ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2022年2月24日更新
佐賀市では、江戸~大正時代に建てられた7つの歴史的建造物を「佐賀市歴史民俗館」と名付けて整備し、公開しています。町屋を移築・復元した「旧牛島家」、1882(明治15)年に設立された「旧三省銀行」、近代和風建築の技が集結した「旧福田家」など、それぞれ歴史と趣を感じさせる建物です。
その中の一つ「旧古賀銀行」は、1885(明治18)年に設立。一時は、九州の五大銀行に数えられるほどの成功を見せましたが、1916(大正5)年に休業しました。レンガ風のタイルが張られた2階建ての洋館は、休業当時の姿が復元されたもの。外観からはレトロでおしゃれな雰囲気が漂います。
旧古賀銀行※佐賀市観光協会「フォト・ムービーギャラリー」より
旧古賀銀行内観※佐賀市観光協会「フォト・ムービーギャラリー」より
レストラン&カフェ浪漫座
モーニング
シシリアンライス
オムライス
オムカレー
ディナーは要予約。写真は¥5500(税込)のコース料理例です。
2018年に開催されたライブの様子
名称 | レストラン&カフェ浪漫座 |
---|---|
住所 | 佐賀市柳町2−9(佐賀市歴史民俗館 旧古賀銀行内) |
電話 | 0952−24−4883 |
営業時間 | 【モーニング】午前9時30分~11時30分(ラストオーダー)、【ランチタイム】午前11時30分~午後2時30分(LO)、【ディナー(要予約)】午後5時~10時 ※土・日曜、祝日は貸し切りの場合あり |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土曜日の場合は開館)、12月29日~1月3日 |
駐車場 | 50台 |
アクセス | 長崎自動車道佐賀大和ICから約20分 |
ホームページ | http://www.romanza.jp/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 九州・沖縄
沖縄県浦添市の港川地区にある、「港川ステイツサイドタウン」。元々は、戦後のアメリカ統治時代、ミリタリーハウジングだった外人住宅街です。それぞれの住宅は築40年以…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
大分の名物料理として定着し、地元の海の幸を味わえる料理として親しまれている「りゅうきゅう」。豊後水道や別府湾などで獲れたブリ、サバ、アジなどの切り身を、醤油、砂…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
宮崎県の北部に位置する高千穂町。大分県と熊本県の県境にある、この山深い町は、古事記・日本書紀にも記載されている天孫降臨(てんそんこうりん)の舞台としても知られ、…
2018.06.12更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
市内に、8カ所もの温泉地を抱える大分県別府市。源泉数は、なんと約2300カ所に上り、湧出量とともに堂々の日本一を誇っています。市内の温泉地は、その数から『別府八…
2020.07.21更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
うな重やうな丼、ひつまぶし、せいろ蒸しなど、うなぎの蒲焼きには、いろいろな食べ方があります。うな重は重箱に、うな丼は丼に、うなぎの蒲焼を乗せてタレをかけて仕上げ…
2023.02.27更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
沖縄本島の東海岸に位置する唯一の道の駅が、『道の駅「ぎのざ」』です。2018(平成30)年4月に大規模なリニューアルが行われ、より楽しめる場所になりました。リ…
2019.02.26更新