ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)
2019年9月24日更新
『無鄰菴』は、明治・大正時代の政治家で、内務大臣や内閣総理大臣を歴任した山縣有朋の別邸の一つ。木造二階建ての母屋は1896(明治29)年に、レンガ造りの洋館は1898(明治31)年に完成しました。洋館の2階は、日露戦争直前の1903(明治36)年4月21日に国の外交方針を決める『無鄰菴会議』が行われた場所です。その内部は公開されており、金箔を使った障壁画『金碧花鳥図障壁画』で飾られた豪華な応接室などを見ることができます。
無鄰菴 母屋
無鄰菴 洋館2階
無鄰菴 洋館外観
無鄰菴セット(コーヒー、甘味はどら焼きかロシアケーキのいずれか)
福寿園のお抹茶と真盛豆のセット
名称 | 無鄰菴(むりんあん) |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺草川町31番地 |
電話 | 075-771-3909 |
開場時間 | 【4~9月】午前9時~午後6時 【10~3月】午前9時~午後5時 ※入場は閉場時間の30分前 |
休場日 | 12月29日~31日 |
入場料 | 600円 ※小学生未満は無料 |
アクセス | 【車】JR京都駅より約20分 【電車】京都駅から市営地下鉄烏丸線で烏丸御池駅に行き、市営地下鉄東西線てに乗り換え蹴上駅へ。そこから徒歩で約7分。 |
駐車場 | 近くの公営岡崎公園駐車場(有料)などを利用のこと |
ホームページ | https://murin-an.jp/ |
ロータスな旅 > 近畿
海外でも「NINJA」という言葉が通じるほど、日本文化の一つとして知られている「忍者」。でも、忍者のように忍術を使ったり、手裏剣を投げたことのある人は少ないので…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 近畿
華岡青洲(はなおかせいしゅう、宝暦10年10月23日[1760年11月30日]‐天保6年10月2日[1835年11月21日])は、麻酔薬「通仙散(つうせんさん)…
2019.07.09更新
ロータスな旅 > 近畿
約1300年もの歴史を持つ城崎温泉(兵庫県豊岡市城崎町)。古から湯治の湯として栄え、多くの人を集めて来ました。明治時代には多くの文人墨客が訪れ、ことに志賀直哉は…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 近畿
1958年、世界で初めてのインスタントラーメンである『チキンラーメン』は、日清食品の創業者である故・安藤百福氏の手によって誕生しました。『インスタントラーメン…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 近畿
神戸ポートアイランドにあるUCC上島珈琲株式会社本社に隣接して設置された『UCCコーヒー博物館』は、コーヒーの歴史や文化を伝える、日本で唯一の“コーヒーをテーマ…
2018.06.12更新
ロータスな旅 > 近畿
日本最大の湖、琵琶湖に沿うように南北に広がる大津市は、世界文化遺産比叡山延暦寺をはじめとする名所旧跡や1200年続く湯治の地である雄琴温泉など、観光スポットが数…
2017.04.12更新