ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
2023年4月11日更新
727もの島が浮かぶ、瀬戸内海。その中で最大の面積を誇る淡路島は、“花の島”と呼ばれる花の名所です。島のあちこちに花畑や桜並木があり、四季折々の花を楽しむことができます。
「あわじ花さじき」は、その淡路島を代表する絶景スポット。標高298~235メートルの丘陵地に広がる花畑で、その面積は約15ha(甲子園球場の約4倍)にもなります。ちなみに、「花さじき」の名称は劇場の「桟敷席」に由来し、「眼下に広がる花絨毯を楽しめる極上の見物席」というイメージを表現したものです。
Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
菜の花とムラサキハナナ Ⓒあわじ花さじき
ポピー Ⓒあわじ花さじき
サルビア Ⓒあわじ花さじき
コスモス Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
北坂たまごのサラダ・オープンサンド Ⓒあわじ花さじき
淡路牛のローストビーフ・オープンサンド Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
Ⓒあわじ花さじき
名称 | 兵庫県立公園あわじ花さじき |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本2805-7 |
電話 | 0799-74-6426 |
開園時間 | 午前9時~午後5時(最終入園は午後4時30分) |
休園日 | 年末年始 ※その他、臨時休園日あり |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 約200台(1回200円) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから約12分 |
ホームページ | https://awajihanasajiki.jp/ |
ロータスな旅 > 近畿
約1300年もの歴史を持つ城崎温泉(兵庫県豊岡市城崎町)。古から湯治の湯として栄え、多くの人を集めて来ました。明治時代には多くの文人墨客が訪れ、ことに志賀直哉は…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 近畿
紀伊半島の中央、山々に囲まれた奥地に、日本一面積の大きい“村”である奈良県十津川村があります。この十津川村には、エメラルドグリーンの峡谷である瀞峡(どろきょう)…
2018.06.26更新
ロータスな旅 > 近畿
奈良市内からクルマで約2時間、『洞川(どろがわ)温泉』は熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里です。洞川温泉は、修験道…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 近畿
三重県熊野市の西の玄関口、紀和町。『道の駅熊野・板屋九郎兵衛(いたやくろべえ)の里』は、緑豊かな山間部に、2018(平成30)年4月にオープンしました。周囲に…
2019.01.29更新
ロータスな旅 > 近畿
滋賀県の南部に位置する、甲賀市信楽町。その山間部に、『MIHOMUSEUM(ミホミュージアム)』は、1997(平成9)年11月に開館しました。『MIHOM…
2019.04.23更新
ロータスな旅 > 近畿
クール・ジャパンのシンボルとして、いまや世界が注目するマンガ(漫画)。京都国際マンガミュージアムは、そのマンガの収集・保管・展示と、マンガ文化についての調査研究…
2016.04.08更新