ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)

沖縄で一番“イマ”なエリア「港川ステイツサイドタウン」

2016年5月13日更新

沖縄県浦添市の港川地区にある、「港川ステイツサイドタウン」。元々は、戦後のアメリカ統治時代、ミリタリーハウジングだった外人住宅街です。それぞれの住宅は築40年以上のものばかりですが、今でもバタ臭さを適度に残し、実に魅力的です。シンプルな内装と、ゆったりとした間取りのため、大掛かりな内装工事をしなくても比較的簡単にお店に転用できるとあって、近年、若者を中心に個性豊かなお店を開業するする人が多く、注目のスポットとなっています。

60戸ほどの街区はすべての住宅が店舗となっているわけではありませんが、カフェやレストラン、雑貨店など楽しいお店がいっぱいです。通りにはネバダ、フロリダ、アリゾナ、カンザス…といったアメリカの州名がついていて、それも何とはなく異国風情を醸しています。

ここでは、そんな「港川ステイツサイドタウン」から、いくつかのお店をご紹介します。
 

oHacorte(オハコルテ)港川本店
季節の果物をたっぷり使った、サクサクの生地のタルトが人気のお店です。「いろいろフルーツのタルト」「フレッシュベリーのタルト」「黒糖バナナのタルト」などのレギュラータルトのほか、季節限定のタルトも!店名の由来は、「十八番=オハコ」からなのだとか・・・なので、オハコの日(毎月18日)には、新作のタルトなどが店頭に並ぶそうです。
住所:沖縄県浦添市港川2丁目17-1(NO.18)
電話番号:098-875-2129
定休日:なし
営業時間:午前11時30分~午後7時
駐車場:3台

!cid_863CCA18-0C20-43C9-93D8-C93DA26AE87C

!cid_1C093AE0-072C-4B0B-9C3A-0B3D316AE1B8

鶏そば屋いしぐふー
港川ステイツサイドタウンでは、一軒だけしかない沖縄そば屋さん。しかも、沖縄唯一の「やんばる地鶏」を使った鶏そば屋さんです(県内に数軒の系列店があります)。スープは、厳選された地鶏をじっくり煮込み、旨みを抽出。ただし、あっさりした仕上がりです。麺は、時間と手間をかけた自家製麺で、強い「コシ」と「つるつる」とした食感が特徴です。
住所:沖縄県浦添市港川2-13-6(NO.40)
電話番号:098-879-7517
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週月曜日 ※月曜・祝日の際は営業。翌営業日が振替店休となります。
駐車場:有り
ホームページ:https://www.ishigufu.jp/shop/minatogawa

0674

12510313_1084693338232180_3984084458984076247_n (1)

DSC_0174 特選そば(800円)
厳選地鶏のスープと自家製麺、2種類のトッピングで味わえる贅沢なそばです。お勧めの一品。

Casa Machilda
Casa Machilda(カーサマチルダ)は、木のおもちゃで遊んで買える「おもちゃのお家(Casa)」です。「木のおもちゃ広場」は、子供たちが木のおもちゃで遊ぶことのできるスペースで、施設利用料は、大人300円、子供200円です。「木のおもちゃいっぱい TOY SHOP」では、ぬくもりにあふれた木のおもちゃのほか、カラフルな雑貨なども販売しています。訪れた人はきっと誰も、子どもの頃のなつかしい記憶がよみがえってくるはずです。
住所:沖縄県浦添市港川2-13−2(NO.46)
電話番号:098-988-0405
Toy Shop営業時間:平日11時〜16時30分,土日祝日11時〜17時30分
定休日:月・火 (祝祭日はOPEN)
駐車場:7台分
ホームページ:http://casamachilda.ti-da.net/

IMG_6629

1510hiroba_RGB

shop1

IMG_8324

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 広い太平洋と大きな空が一望に!目の前には『鬼の洗濯板』も!ドライブに最適な日南フェニックスロードにある南国ムード漂う道の駅。ご当地ソフトクリームもいろいろあります!『道の駅 フェニックス』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    広い太平洋と大きな空が一望に!目の前には…

    『日本の道100選』の一つ、風光明媚な国道220号経由で(日南フェニックスロード)県道377号線海沿いに、『道の駅フェニックス』があります。日南海岸国定公園『…

    2019.03.13更新

  • カツオなどの水揚げが盛んな鹿児島県指宿市の山川港にある道の駅。ここに来たら、鮮魚の刺身かかつおのたたきは食べずにはおれません!指宿産の農産品も要チェック!『道の駅 山川港 活お海道(いおかいどう)』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    カツオなどの水揚げが盛んな鹿児島県指宿市…

    カツオをはじめとする鮮魚の水揚げが盛んな鹿児島県指宿市の山川港。その地形の特徴から“鶴の港”とも呼ばれています。この山川漁港にある『道の駅山川港活お海道(い…

    2019.01.15更新

  • “日本で最も星が輝いて見える場所”に選出されているスターウォッチングのメッカ『輝北うわば公園』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    “日本で最も星が輝いて見える場所”に選出…

    鹿児島県鹿屋市輝北町にある『輝北うわば公園』は、桜島や霧島連山等を望む、標高550mの高台に位置する公園。広場や森、キャンプ場など自然を楽しめる環境が整っていて…

    2021.03.11更新

  • 『ちゃんぽん』『じゃんぼ餃子』『レモンステーキ』『自衛隊カレー』『佐世保バーガー』『東浜一風干し』…佐世保市や九十九島のグルメが集結した!『道の駅 させぼっくす99』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    『ちゃんぽん』『じゃんぼ餃子』『レモンス…

    長崎県北部に位置する佐世保港から北へ25kmに浮かぶ208の島々は、数が多いという意味を込めて『九十九(くじゅうく)島』と総称されています。その名を名称に組み込…

    2018.10.23更新

  • ブランド茶「八女茶」を生む広大な茶畑!1人乗り電気自動車レンタルもある!「八女中央大茶園」

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    ブランド茶「八女茶」を生む広大な茶畑!1…

    福岡県八女(やめ)市は、ブランド茶「八女茶」で知られる、日本有数のお茶の産地。寒暖差があり、雨の多い気候がお茶の生育に適していて、古くから栽培が盛んな土地です。…

    2021.04.28更新

  • いちごの王様『あまおう』の完熟大粒をお腹いっぱい味わおう!福岡県筑前町にある九州最大規模のいちご園『らいおん果実園』

    ロータスな旅 > 九州・沖縄

    いちごの王様『あまおう』の完熟大粒をお腹…

    赤くてつやのある大粒な実で、糖度が高い『あまおう』は、全国のさまざまないちごブランドの中でも一二をあらそう人気を誇っています。このあまおうは、福岡県農業総合試験…

    2017.12.26更新

< 前のページへ戻る