ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
甲信越(山梨、長野、新潟)
2022年5月27日更新
長野県伊那市の「みはらしファーム」は、果物や野菜の収穫、モノづくりなど、さまざまな体験メニューが楽しめる農業公園。遊具が備えられている「ふれあい広場」や、自由に見学できる「ダチョウ牧場」等もあり、大人も子どもも楽しく過ごせます。
収穫体験の対象になるのは、季節の野菜や果物です。1月~6月上旬(予定)は、イチゴ。50分間食べ放題で、料金は小学生以上1900円、小学生未満1200円、3歳以下は無料です。料金は、シーズン終盤に向けて割引されていきます。入園時間は、午前9時~午後4時(最終受付は午後3時)。電話・ホームページなどで予約を受け付けていますが、当日でも空いていれば体験OKです。
いちご狩り
トマトの木
名称 | はびろ農業公園みはらしファーム |
---|---|
住所 | 長野県伊那市西箕輪3416-1 |
電話 | 0265-74-1807 |
営業時間 | 【公園事務所】午前9時~午後5時、【収穫体験】午前9時~午後4時(最終受付は午後3時) ※店や施設により営業時間などが異なるのでホームページで確認するか、現地に問い合わせてください。 |
駐車場 | 300台 |
アクセス | 中央自動車道伊那ICから5分 |
ホームページ | https://miharashi-farm.com/ |
ロータスな旅 > 甲信越
日本一の富士山の麓、標高900mに位置する「道の駅富士吉田」は、立ち寄り客が多い人気の道の駅です。山中湖と河口湖を結ぶ国道138号線沿いにあり、富士山周辺の情報…
2017.03.13更新
ロータスな旅 > 甲信越
山梨県富士吉田市を中心とした郡内地方で、「ほうとう」と並んで古くから親しまれている料理に「吉田のうどん」があります。「吉田のうどん」が生まれた背景には、富士北…
2016.04.08更新
ロータスな旅 > 甲信越
新潟県新潟市にある『道の駅新潟ふるさと村』は、新潟県の魅力がたっぷり詰まった施設。特産品やグルメが集結しているほか、新潟県の観光情報や文化をさまざまな方法で発…
2021.01.28更新
ロータスな旅 > 甲信越
白山(はくさん)公園は、新潟市の中心部に位置する広大な都市公園です。公園の造成が始められたのは、1872(明治5)年のこと。この地は、信濃川が流れ、松原が続き、…
2022.02.24更新
ロータスな旅 > 甲信越
山梨県と長野県にまたがる山塊、『八ヶ岳』。深田久弥が選定した日本百名山の一つですが、美しい景観に恵まれ、登山・温泉などの観光資源も多くあり、わが国有数の山岳リゾ…
2019.07.23更新
ロータスな旅 > 甲信越
長野県の北東に位置する山ノ内町(やまのうちまち)は、志賀高原や湯田中渋温泉郷などがある観光地として有名です。『道の駅北信州やまのうち』は、上信越自動車道の信…
2017.04.25更新