ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2018年10月23日更新
長崎県北部に位置する佐世保港から北へ25kmに浮かぶ208の島々は、数が多いという意味を込めて『九十九(くじゅうく)島』と総称されています。その名を名称に組み込んだ『道の駅 させぼっくす99(ナインティナイン)』は、2016年4月にオープンした新しい道の駅で、佐世保市や九十九島のグルメを豊富に取りそろえています。
フードコート『フード館』には、味が自慢の4店が軒を並べています。
『天津包子(てんしんぱおず)舘DELI』は、地元で長年にわたって親しまれている中国料理店・天津包子館(佐世保市上京町)の支店。
天津ちゃんぽん・じゃんぼギョーザ
一夜干し定食
水陸機動団飯ごうカレー
佐世保バーガー
レモンステーキ
銘品館おみ揚げ人気商品 佐世保開港ロールケーキ
銘品館おみ揚げ人気商品 海上自衛隊カレー
黒島天主堂ワインケーキ(赤・白)
干物館
佐世保海軍ソフトクリーム
護衛艦くらまの半鐘
水陸起動団顔抜きパネル
名称 | 道の駅 させぼっくす99 |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市愛宕長11 |
電話番号 | 0956-42-6077 |
営業時間 | 銘品館:午前8時~午後7時、フード館:午前7時~午後8時 |
定休日 | なし |
アクセス | 西九州自動車道相浦中里ICすぐ |
駐車場 | 普通車82台・大型車8台・身障者用2台 |
ホームページ | http://sasebox99.com/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 九州・沖縄
福岡県の中心部に位置し、豊かな自然に恵まれた大任町(おおとうまち)。北九州方面から、大分や熊本を結ぶ観光ルートの中間点に位置します。天然温泉を備えた『道の駅…
2018.10.09更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
沖縄にはたくさんの魅力がありますが、やはり一番に思い浮かぶのは、青く美しい海。沖縄を訪れたら、できるだけ海を近くで感じ、浸りたいと思う人も多いのではないでしょう…
2019.06.11更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
『長崎ペンギン水族館』は、その名のとおり、ペンギンを中心とした世界でも珍しい水族館です。種類の多さは世界一を誇り、地球上に生息する18種類のペンギンのうち9種類…
2019.06.11更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
江戸時代の鎖国中、唯一、海外に開かれていた長崎県の出島。そこから国内に入った砂糖は、佐賀県を経由して福岡県小倉市へ続く全長約220kmの『長崎街道』を通って運ば…
2019.05.15更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
大分県の中西部に位置し、町の多くが阿蘇くじゅう国立公園に指定されている九重町(ここのえまち)。九重飯田高原は、標高900mにあって、九重連山を仰ぎ見る風光明媚な…
2019.08.06更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
鹿児島県北部の湧水町にある、ユニークなミュージアム『鹿児島県霧島アートの森』。ロケーションは、霧島連山の北に位置する栗野岳の中腹(標高約700メートル)の高原で…
2020.10.13更新