ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

甲信越(山梨、長野、新潟)

忍野八海

2016年1月29日更新

平成25年6月、世界文化遺産富士山構成資産として登録された「忍野八海(おしのはっかい)」。富士山に降り積もった雪が地中深くに浸み込み伏流水となって湧出し、でき上がった独特の地形は、美しいだけでなくどこか懐かしい日本人の原風景なのかもしれません。
出口池・御釜池・底抜池・銚子池・湧池・濁池・鏡池・菖蒲池――その8つで構成された八海と呼ばれる湧水池はそれぞれの表情を持ちながら、どれも清澄な水をたたえています。その水は信仰の対象だった富士を詣でるいにしえの旅人の喉をうるおしたに違いありません。
その八海をそぞろ歩きで巡るもよし。お池を水鏡に、富士の姿を映し、その立ち姿を見較べるもよし。歩き疲れたら、周辺に数多く建ち並ぶ食事処で一服。名水百選にも選ばれた忍野の名水で淹れた、コーヒーやお茶はぐっとまろやかになり、一味、いや二味は違って感じられるはず。もちろん、同じ水でつくった蕎麦やほうとう、料理がおいしくないはずはありません。こちらもお忘れなく。
さらに、時間に余裕があるなら、忍野村観光協会のホームページで、情報をチェックし、周辺のハイキング・コースをトレッキング。またはのんびり忍野村散策もいいですね。景色と食で、忍野の魅力を丸ごと楽しんではいかがでしょう。

忍野八海の鏡池(カガミイケ)

忍野八海の鏡池(カガミイケ)



忍野八海の近くを流れる新名庄川沿いに植えられたソメイヨシノ

忍野八海の近くを流れる新名庄川沿いに植えられたソメイヨシノ



夏にはヒマワリ畑が広がる

夏にはヒマワリ畑が広がる



写真提供:忍野村観光協会

詳細情報

名称 忍野村観光協会
住所 山梨県南都留郡忍野村忍草239-3
電話番号 0555-84-4221(忍野村観光案内所)
ホームページ http://www.oshino.jp/index.php

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • ベニズワイガニを直売する「かにや横丁」がある!「道の駅マリンドリーム能生」

    ロータスな旅 > 甲信越

    ベニズワイガニを直売する「かにや横丁」が…

    日本海に面し、豊かな漁場に恵まれている新潟県糸魚川(いといがわ)市。市内にいくつかある漁港では、季節に応じて、ウスメバルやアカムツ(ノドグロ)、マダイ、ヒラメ、…

    2023.04.11更新

  • 吉田のうどん

    ロータスな旅 > 甲信越

    吉田のうどん

    山梨県富士吉田市を中心とした郡内地方で、「ほうとう」と並んで古くから親しまれている料理に「吉田のうどん」があります。「吉田のうどん」が生まれた背景には、富士北…

    2016.04.08更新

  • 地上125mの展望室は本州日本海側で随一の高さ。新潟市街はもとより佐渡島や五頭連峰を眺望する360度のパノラマは圧巻!『Befcoばかうけ展望室』

    ロータスな旅 > 甲信越

    地上125mの展望室は本州日本海側で随一…

    新潟市の中心部、信濃川の河口に2003年開業した『朱鷺メッセ』(ときメッセ)は、1万人を収容する本格的な展示場、大小13の会議室、ホテルなどが一体化したコンベン…

    2018.01.31更新

  • 七ツ釜五段の滝は必見!秩父多摩甲斐国立公園にある景勝地「西沢渓谷」

    ロータスな旅 > 甲信越

    七ツ釜五段の滝は必見!秩父多摩甲斐国立公…

    関東から甲信にかけて広がる秩父多摩甲斐国立公園。その中で、山梨県山梨市にある「西沢渓谷」は、国内有数の景勝地です。「森林浴の森100選」、「水源の森100選」な…

    2021.06.10更新

  • 新巻鮭の名産地である新潟県村上市にある、日本初の鮭の博物館『イヨボヤ会館(サーモンパーク内)』

    ロータスな旅 > 甲信越

    新巻鮭の名産地である新潟県村上市にある、…

    お正月には欠かせない新巻鮭の名産地である新潟県村上市。村上と鮭のつながりは深く、平安時代の文書である「延喜式」に、この地域で捕れた鮭を朝廷へ献上していた記録が残…

    2016.12.15更新

  • 信州の東の玄関口。蓼科山(別名、女神山)を望むのどかな立地に、リンゴ、蓼科牛、蕎麦などおいしいものがいろいろ!「道の駅 女神の里たてしな」

    ロータスな旅 > 甲信越

    信州の東の玄関口。蓼科山(別名、女神山)…

    蓼科山は、八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2531mの火山。別名として、女神山や諏訪富士とも呼ばれています。その美しい山を望む立科町は、農業が盛んで、四季折々の味…

    2018.10.09更新

< 前のページへ戻る