ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)

甲賀の里 忍術村

2016年1月29日更新

海外でも「NINJA」という言葉が通じるほど、日本文化の一つとして知られている「忍者」。でも、忍者のように忍術を使ったり、手裏剣を投げたことのある人は少ないのではないでしょうか?
「甲賀の里 忍術村」は、昔ながらの隠れ里の雰囲気を醸し出す忍者のテーマパークです。忍者修行を体験できる忍者道場、「どんでん返し」はじめ、隠し廊下、秘密の抜け道やつり階段、隠し戸などがあるからくり忍者屋敷、忍者の資料(忍術三大秘伝書「万川集海」をはじめ、各流派の手裏剣、水器、火器など忍者の代表的な武具など)では世界で一番の資料数を誇る甲賀忍術博物館など、忍者に関する施設が揃っており大人も子どもも楽しめます。
忍者道場は、入門料無料、衣装代610円(小人、頭巾は別途100円。大人用衣装は1030円)で黒装束に変身。石垣登り・綱渡り・水蜘蛛(水上歩行の術)など全部で9つある修業場で忍者修行に挑戦。修業が終わると、修了書として巻物がもらえます。

貸衣装で忍者に変身!

貸衣装で忍者に変身!



からくり屋敷

からくり屋敷



甲賀忍術博物館展示(手裏剣)

甲賀忍術博物館展示(手裏剣)


詳細情報

名称 甲賀の里 忍術村
住所 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394番地
(車でのアクセス)新名神高速甲賀土山ICから15分
電話番号 0748-88-5000
営業時間 基本は10:00~17:00ですが、変動あるためホームページを確認してください。
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
料金 (博物館・からくり屋敷入館料含む、いずれも消費税込)
大人 \1030、中高生 \820、小人 \730、幼児 \520 ※2才以下無料
ホームページ http://koka.ninpou.jp/

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • EVカーでドライビングコースを走ったり、ジオラマ内でラジコントラックを操縦したりできる!『こども交通公園』

    ロータスな旅 > 近畿

    EVカーでドライビングコースを走ったり、…

    子どもたちが、交通社会に参加体験できる施設が滋賀県東近江市にあります。物流業界大手のセンコーグループが運営する研修・ホテル施設『クレフィール湖東』に造られた『こ…

    2018.04.25更新

  • 広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし!親鸞上人の修行地に建つ古刹『西禅院(さいぜんいん)』

    ロータスな旅 > 近畿

    広い高野山を観光するなら宿坊を利用すべし…

    弘法大師空海が真言密教の修行道場として開いた高野山は、2015年に開創1200年となっています。高野山とは一つの峰の呼称ではなく、真言宗の総本山である『金剛峯寺…

    2017.10.10更新

  • 滋賀の食材が大集合!買い物が楽しく、地産地消メニューがおいしい『道の駅 びわ湖大橋米プラザ』

    ロータスな旅 > 近畿

    滋賀の食材が大集合!買い物が楽しく、地産…

    日本最大の湖、琵琶湖に沿うように南北に広がる大津市は、世界文化遺産比叡山延暦寺をはじめとする名所旧跡や1200年続く湯治の地である雄琴温泉など、観光スポットが数…

    2017.04.12更新

  • 日本一の富有柿の産地にして、真田幸村ゆかりの地としても知られる和歌山県九度山町(くどやまちょう)の『道の駅 柿の郷くどやま』

    ロータスな旅 > 近畿

    日本一の富有柿の産地にして、真田幸村ゆか…

    九度山町(くどやまちょう)は、和歌山県北部に位置する町です。高野山の開祖・空海(弘法大師)の母がここに暮らしており、空海が月に9度母に会いに来たことからその地名…

    2017.03.27更新

  • 話題沸騰! 粉もんの街・大阪で見つけた、とびきりおしゃれな手のひらスイーツ・・・『カヌレ堂/CANELÉ du JAPON』のカヌレ

    ロータスな旅 > 近畿

    話題沸騰! 粉もんの街・大阪で見つけた、…

    たこ焼きにお好み焼き、さらに最近はホットケーキと・・・グルメの話題には事欠かない大阪ですが、最近話題沸騰の絶品粉もんスイーツがあるんです。それはカヌレ。カヌレ…

    2016.11.28更新

  • 本州最南端で丸い水平線を眺め、クロマグロを味わいつくす!『潮岬観光タワー』

    ロータスな旅 > 近畿

    本州最南端で丸い水平線を眺め、クロマグロ…

    日本列島の本州最南端の地と言えば、和歌山県の潮岬です。ここまで南下して来ると、その先は海。広大な太平洋です。ですから、潮岬からは丸い水平線を見ることができます。…

    2016.07.15更新

< 前のページへ戻る