ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)

照葉大吊橋

2016年1月29日更新

照葉大吊橋(てるはおおつりばし)は、綾町の本庄川に架かる歩道大吊橋で、周囲には日本最大級の照葉樹林帯が広がっています。日本では貴重な照葉樹林帯が九州中央山地国定公園に指定された後の1984(昭和59)年3月に、「観光のためのモニュメントというだけではなく、照葉樹林文化の源である森を普段見られない視点から見てもらい、自然生態系のすばらしさを感じてもらおう」という思いを込めて架橋されました。
当時は「日本一高い歩道大吊橋」(高さ142.0m)でしたが、2006年に大分県九重町の九重"夢"大吊橋(高さ173.0m)に抜かれて日本で2番目に高い歩道大吊橋となっています。
その後、老朽化が進んだため、2010年10月より架け替え工事を行い、2011年10月に再び開通しました。この工事では、橋の規模は以前と同じですが、足場の一部を網状にして下を見通せるようにしたため、橋上でのスリル感はぐんとアップしています。
県道26号線から駐車場に行き、入場料を払って進みます。大吊橋手前には、綾の照葉樹林に関する資料などを展示した照葉樹林文化館があります。橋を進んで行くと、眺めは360度見わたす限りの照葉樹の山々。そして足元のはるか下を清流が流れています。「まるで宙に浮いている」ような感覚を体験できます。橋の対岸には約2kmの遊歩道があり、森林浴を楽しめます。

峡谷から見上げる照葉大吊橋

峡谷から見上げる照葉大吊橋



本庄川に架かる照葉大吊橋

本庄川に架かる照葉大吊橋



歩行者の目線で吊橋に立つ(足場の一部が網状になり、下が見える)

歩行者の目線で吊橋に立つ(足場の一部が網状になり、下が見える)



照葉樹林文化館

照葉樹林文化館


詳細情報

名称 照葉大吊橋
住所 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣5691-1
電話番号 0985-77-2055(綾照葉大吊橋料金所)
入場料(通行料) 小学生以上300円
営業時間 (4~9月)8:30~18:00、(10月~3月)8:30~17:00
※年中無休
その他 形式:単径間2ヒンジ無補剛吊橋
長さ:250m
巾:1.2m
高さ:142m
設計荷重:60t

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 「日本三大水城」の一つ!あの黒田官兵衛が築城を進めた「中津城」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    「日本三大水城」の一つ!あの黒田官兵衛が…

    大分県中津市の中心部、中津川の河口沿いに位置する「中津城」。堀に周防灘の海水が引き込まれ、潮の干満によって水位が変わる仕組みになっているため、高松城・今治城と並…

    2022.04.07更新

  • やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、レトロモダンな『三井倶楽部』で食す

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、…

    ご飯の上にカレーとチーズをのせ、オーブンで焼いた「門司港焼きカレー」は、ドリアの食感とカレーの香ばしさが調和した人気のご当地グルメです。その発祥は、昭和30年代…

    2016.08.19更新

  • 絶景を行く『グランド・スーパーカート』が人気!台風被害を受けて廃線になった旧・高千穂鉄道の駅と線路を利用したレジャー施設『高千穂あまてらす鉄道』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    絶景を行く『グランド・スーパーカート』が…

    宮崎県北部の山間部に位置し、約1900年前に創建された『高千穂神社』などがあることから『神話と伝説が残る町』として知られている高千穂町。ここに、あまてらす鉄道と…

    2020.01.23更新

  • 江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる滝のような放水シーンは必見!「通潤橋(つうじゅんきょう)」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    江戸時代に造られた石造アーチ橋から落ちる…

    熊本県山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」は、1854(嘉永7)年、谷に囲まれ常に水不足だった白糸台地へ農業用水を送るために造られた橋。全長75.6メート…

    2022.08.09更新

  • 長崎が誇る2大料理と言えばちゃんぽんと皿うどん。食べるなら元祖の味がオススメ!『中華料理 四海樓』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    長崎が誇る2大料理と言えばちゃんぽんと皿…

    長崎県の名物料理と言えば、ちゃんぽんと皿うどん。長崎市内には、ちゃんぽんなどを提供する飲食店が1000件以上あると言われています。ちゃんぽんには、小麦粉に『唐…

    2019.12.19更新

  • 軍艦島/軍艦島資料館

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    軍艦島/軍艦島資料館

    明治から昭和にかけて、海底炭坑として栄えた島、軍艦島(正式名称は『端島』)。昭和49年に閉山し、現在は無人島になっていますが、今年、軍艦島を構成遺産に含む「明治…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る