ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2023年2月27日更新
うな重やうな丼、ひつまぶし、せいろ蒸しなど、うなぎの蒲焼きには、いろいろな食べ方があります。うな重は重箱に、うな丼は丼に、うなぎの蒲焼を乗せてタレをかけて仕上げるメニュー。また、名古屋名物の「ひつまぶし」は、お櫃(ひつ)などにご飯を入れ、そこに刻んだうなぎの蒲焼を加えた料理です。
「うなぎのせいろ蒸し」は、福岡県柳川市の郷土料理として知られています。柳川市には、かつて天然うなぎの漁場があり、良質なうなぎの産地として栄えました。現在、天然物はかなり少なくなっていますが、せいろ蒸しをはじめとするうなぎ料理は、このまちの名物として多くの人に親しまれています。
江戸時代から続く老舗「元祖 本吉屋」は、うなぎのせいろ蒸し発祥の店。メニュー考案のきっかけは、初代店主が関東に出かけた際、うなぎの蒲焼の存在を知ったことでした。初代は、うなぎの蒲焼の皮を柔らかくしたうえで、熱いまま提供できるうなぎ料理をつくりたいと考え、蒸すことを思いつきました。
10代目と焼き場
せいろ蒸し
蒲焼定食
せいろ蒸し定食
白焼わさび
冷凍せいろ蒸し
電子レンジで手軽に食べられる冷凍のせいろ蒸しで
柳川市のふるさと納税の返礼品や本吉屋オンラインストアから購入することもできます。
詳細は本吉屋ホームページにてご確認ください。
名称 | 元祖 本吉屋 本店 |
---|---|
住所 | 福岡県柳川市旭町69番地 |
電話 | 0944-72-6155 |
営業時間 | 午前10時30分~午後8時(LO:午後7時30分) |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 |
駐車場 | 15台 |
アクセス | 九州自動車道みやま柳川ICから約20分 |
ホームページ | https://www.motoyoshiya.jp/ |
情報について | ※情報は2023年1月現在のものです。予告なく料金等を変更する場合があります。 |
ロータスな旅 > 九州・沖縄
大分市吉野地区に300年以上前から伝わる郷土料理「吉野鶏めし」。醤油・砂糖・酒で煮込んだ鶏肉とゴボウを使った炊き込みご飯で、もともと来客へのもてなしや、お祭りな…
2021.07.13更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
「チキン南蛮」といえば、今では宮崎県を代表する料理として全国に知られる存在です。そのチキン南蛮の始まりは、延岡市の洋食店「ロンドン」で作られた賄い料理「鶏から揚…
2023.04.11更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
「ジャーマンケーキ」と言われても、ほとんどの日本人はどのようなものかイメージできないと思います。しかし、沖縄県民にとっては、ショートケーキ以上に定番のケーキなの…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
長崎県の名物料理と言えば、ちゃんぽんと皿うどん。長崎市内には、ちゃんぽんなどを提供する飲食店が1000件以上あると言われています。ちゃんぽんには、小麦粉に『唐…
2019.12.19更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
沖縄で誕生し、全国に広がった「タコライス」。メキシコ料理のタコスの具をご飯の上に乗せたメニューで、名称は「タコス」と「ライス」を合わせた造語です。メインの具材は…
2022.05.26更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
長崎県本土から北西の海に浮かぶ「生月(いきつき)島」。この島の西側、海沿いを縦断しているのが、全長約10キロメートルの「生月サンセットウェイ」です。右手に断崖、…
2021.09.08更新