ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

甲信越(山梨、長野、新潟)

富士山麓の標高900mにある富士山周辺の情報発信基地『道の駅 富士吉田』

2023年5月18日更新

日本一の富士山の麓、標高900mに位置する「道の駅富士吉田」は、立ち寄り客が多い人気の道の駅です。山中湖と河口湖を結ぶ国道138号線沿いにあり、富士山周辺の情報発信基地となっています。

道の駅富士吉田正面画像

道の駅富士吉田内観

物産館では、地元産でとれたての新鮮な野菜・山菜・果物などを販売しています。加えて、富士五湖周辺地域でトップクラスのお土産商品の品揃えを誇り、お菓子、信玄餅、地酒・地ビール、ミネラルウォーターなどが並ぶほか、自家用にもお土産にもなる一品として「吉田のうどん」や「ほうとう」の麺もあります。

そんな中で、シャインマスカットゼリーは、道の駅のオリジナル商品。富士山の水と山梨県産のシャインマスカットを使ったゼリーで「冷やして食べるとより美味しさが増す」と好評です。

シャインマスカットゼリー

また、物産館では富士吉田市の伝統産業である「甲斐絹(かいき)」のネクタイやハンカチなども販売しています。

軽食コーナーでは、富士吉田名物の「吉田のうどん」を味わうこともできます。こしのある適度な太さのもちもち麺が特徴で、魚介の出汁が効いた薄味の汁をかけていただきます。オススメは「肉うどん」(550円、税込)で、甘辛く煮た馬肉とキャベツがトッピングされています。

吉田のうどん

吉田のうどん



今や「道の駅 富士吉田」の名物となっているのが、「富士山の水汲み場」です。誰でも無料で富士山の天然水を汲むことができるとあって、列ができるほどの人気ぶり(ただし、ポリタンク3個まで/ペットボトルなどは10個まで)。キャンプ目的で富士吉田・富士五湖周辺を訪れたのであれば、ここに立ち寄り、富士山の天然水を汲んで飲み水にするというのも一興です。

道の駅富士吉田_水汲み場

道の駅エリア内には、この他に地ビールレストランや多目的アリーナを設置。隣接する富士山レーダードーム公園には富士山レーダードーム館があり、かつて富士山測候所で使用されていた気象レーダードームが移設・展示され、2022年には気象観測をより身近に感じることのできる防災の内容を追加。ご来光やブリザードを体感できる「富士山頂寒さ体験」は風×映像×音で臨場感がアップしました。

詳細情報

名称 道の駅 富士吉田
住所 山梨県富士吉田市新屋3-7-3
電話 0555-21-1033(物産館)、0555-21-1225(観光案内所)
営業時間 【物産館・案内所】 平日:午前9時~午後5時、土・日・祝:午前9時~午後6時、【軽食コーナー】平日:午前10時~午後4時、土・日・祝:午前10時~午後4時
定休日 年中無休
駐車場 【道の駅前駐車場】普通車207台、身障者用5台、【富士山レーダードーム公園前駐車場】普通車40台、身障者4台、中型車2台、大型車13台 ※いずれも無料
アクセス 中央自動車道河口湖ICから10分または富士吉田西桂スマートICから約15分、東富士五湖道路山中湖ICから約10分
ホームページ http://fujiyoshida.net/spot/180
備考 ※掲載中の情報は2023年4月時点のものです(料金、営業時間等予告なく変更になる場合があります)。

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 明治・大正・昭和、それぞれの時代を象徴する学校校舎『津金学校』をベースに、平成の観光拠点として生まれ変わった『三代校舎ふれあいの里』

    ロータスな旅 > 甲信越

    明治・大正・昭和、それぞれの時代を象徴す…

    八ヶ岳、南アルプス、富士山に囲まれた旧・須玉町(現・北杜市)に1873(明治6)年に設立〔校舎完成は1875(明治8)年〕された津金学校(つがねがっこう)は、明…

    2018.02.28更新

  • 明治初期に新潟県令・楠本正隆により造営された日本最初の都市公園の一つ「白山公園」

    ロータスな旅 > 甲信越

    明治初期に新潟県令・楠本正隆により造営さ…

    白山(はくさん)公園は、新潟市の中心部に位置する広大な都市公園です。公園の造成が始められたのは、1872(明治5)年のこと。この地は、信濃川が流れ、松原が続き、…

    2022.02.24更新

  • お楽しみは浜焼きの食べ歩き!日本海で獲れたばかりの鮮魚やカニ・貝類などを扱うお店が軒を連ねる!『寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)』

    ロータスな旅 > 甲信越

    お楽しみは浜焼きの食べ歩き!日本海で獲れ…

    新潟県長岡市寺泊は、日本海に面した港町です。この地を訪れたら、決して外せないのが、海の幸を存分に味わえる『寺泊魚の市場通り』。地元・寺泊港で水揚げされた魚介類を…

    2020.02.20更新

  • 砂金採取体験施設が目玉。上級者コースでは天然河川での砂金採りができる!『佐渡西三川ゴールドパーク』

    ロータスな旅 > 甲信越

    砂金採取体験施設が目玉。上級者コースでは…

    “金の島”とも言われる新潟県の佐渡島は面積が約855㎡。東京23区や淡路島などと比べて約1.5倍の広さをもつ日本海側最大の島です。昔から金が採れる島として広く知…

    2017.08.08更新

  • 長野県塩尻市の一角にある江戸時代から続く宿場町。懐かしい風情・懐かしい味・懐かしい品が並んでいる!『奈良井宿(ならいじゅく)』

    ロータスな旅 > 甲信越

    長野県塩尻市の一角にある江戸時代から続く…

    江戸時代の五街道の一つ、中山道。『奈良井宿(ならいじゅく)』は、江戸と京都を結ぶ中山道のちょうど真ん中に位置する宿場町です。南北に1㎞、東西に約200mにわたっ…

    2019.12.19更新

  • 新潟市の食が集結した新しい旅の拠点「そら野テラス」

    ロータスな旅 > 甲信越

    新潟市の食が集結した新しい旅の拠点「そら…

    豊かな自然環境に恵まれた、国内有数の米の産地・新潟市。特に新潟市の南西部に位置する「西蒲区(にしかんく)」では、越後平野に広がる田畑で、米をはじめ、ネギ、カブ、…

    2024.04.25更新

< 前のページへ戻る