ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
2018年4月25日更新
戦国の世から、天下統一をほぼ実現した織田信長。その信長の治世である安土桃山時代をテーマの中心に置き、江戸時代のエポックもミックス、武士や忍者あるいは町人たちが生き生きと生活する架空の城下街をテーマパークにした、『伊勢安土桃山城下街』をご紹介します。
三重県伊勢市にある『伊勢安土桃山城下街』は、もともと『伊勢戦国時代村』であった施設を大々的に改装し(一時的に伊勢安土桃山文化村になり、さらにリニューアル)、より楽しいエンターテイメントなテーマパークとなりました。
大門
小琵琶湖
とば処
キッズ弓矢
大江戸劇場
忍者妖術屋敷
大忍者劇場
武徳館
忍者からくり迷路
二ャンまげ劇場
安土城
スタジオセット
名称 | 伊勢安土桃山城下街 |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市二見町三津1201-1 |
電話番号 | 0596-43-2300 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 ※天然温泉安土城下の湯は午前11時~午後10時(最終受付:午後9時) |
定休日 | なし |
料金 | 【入国手形】(無料施設と温浴施設セット):大人3,600円、中・高校生2,300円、小学生2,000円、【通行手形】(無料施設と有料施設・温浴施設・変身セット)大人4,900円、中・高校生3,500円、小学生3,000円 ※※小学校入学前の未就学児は無料 ※障がい者割引、シルバー割引、団体料金など有り |
アクセス | 【車】伊勢二見鳥羽ライン二見出口から約1分 【電車】JR二見浦駅からCANばすで約5分、あるいは徒歩で15分 |
駐車場 | 1000台 ※無料 |
ホームページ | http://www.ise-jokamachi.jp/ |
ロータスな旅 > 近畿
奈良盆地の中央部、東に初瀬川、西に飛鳥川が流れる平坦地に位置する田原本町(たわらもとちょう)。古代から開発され、弥生時代の代表的遺跡である唐古・鍵遺跡(からこか…
2018.08.23更新
ロータスな旅 > 近畿
九度山町(くどやまちょう)は、和歌山県北部に位置する町です。高野山の開祖・空海(弘法大師)の母がここに暮らしており、空海が月に9度母に会いに来たことからその地名…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 近畿
たこ焼きにお好み焼き、さらに最近はホットケーキと・・・グルメの話題には事欠かない大阪ですが、最近話題沸騰の絶品粉もんスイーツがあるんです。それはカヌレ。カヌレ…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 近畿
奈良市内からクルマで約2時間、『洞川(どろがわ)温泉』は熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里です。洞川温泉は、修験道…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 近畿
『ちゃんぽん』は、長崎県の名物としてよく知られていますが、実は日本各地に“ご当地ちゃんぽん”が存在します。『近江ちゃんぽん』もその一つで、1963(昭和38)年…
2020.11.12更新
ロータスな旅 > 近畿
京都を代表する名産品のひとつに、『お茶』があります。鎌倉時代に、臨済宗の開祖・栄西が宋から持ちかえったお茶の種を、京都の栂尾(とがのお)にある高山寺の明恵上人に…
2017.07.25更新