ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
2018年1月31日更新
愛媛県佐田岬半島の中ほどにある伊方町は、古くからしらす漁が盛んな土地です。ここに、獲れたてしらすを堪能できる、『しらすパーク』があります。
『しらすパーク』は、12艘の漁船を所有する網元・朝日共販株式会社の『しらす工場』に『しらす食堂』『工場直売店』などが併設されたしらすのテーマパークです。
『しらす食堂』では、目の前の海から水揚げされた鮮度抜群の獲れたてしらすを中心にしたメニューが揃います。一番人気は、『釜揚げ・生しらす2色御膳』。1つの丼に釜揚げしらすと生しらすを半々に載せたしらす2色丼に、しらすのかき揚げ、蟹の天ぷら・季節の天ぷら、小鉢などがついて1500円(税込、以下同様)というお値打ち価格です。また、『しらす・いくら3色御膳』は、釜揚げしらすと生しらすにいくらが加わった3色丼をメインに、天ぷらや小鉢がついた贅沢な御膳で価格は1700円です。シンプルに丼だけいただきたいという方には、『生しらす丼』900円、『釜あげしらす丼』700円もあります。
釜揚げ・生しらす2色御膳
しらす・いくら3色御膳
生しらす御前
しらすアイス
名称 | しらすパーク |
---|---|
住所 | 愛媛県西宇和郡伊方町川之浜652−1 |
電話 | 0120-133-004 (受付時間 9:00〜17:00) |
営業時間 | 【工場直売店】午前9時~午後5時 【しらす食堂】午前10時~午後3時(ラストオーダー 午後2時30分) |
定休日 | 毎週火曜日 |
アクセス | 松山自動車道大洲南ICから国道197号線/メロディーライン沿いの道の駅(風車のレストランが目印)を南に約4km |
駐車場 | 100台(無料) |
ホームページ | http://www.shirasu.jp/park/ |
フェイスブック | https://www.facebook.com/shirasupark/ |
ロータスな旅 > 四国
赤、白、ピンク、黄色に緑・・・丸くてカラフルなあられの一種『おいり』。口に入れると、サクッとした歯ごたえの後に、すっと溶けてなくなり、甘さ控え目ですが何とも後を…
2016.12.27更新
ロータスな旅 > 四国
祖谷温泉は、北海道のニセコ薬師温泉・青森県の谷地温泉と並ぶ日本三大秘湯の一つとされており、霊峰剣山より流れ出る祖谷川に沿った祖谷渓谷の中にたたずんでいる。周辺に…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 四国
展示物にはひとつとして原画がなく、すべてレプリカ!?・・・大塚国際美術館は、いっぷう変わった美術館です。ポカリスエットやオロナミンCで有名な大塚グループが、創立…
2016.09.30更新
ロータスな旅 > 四国
香川県高松市にある『道の駅源平の里むれ』。その名称が表すように源氏と平氏が戦った屋島合戦の古戦場として知られる場所にあり、瀬戸内海を望む公園には、石造りのオブ…
2019.04.09更新
ロータスな旅 > 四国
黒潮あらう太平洋と清流四万十川源流域を併せ持つ高知県中土佐町。『道の駅なかとさ』は、2017年(平成29)年7月に太平洋岸・久札湾に面した久礼新港に誕生しまし…
2018.07.13更新
ロータスな旅 > 四国
高知県西部の中心都市である四万十市。豊富な山林資源と“日本最後の清流”といわれる四万十川が流れ、南東部は太平洋の大海原に面しています。四国最長の大河でもある四…
2017.06.27更新