ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)

伝統ある結城紬の世界に気軽にふれ、手織りの仕事のすばらしさを再発見できる『つむぎの館』

2019年5月23日更新

結城紬は、日本最古の手づくりのよさを持つ絹織物です。繭を柔らかく煮て広げた真綿を指先でつむいだ糸を使った織物で、昭和31年に「糸つむぎ・絣くくり・地機(じばた)織り」の3工程が国の重要無形文化財として指定され、平成22年にはUNESCO無形文化遺産にも登録されています。

結城紬

結城紬



結城紬仕立あがり

結城紬仕立あがり



『つむぎの館』は、そんな結城紬の魅力を存分に知ることができる場所です。
結城紬の老舗問屋・奥順株式会社が、将来にわたり結城紬の文化を伝えていくため、創業100年を迎えた2006(平成18)年、敷地内にオープンさせました。一部を除き、無料で見学することができます。

つむぎの館 外装

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『つむぎの館』は、全9棟の施設で成り立っています。その中でメインともいえるのが、築150年の民家を移築・改装した『古民家 陳列館』。広々とした畳敷きの部屋に常時200点の結城紬を展示しているほか、季節ごとにさまざまなテーマを設けて、展示会を開いています。

陳列館

陳列館



つむぎの館 陳列館展示品 結城紬反物
結城紬の歴史を伝える『本場結城紬染織資料館 手緒里(ており)』には、江戸時代から現在に至るまでの貴重な資料が数多く展示されています。この館は有料で、入館料は大人200円、学生100円です。

資料館

資料館



和漢三才図会(江戸時代の百科事典 写本)

和漢三才図会(江戸時代の百科事典 写本)



大正初期の『奥順 店舗』や、明治時代に建てられ、現在も商談に使われている座敷『離れ』、紬を保管する『土蔵』は、いずれも国の登録有形文化財。中への立ち入りはできませんが、風情ある佇まいから長い歴史を感じ取ることができます。

奥順店舗

奥順店舗



見学だけでなく、体験プログラムも用意されています。『織場館』では、事前予約により、コースターの機織り体験ができ、自分だけの作品を作ることができます。体験は有料で、人数により所要時間も異なりますので、事前に確かめてください。

織体験

織体験



結城紬の製品を扱うお店は2カ所。つむぎの館の入り口近くにある『結の見世』では、オリジナルのショールや結城紬の小物などを揃え、結城紬の新しいかたちを提案しています。

結の見世

結の見世



『奥順 店舗』の並びにある『結城 澤屋』は、洋服感覚で楽しめる現代的なオリジナルの結城紬や人気作家とのコラボによる多彩な帯などをトータルコーディネートで揃えられる着物のお店です。

結城 澤屋

結城  澤屋



『つむぎの館』を出る頃には、すっかり結城紬のファンになっているかもしれません。

詳細情報

名称 つむぎの館
住所 茨城県結城市大字結城12-2
電話 0296-33-5633
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 火曜日 定休日が祝日にあたる場合は営業(一部例外あり)、年末年始
駐車場 20台
アクセス 東北自動車道 佐野・藤岡ICより国道50号(小山方面へ)/ 常磐自動車道 谷和原ICより国道294号→国道50号/ 北関東自動車道 桜川・筑西ICより国道50号(下館方面へ)
ホームページ http://www.yukitumugi.co.jp/
名称 結城 澤屋
電話 0296-33-7047
開館時間 月・金午前12時~午後5時
土・日・祝午前10時~午後5時
定休日 火・水・木 定休日が祝日にあたる場合は営業(一部例外あり)
ホームページ http://www.yukisawaya.com

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 地元の食材を味わい、森林の中の遊歩道で散策を楽しむ!未病改善をテーマにした神奈川県大井町の新スポット『me-byo valley  BIOTOPIA(未病バレー ビオトピア)』

    ロータスな旅 > 関東

    地元の食材を味わい、森林の中の遊歩道で散…

    2018(平成30)年4月、神奈川県大井町に『me-byovalley BIOTOPIA(未病バレービオトピア)』という耳慣れない施設がオープンしました。…

    2020.02.20更新

  • 茨城県北西部、奥久慈にある大子町(だいごまち)。ここに、かの西行法師も感嘆した名瀑あり!『袋田の滝』

    ロータスな旅 > 関東

    茨城県北西部、奥久慈にある大子町(だいご…

    高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇る『袋田の滝』。日本三名瀑の一つで、滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名『四度(よど)の滝』とも呼ばれ、…

    2019.10.10更新

  • 東京湾アクアラインのPA『海ほたる』でしか食べられないロングセラーB級グルメ『あさりまん』

    ロータスな旅 > 関東

    東京湾アクアラインのPA『海ほたる』でし…

    神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結び、東京湾を横断する東京湾アクアラインの中間地点にあるパーキングエリア『海ほたる』。1997(平成9)年の東京湾アクアライン開…

    2021.02.25更新

  • 『吉見いちご』で知られる埼玉県吉見町の道の駅はやっぱり“いちご三昧”!『いちご生どら焼き』『いちごのしずくサイダー』『いちご大福』のほか食堂では『いちごカレーうどん』まで!『道の駅 いちごの里よしみ』

    ロータスな旅 > 関東

    『吉見いちご』で知られる埼玉県吉見町の道…

    埼玉県吉見町は、県内一のいちごの生産量を誇るいちご生産地。『吉見いちご』の名称で親しまれています。そんな吉見町に、2005年2月オープンした『道の駅いちごの里…

    2019.05.15更新

  • 「交通安全祈願発祥の地」として知られる東京都国立市の「谷保(やぼ)天満宮」

    ロータスな旅 > 関東

    「交通安全祈願発祥の地」として知られる東…

    東京都国立市の「谷保(やぼ)天満宮」は、亀戸天神社・湯島天満宮と並ぶ関東三大天神の一つ。学問の神様として知られる菅原道真(すがわらのみちざね)を祀る天満宮ですが…

    2023.10.26更新

  • 群馬県民が愛するソウルフード『焼きまんじゅう』を食べに伊勢崎に行こう!

    ロータスな旅 > 関東

    群馬県民が愛するソウルフード『焼きまんじ…

    最近、群馬県も本腰を入れて郷土のB級グルメとして情報発信を始めた、群馬県民の愛するソウルフード『焼きまんじゅう』。まんじゅうとは言いますが、ふわふわもちもちとし…

    2016.10.14更新

< 前のページへ戻る