ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2016年10月16日更新
かつて新婚旅行のメッカとして栄えた宮崎。昭和48(1973)年には、この年に結婚した夫婦のうち約35%もの夫婦が宮崎市内に宿泊したほど人気を博していました。そんな宮崎がまた新しい観光スポットとして注目されています。
今も昔もカップルの支持が高いのは『青島』です。年間を通じて波が穏やかな美しいビーチに、宮崎でも珍しい亜熱帯植物の数々。まるでハワイのような情景が訪れる人たちを魅了します。そんな青島ですが、ノコギリの歯のような波状岩に囲まれていることでも知られています。人工的に作られたかのように見えますが、今から700万年前くらいに、海中で出来た水成岩(固い砂岩と軟らかい泥岩が繰り返し積み重なった地層)が隆起し、長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるようになったのです。規則的に重なった地層が緩やかな傾斜をなしているため階段状に侵食されており、巨大な洗濯板のように見えることから「鬼の洗濯板」と呼ばれています。
島の中央には、縁結びで有名な青島神社もあります。古くは島全体が霊域とされ、江戸の頃まで一般の入島は許されませんでしたが、明治以降は立ち入りが許され、全国の信者が参集するようになりました。
また、最近話題になっているのが三輪タクシー『青島トゥクトゥクトローリー』。トゥクトゥクトローリーは、タイなどでタクシーとして利用されている三輪自動車を使った乗り物です。
青島神社参道(商店街)入口がスタート地点。料金はチップ募金制度。チップを入れるボックスが備え付けられているので、そこに心付けを入れます。運行時間は10時ごろから16時ごろまで、10~15分間隔でのんびり運行しています。
青島神社 | 〔鎮座地〕宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号、〔電話番号〕0985-65-1262、〔アクセス〕【クルマ】宮崎ICから国道220号を日南方面へ約13km(約15分)【電車】JR日南線青島駅下車徒歩約10分、〔駐車場〕境内にクルマは入れないので、青島参道入口周辺の駐車場利用。近辺の有料駐車場か、JR青島駅前駐車場(無料、午前8時~午後5時)、〔ホームページ〕http://www.aoshimajinja.sakura.ne.jp/ |
---|---|
青島トゥクトゥクトローリー.BASE | 〔乗り場〕宮崎県宮崎市青島2丁目 青島神社参道入り口付近で待機、〔営業〕通年(1月1~3日は休み)、〔連絡先〕0985-69-0030、〔フェイスブック〕https://ja-jp.facebook.com/aoshima.fan/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 九州・沖縄
熊本県山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」は、1854(嘉永7)年、谷に囲まれ常に水不足だった白糸台地へ農業用水を送るために造られた橋。全長75.6メート…
2022.08.09更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
マングローブは、熱帯・亜熱帯の河口の湿地帯や沿岸部の干潟などに生育する樹木群の総称です。マングローブによって形成される森をマングローブ林といいます。そこは、河川…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
佐賀県佐賀市の最北端に位置する三瀬村(みつせむら、旧三瀬村は佐賀市と合併したが「三瀬村」の地名は残っている)は福岡県と隣接し、標高約400mに集落が散在する人口…
2017.07.11更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
佐賀県の中央部に位置する大町町(おおまちちょう)。人口7000人弱という県内で最も小さな町ですが、昭和初期から杵島炭鉱が閉鎖する1969(昭和44)年まで、“炭…
2021.03.11更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
福岡県の中心部に位置し、豊かな自然に恵まれた大任町(おおとうまち)。北九州方面から、大分や熊本を結ぶ観光ルートの中間点に位置します。天然温泉を備えた『道の駅…
2018.10.09更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
宮崎県北部の山間部に位置し、約1900年前に創建された『高千穂神社』などがあることから『神話と伝説が残る町』として知られている高千穂町。ここに、あまてらす鉄道と…
2020.01.23更新