ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
2017年1月23日更新
『霧の森』は、1999年に愛媛県の四国中央市新宮町にオープンした複合観光施設で、道の駅でもあります。清流・馬立川の流れに沿って整備されたまさに癒しの空間です。
地元特産の新宮茶とできたてのスイーツを楽しめる「霧の森茶フェ」や「街道茶店~聴水庵~」をはじめ、おぼろ豆富や茶そば、川魚料理を味わえる「霧の森レストラン」など、食事処も充実しています。
さらに天然温泉の「霧の森交湯~館」や「霧の森コテージ」も併設されているので宿泊もOK。のんびりと日ごろの疲れを癒したり、夏には清流での川遊びも楽しめます。
交湯~館
霧の森大福
名称 | 道の駅霧の森 |
---|---|
住所 | 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1 |
TEL | 0570-07-3111 |
営業時間 | 「ふれあい館」(インフォメーション)10:00~17:00 「霧の森レストラン」 10:00~16:30 17:00~20:00(要予約) 「霧の森茶フェ」 10:00~17:00 「聴水庵」 10:00~17:00 「霧の森交湯~館」 10:00~21:00 「菓子工房 新宮本店」 10:00~17:00 |
休館日 | 月曜定休・祝日の場合は火曜休、ただし4月~8月は無休 |
駐車場 | 大型車2台 普通車146台 身障者用5台 |
アクセス | 高知自動車道 新宮ICから車で1分 JR予讃線 伊予三島駅からバスで1時間 |
ホームページ | http://kirinomori.jp/ |
ロータスな旅 > 四国
愛媛県四国中央市新宮町馬立の緑あふれる山間にある『道の駅霧の森』は、レストランやカフェ、売店、さらにはコテージや天然温泉も備えた、道の駅のイメージを超えた複合…
2020.09.10更新
ロータスな旅 > 四国
徳島県の西に位置する三好市の祖谷(いや)は、神秘的な山岳地帯で、「日本三大秘境のひとつ」とも「日本のチベット」とも言われています。戦に敗れた平家の落人が隠れ住…
2018.03.28更新
ロータスな旅 > 四国
香川県にある満濃池(まんのういけ)のほとりに約350万平方メートルもの広大な敷地を誇る『国営讃岐まんのう公園』。園内には、芝生広場、大型花壇、キャンプ場、自然生…
2021.02.25更新
ロータスな旅 > 四国
全国のタオルの約60%を生産している今治市。その技術力に裏打ちされた高品質な表現力を、タオルアートなどの見て楽しい観光要素と、新しいタオルライフの提案として展開…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 四国
播磨灘に面している、東かがわ市引田(ひけた)。良港『引田湾』を抱える港町であるとともに、江戸時代には醤油や酒の醸造により、商業の町として栄えました。現在も引田に…
2019.12.19更新
ロータスな旅 > 四国
徳島県美波町日和佐の大浜海岸には、昔からアカウミガメが産卵にやってきていました。1950(昭和25)年、食糧難の中で、肉をとるために殺されたアカウミガメの亡骸を…
2019.07.09更新