ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
2017年1月23日更新
『霧の森』は、1999年に愛媛県の四国中央市新宮町にオープンした複合観光施設で、道の駅でもあります。清流・馬立川の流れに沿って整備されたまさに癒しの空間です。
地元特産の新宮茶とできたてのスイーツを楽しめる「霧の森茶フェ」や「街道茶店~聴水庵~」をはじめ、おぼろ豆富や茶そば、川魚料理を味わえる「霧の森レストラン」など、食事処も充実しています。
さらに天然温泉の「霧の森交湯~館」や「霧の森コテージ」も併設されているので宿泊もOK。のんびりと日ごろの疲れを癒したり、夏には清流での川遊びも楽しめます。
交湯~館
霧の森大福
名称 | 道の駅霧の森 |
---|---|
住所 | 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1 |
TEL | 0570-07-3111 |
営業時間 | 「ふれあい館」(インフォメーション)10:00~17:00 「霧の森レストラン」 10:00~16:30 17:00~20:00(要予約) 「霧の森茶フェ」 10:00~17:00 「聴水庵」 10:00~17:00 「霧の森交湯~館」 10:00~21:00 「菓子工房 新宮本店」 10:00~17:00 |
休館日 | 月曜定休・祝日の場合は火曜休、ただし4月~8月は無休 |
駐車場 | 大型車2台 普通車146台 身障者用5台 |
アクセス | 高知自動車道 新宮ICから車で1分 JR予讃線 伊予三島駅からバスで1時間 |
ホームページ | http://kirinomori.jp/ |
ロータスな旅 > 四国
全国のタオルの約60%を生産している今治市。その技術力に裏打ちされた高品質な表現力を、タオルアートなどの見て楽しい観光要素と、新しいタオルライフの提案として展開…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 四国
『丸亀城』は、全国に現存する『木造天守十二城』の一つです。室町初期の築城で、その歴史は400年を誇っています。江戸時代には、山崎家治が丸亀藩(5万石)が立藩。そ…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 四国
徳島県の西に位置する三好市の祖谷(いや)は、神秘的な山岳地帯で、「日本三大秘境のひとつ」とも「日本のチベット」とも言われています。戦に敗れた平家の落人が隠れ住…
2018.03.28更新
ロータスな旅 > 四国
高知県西部の中心都市である四万十市。豊富な山林資源と“日本最後の清流”といわれる四万十川が流れ、南東部は太平洋の大海原に面しています。四国最長の大河でもある四…
2017.06.27更新
ロータスな旅 > 四国
高知県の土佐湾ではクジラやイルカたちがゆうゆうと大海原を泳いでいます。そんな彼らを、海上に出た船の上から観ることができるツアーが、『ホエールウォッチング』です。…
2020.08.25更新
ロータスな旅 > 四国
祖谷温泉は、北海道のニセコ薬師温泉・青森県の谷地温泉と並ぶ日本三大秘湯の一つとされており、霊峰剣山より流れ出る祖谷川に沿った祖谷渓谷の中にたたずんでいる。周辺に…
2015.10.16更新