ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
2019年4月9日更新
香川県高松市にある『道の駅 源平の里むれ』。その名称が表すように源氏と平氏が戦った屋島合戦の古戦場として知られる場所にあり、瀬戸内海を望む公園には、石造りのオブジェが立ち並んでいます。館内には、地元香川をはじめ、四国4県の名産品などをそろえているほか、食事処も用意されています。
『物産館』の中にある特産コーナー『源平やさい市』には、地元の農家が育て、自らの手で毎朝届けている、新鮮な野菜や果物が並びます。
また、『物産品コーナー』は、お菓子や地酒、工芸品などが充実。イチオシは、やっぱり、さぬきうどん!乾麺や生麺はもちろん、手打ちを楽しむ人のために、さぬきうどん用の小麦粉も販売しています。ぜひ、お土産にしたいのは、食品サンプルをあしらった、ユニークな『さぬきうどん名刺ケース』です。『釜玉うどん』、『えび天うどん』、『ちくわ・半熟卵うどん』の3種類があり、各888円(税込、以下同様)。市内の食品サンプル製作会社が手掛けた、人気の品です。讃岐の希少石『サヌカイト』(別名:カンカン石)で作った品も販売されています。ちなみに別名は、硬いもので叩くと高い音が出ることから名付けられたそうです。
名刺ケース 釜玉うどん
ハマチのづけ丼
天丼 五剣山
名称 | 道の駅 源平の里むれ |
---|---|
住所 | 香川県高松市牟礼町原631-7 |
電話番号 | 087-845-6080 |
営業時間 | 午前9時~午後5時、海鮮食堂じゃこや:午前11時~午後2時(土日・祝は午後3時まで) |
定休日 | 第1・3火曜日(祝日の場合は営業) |
アクセス | 志度ICより約15分、高松東ICより約10分、高松中央ICより約15分 |
駐車場 | 普通車47台、大型車13台、身障者用3台 |
ホームページ | http://www.genpei-mure.com/ |
ロータスな旅 > 四国
全国各地のさまざまな背景や世俗・文化などから生まれた“ご当地ラーメン”。その中でも、きわめてユニークな個性を発しているのが『徳島ラーメン』です。1998年、横…
2017.09.26更新
ロータスな旅 > 四国
高知県西部の中心都市である四万十市。豊富な山林資源と“日本最後の清流”といわれる四万十川が流れ、南東部は太平洋の大海原に面しています。四国最長の大河でもある四…
2017.06.27更新
ロータスな旅 > 四国
香川県高松市にある『栗林公園(りつりんこうえん)』は、国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持つ庭園です。平庭部だけでも、東京ドーム3.5個…
2018.05.15更新
ロータスな旅 > 四国
昭和の時代、新聞はメディアの中核にあっていろいろな役割を果たし、また文化を生み出しました。その一つに、4コマまんががあります。新聞の4コマまんがは読者にひととき…
2017.12.26更新
ロータスな旅 > 四国
“大地に描かれた絵”と言えば、南米・ペルーの砂漠地帯に広がる「ナスカの地上絵」が有名ですが、実は、日本にも巨大な砂絵が存在しています。香川県観音寺市の有明浜に…
2021.08.11更新
ロータスな旅 > 四国
徳島県中部にある上勝町(かみかつちょう)は、人口約1500人の小さな町。家庭ゴミを徹底的に分別してリサイクルを進める取り組みや、料理に添える葉や花を収穫する“葉…
2022.06.23更新