年堂(かんぶんごねんどう)秋田店』

    ロータスな旅 > 東北

    乾麺以上にコシがあり、モチモチ感が特徴の…

    “日本三大うどん”のひとつに数えられる『稲庭うどん』。発祥の地は、現在の秋田県湯沢市稲庭地区といわれ、その歴史は江戸時代の寛文年間以来、約350年にもなります。…

    2018.07.25更新

  • 広大な公園で自然散策、スポーツ、アウトドア体験が楽しめる!「国営みちのく杜の湖畔公園」

    ロータスな旅 > 東北

    広大な公園で自然散策、スポーツ、アウトド…

    宮城県川崎町にあるダム湖「釜房湖(かまふさこ)」。その湖畔に広がっているのが、東北で唯一の「国営みちのく杜の湖畔公園」です。略して「みちのく公園」とも呼ばれてい…

    2023.11.14更新

  • 喜多方蔵の里

    ロータスな旅 > 東北

    喜多方蔵の里

    喜多方市は、かつて「北方」と呼ばれ、江戸時代には新田開発や、定期市の保護育成政策により、在郷町として発展しました。それら在郷商人などの資産家によって、酒造などの…

    2015.10.16更新

  • 青森県平川市にある明治時代の「三大名園」の一つ「盛美園(せいびえん)」

    ロータスな旅 > 東北

    青森県平川市にある明治時代の「三大名園」…

    青森県平川市にある「盛美園(せいびえん)」は、明治時代に、この地の名家であり大地主であった清藤盛美(せいとうもりよし)が庭師・小幡亭樹に依頼して造り上げた日本…

    2022.04.21更新

  • 南会津に残る江戸時代そのままの茅葺き屋根の町並み「大内宿」

    ロータスな旅 > 東北

    南会津に残る江戸時代そのままの茅葺き屋根…

    江戸時代に栄えた宿場町の風情を今に伝える、福島県の「大内宿(おおうちじゅく)」。茅葺屋根の民家兼店舗が建ち並び、まるで時代劇のセットのようです。大内宿は、旧会…

    2021.09.27更新

  • 弘前を中心に昔から親しまれてきた「いがめんち」を老舗「菊富士 本店」でいただく!

    ロータスな旅 > 東北

    弘前を中心に昔から親しまれてきた「いがめ…

    「いがめんち」は、青森県弘前市を中心とした津軽地方で親しまれているご当地グルメです。「いが」は津軽弁で「イカ」を意味します。「いがめんち」が誕生したのは、戦後…

    2021.05.27更新

< 前のページへ戻る