ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)

東洋のナイアガラとして知られる原尻の滝に隣接した田園の観光拠点『道の駅 原尻の滝』

2017年4月12日更新

大分県の南部に位置する豊後大野市。ここには、日本の滝百選に選定されている『原尻の滝(はらじりのたき)』があります。原尻の滝は、幅120m高さ20mの規模で、田園に囲まれた平地に突然現れる滝はその姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。

原尻の滝1

この原尻の滝に隣接する場所に設置されているのが、主要地方道路の緒方高千穂線沿いにある『道の駅 原尻の滝』です。田園風景が広がる中、滝を中心に公園整備された周辺地(水車、吊り橋など)における観光拠点の役割を担っています。

原尻の滝館外観

施設構成は、お土産販売の『滝の館』、レストラン『白滝』、農産物直売所『愛菜果(あいさいか)』となっています。

『滝の館』では、手作りのお菓子や加工品。特産品のかぼす製品やお茶、緒方米『ひのひかり』などの地元産品、その他乾し椎茸や切干大根などの特産品を販売しています。

原尻の滝4

原尻の滝5

レストラン『白滝』では、地域の野菜を使った料理と大分県の名物郷土料理が味わえます。豊後牛陶板焼き定食(小鉢1品・ごはん・味噌汁付2,200円、さらにミニだんご汁付1,650円)、とり天定食(小鉢1品・ごはん・味噌汁付900円)、だんご汁(600円)など、大分ならではのメニューが並びます。

豊後牛陶板焼き定食

豊後牛陶板焼き定食



とり天(定食)

とり天(定食)



また、ファーストフードコーナーのソフトクリームも大人気。かぼすソフトクリームのほか、濃厚ミルクソフトクリーム、チューリップソフト(春限定)などがあり、各350円とリーズナブルです!

カボスソフトクリーム

カボスソフトクリーム



農産物直売所『愛菜果』は道の駅と道を挟んだ反対側にあり、毎日農家の方が運んでくる季節野菜を販売しています。

原尻の滝1

原尻の滝2

毎年4月第1土曜日~第3金曜日まで、道の駅のそばで咲き揃う40万本のチューリップを目玉にしたイベント『チューリップフェスタ』が開催されるほか、夏の小松明火祭り、冬の川越し祭りなどで賑わいます。

原尻の滝チューリップ畑

詳細情報

名称 道の駅 原尻の滝
住所 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
電話番号 0974-42-4140(代表)
営業時間 物産館:午前9時00分~午後5時30分、レストラン、喫茶・軽食:平日午前10時~午後5時、土日祝日午前11時~午後5時(※1/2~1/3…物産館:午前9時~午後4時30分、レストラン、:午前10時~午後4時)
休館日 12月31日、1月1日
アクセス 竹田市国道57号天神交差点より国道502号で約10km(緒方高千穂線沿線)
駐車場 200台(大型車:6台、普通車:194台)
ホームページ http://harajirinotaki.grupo.jp/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 沖縄の代表的B級グルメ「タコライス」を食べるなら“元祖の味”を今に伝える「キングタコス金武本店」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    沖縄の代表的B級グルメ「タコライス」を食…

    沖縄で誕生し、全国に広がった「タコライス」。メキシコ料理のタコスの具をご飯の上に乗せたメニューで、名称は「タコス」と「ライス」を合わせた造語です。メインの具材は…

    2022.05.26更新

  • やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、レトロモダンな『三井倶楽部』で食す

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    やみつきになる!『門司港焼きカレー』を、…

    ご飯の上にカレーとチーズをのせ、オーブンで焼いた「門司港焼きカレー」は、ドリアの食感とカレーの香ばしさが調和した人気のご当地グルメです。その発祥は、昭和30年代…

    2016.08.19更新

  • ブランド茶「八女茶」を生む広大な茶畑!1人乗り電気自動車レンタルもある!「八女中央大茶園」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    ブランド茶「八女茶」を生む広大な茶畑!1…

    福岡県八女(やめ)市は、ブランド茶「八女茶」で知られる、日本有数のお茶の産地。寒暖差があり、雨の多い気候がお茶の生育に適していて、古くから栽培が盛んな土地です。…

    2021.04.28更新

  • 誰もが小さな鉄道マニアの気持ちになれる!『人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    誰もが小さな鉄道マニアの気持ちになれる!…

    熊本県人吉市は、熊本市から南に約70kmの距離にあり、熊本県の最南部になります。九州山地に囲まれた人吉盆地で、球磨川沿いの温泉と川下りが有名です。市内の中心部に…

    2017.09.12更新

  • SNS映えするシーン、多し!鹿児島県湧水町の高原にある、自然の中でアート作品と出会える野外美術館『鹿児島県霧島アートの森』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    SNS映えするシーン、多し!鹿児島県湧水…

    鹿児島県北部の湧水町にある、ユニークなミュージアム『鹿児島県霧島アートの森』。ロケーションは、霧島連山の北に位置する栗野岳の中腹(標高約700メートル)の高原で…

    2020.10.13更新

  • ジャーマンケーキ/『Jimmy’s』(ジミー)の『ジャーマンキング』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    ジャーマンケーキ/『Jimmy̵…

    「ジャーマンケーキ」と言われても、ほとんどの日本人はどのようなものかイメージできないと思います。しかし、沖縄県民にとっては、ショートケーキ以上に定番のケーキなの…

    2015.10.16更新

< 前のページへ戻る