ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
2017年10月10日更新
明治時代に、和菓子の製造・販売を始め、滋賀県を代表するお菓子の会社となったたねやグループ。グループの中でも、和菓子のたねや、洋菓子のクラブハリエは全国区の知名度と人気を得て、数々のお菓子を生み出し、多くの人に愛されています。
ラ コリーナ近江八幡メインショップ
メインショップ 和菓子売場
ふくみ天平(限定パッケージ)
生どらやき
メインショップ バームクーヘン工房
バームクーヘン(限定パッケージ)
バームサンド
焼きたてバームクーヘンセット(ドリンク付き)
カステラショップ
焼きたて八幡カステラセット(ドリンク付き)
フードガレージ
アランチーノ
フードガレージ ギフトショップ
マカロン(限定パッケージ)
コンフィテュール(限定パッケージ)
名称 | たねや クラブハリエ ラ コリーナ近江八幡 |
---|---|
住所 | 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 |
電話番号 | 0748-33-6666 |
営業時間 | 午前9時~午後6時(カフェ LO午後5時。売り切れ次第終了。季節や天候により変更の場合あり) |
定休日 | 1月1日 |
アクセス | 【車】〔東京・名古屋方面から〕名神高速道路八日市ICより約40分。〔大阪・京都方面から〕名神高速道路竜王ICより約40分。 【電車】JR近江八幡駅から近江鉄道バス乗換、「北之庄 ラ コリーナ前」下車、徒歩3分。 |
駐車場 | 500台 |
ホームページ | http://taneya.jp/la_collina/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 近畿
大阪府富田林市は大阪の南河内地域に位置する街で、紀伊国(和歌山県)へ続く街道の宿場町であったため戦国末期より、興正寺別院を中心とする寺内町として発展してきました…
2017.08.29更新
ロータスな旅 > 近畿
熊野古道は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称です。古代から中世にかけて熊野三山の信仰が高まり、その様子は「蟻の熊野詣」…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 近畿
丹後半島の伊根町には、「舟屋」と呼ばれるこの地区独特の伝統的建物があります。舟屋は、1階が海に直接面した船揚場と作業場など、2階が居室になっています。江戸時代中…
2017.03.13更新
ロータスな旅 > 近畿
多くの人が一度は食べたことのある、手延そうめん『揖保乃糸』。この『揖保乃糸』という商品名は、兵庫県手延素麺協同組合が持っている商標で、この名を付けたそうめんは組…
2020.02.06更新
ロータスな旅 > 近畿
EXPO'90「国際花と緑の博覧会」のときに大阪市のパビリオンとして建設された、日本最大級の温室のある植物園です。熱帯から乾燥地帯、高山、極地圏までの、地球上の…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 近畿
『あらぎ島(じま)』は、和歌山県・有田川町にある絶景スポット。有田川の蛇行によってできた台地に、大小54枚の水田(棚田、面積約24000㎡)が扇状に広がります。…
2021.03.11更新