ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
2020年5月12日更新
『STAGEX高島(ステージクスたかしま)』は、グランピングキャビンやグランピングテントでの宿泊、バーベキューなどが楽しめるレイクサイドグランピングスポットです。グランピングとは、『グラマラス(Glamorous、=魅惑的な)』と『キャンピング(Camping)』を合わせた造語。自然の魅力に触れながら、高級ホテルのような空間とサービスを堪能する、新しいスタイルのアウトドアレジャーです。琵琶湖畔の豊かな自然の中に敷地面積約7万平方メートルのエリアを有する、『STAGEX高島』には、グランピング用の3種類の宿泊施設があります。
『宿泊グランピングキャビン』は、広々としたウッドデッキと、高級家具を備えた豪華な造り。ゆとりのある空間で、優雅に過ごせます。
『宿泊グランピングテント』は、より自然を身近に感じられるドーム型のテント。内部にはソファやベッドなどがあり、居心地満点です。
「旅行に行きたいけど、愛犬を留守番させるのはかわいそう」と思う人は多いでしょう。そんな方にお勧めなのが、『ペット同伴宿泊テント』。1サイト2匹まで、一緒に宿泊することができます(利用には、生後4か月以上の犬であることや、きちんとしつけがされていることなどの条件があります)。
ペット同伴テント
ペット同伴テント
名称 | STAGEX高島(ステージクスたかしま) |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市新旭町藁園336 |
電話 | 0740-25-8212 |
宿泊料 | 宿泊グランピングキャビン:1棟1泊40000円~、宿泊グランピングキャビン:1棟1泊25000円~、ペット同伴宿泊テント:1棟1泊25000円~ ※シーズンにより料金変動あり ※ディナー(別料金)のオーダーが必須。 |
アクセス | 名神高速道路京都東ICから約1時間 |
駐車場 | 宿泊用センターハウス前:40台、バーベキューサイト側:約100台 |
ホームページ | https://www.takashima.stagex.jp/ |
ロータスな旅 > 近畿
今から1200年以上前、奈良県・三輪山の麓で誕生したとされている『手延べそうめん』。その歴史から、三輪地方(現在の奈良県桜井市の一部など)は日本においての“そう…
2020.12.10更新
ロータスな旅 > 近畿
日本列島の本州最南端の地と言えば、和歌山県の潮岬です。ここまで南下して来ると、その先は海。広大な太平洋です。ですから、潮岬からは丸い水平線を見ることができます。…
2016.07.15更新
ロータスな旅 > 近畿
和歌山県紀の川市にある「ファーマーズマーケットめっけもん広場」は、JA紀の里が運営する農産物直売所です。地元産の旬の果物や野菜を販売する施設は日本各地にありま…
2023.05.11更新
ロータスな旅 > 近畿
日本一大きく、日本一長い歴史を持つ湖・琵琶湖。豊かな自然に囲まれた湖の周辺には、数多くの観光スポットが集まっています。「佐川美術館」は、琵琶湖のほとりにある美…
2023.07.06更新
ロータスな旅 > 近畿
京都の喫茶文化を担ってきた『イノダコーヒ』は、1940年(昭和15年)に、現在地でコーヒーの卸業として創業し、7年後にコーヒーショップを開業しました。以来、地元…
2019.03.26更新
ロータスな旅 > 近畿
和歌山県の中央部、海岸線に位置する御坊(ごぼう)市。「せち焼き」は、「元祖せち焼きやました」が提供している、御坊市のご当地グルメです。……とはいっても、料理名…
2022.08.09更新