ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
2019年10月10日更新
福岡県東部に広がる『豊前海』(ぶぜんかい、周防灘南部の海域)。プランクトンを豊富に含む干潟が発達していて、これを栄養分とする魚が集まるため、好漁場となっています。また、ブランド牡蠣『豊前海一粒かき』やワタリガニ『豊前本ガニ』の収穫地としても知られています。
宇島漁港
生簀の鱧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コウイカづくし
コショウダイ定食
鱧御膳
秋さわらあぶり丼
名称 | うみてらす豊前 |
---|---|
住所 | 福岡県豊前市宇島76-31 |
電話 | 0979-64-6717、漁師食堂『うのしま豊築丸』0979-82-2620 |
営業時間 | 午前9時~午後5時、漁師食堂『うのしま豊築丸』午前11時~午後2時30分(LO 午後2時 ※売切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日、お盆、年末年始 |
アクセス | 東九州自動車道 椎田南ICから10分、東九州自動車道 豊前ICから10分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://umiterrace-buzen.com/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 九州・沖縄
無数の気泡が入った肉厚なフォルムと、色とりどりのカラーリングが魅力の琉球ガラス。工業製品のガラス器とはまた違った不思議な存在感があります。沖縄での吹きガラス製…
2016.11.14更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
なごアグリパークは、6次産業化(1次産業の多角経営化)による農業の活性化を目的に2014(平成26)年4月にオープンしました。そのために、加工支援施設として、…
2017.10.24更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
マングローブは、熱帯・亜熱帯の河口の湿地帯や沿岸部の干潟などに生育する樹木群の総称です。マングローブによって形成される森をマングローブ林といいます。そこは、河川…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
宗像大社は、全国に6200社ある宗像神社、厳島神社の総本社で、天照大神(あまてらすおおみかみ)の三柱の御子神(三女神)をお祀りしています。三女神とは、田心姫神(…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
鹿児島県大隅半島の玄関口垂水。九州自動車道国分インターから国道220号を海岸線に沿って30分ほど南下すると、錦江湾に浮かぶ雄大な桜島が現れます。その国道220号…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 九州・沖縄
2015年4月、大分市に『大分県立美術館OPAM(オーパム)』(OPAM=OitaPrefecturalArtMuseum)が誕生しました。コンセプトは…
2016.07.15更新