ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)

ゴムとタイヤについてグッと詳しくなれる「ブリヂストンTODAY」

2016年5月13日更新

世界に知られるタイヤメーカー「ブリヂストン」。ブリヂストンTODAYは、東京都小平市にあるブリヂストン技術センターの一角に設けられた、ゴム、タイヤ、ブリヂストンの情報を紹介する展示館です。ここでは、私たちの生活になくてはならないゴムやタイヤについての情報を、実物や説明パネル、実験装置などを使って子供から大人まで分かりやすく紹介しています。 展示構成は、1階がタイヤの基礎知識コーナーとモータースポーツコーナー、2階がブリヂストンのタイヤ生産コーナーと環境への取り組みコーナー、地下1階が免震見学コーナーになっています。
タイヤの実物展示が充実しており、実際にF-1レースやオートバイのワールドGPなどで使われた本物のタイヤも展示されています。どの選手が、いつのレースに使ったものかも記されているため、タイヤの擦り切れ具合などと相まって非常にリアルな印象を受けます。その他、飛行機に使われているタイヤ、世界最大のタイヤなど、めったに身近で見ることができないタイヤを見ることができます。
タイヤ以外では、建物を支える免震ゴムについての展示など、現代の都市・建物を支えるゴムに関する情報も興味深いところです。また、1930年から積み重ねられてきたブリヂストンの歴史を展示したコーナーもあります。
常設展示の他に、さまざまな特別展示を定期的に開催しているので、公式ホームページの「イベント一覧」ページ(http://www.bridgestone.co.jp/corporate/today/event/index.html)で調べて出かけると良いでしょう。

ブリヂストンTODAYの施設外観

ブリヂストンTODAYの施設外観



BStoday_1階さまざまなタイヤ

1階展示「さまざまなタイヤ」



BStoday_1階モータースポーツ

1階展示「モータースポーツ」



BStoday_1階館内

1階風景



BStoday_2階開発拠点

2階展示「開発拠点」



BStoday_地下1階免震ゴム

地下1階展示「免震ゴムについて」

詳細情報

名称 ブリヂストンTODAY
住所 東京都小平市小川東町3-1-1
電話番号 042-342-6363
開館時間 午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
休館日 日曜・祝日 ※夏季・年末年始および臨時休館日あり
入館料 無料
アクセス 青梅街道(5号線)→ 小川町交差点より府中街道(16号線)を東村山・所沢方面へ
駐車可能台数 乗用車8台、大型バス2台、車椅子用駐車スペース:2台 ※駐車場料金は無料
ホームページ http://www.bridgestone.co.jp/corporate/today/index.html
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 地元の食材を味わい、森林の中の遊歩道で散策を楽しむ!未病改善をテーマにした神奈川県大井町の新スポット『me-byo valley  BIOTOPIA(未病バレー ビオトピア)』

    ロータスな旅 > 関東

    地元の食材を味わい、森林の中の遊歩道で散…

    2018(平成30)年4月、神奈川県大井町に『me-byovalley BIOTOPIA(未病バレービオトピア)』という耳慣れない施設がオープンしました。…

    2020.02.20更新

  • いすみ鉄道『レストラン・キハ』

    ロータスな旅 > 関東

    いすみ鉄道『レストラン・キハ』

    いすみ鉄道株式会社は、千葉県夷隅郡大多喜町に本社を置き、大原~上総中野(26.8km)を連絡する『いすみ線』を運営しています。春には沿線が菜の花で彩られ(約15…

    2016.03.04更新

  • 幸せいっぱいのプリンセス体験もできる!中世ヨーロッパ(スコットランド)の本物の古城を移築した『ロックハート城』

    ロータスな旅 > 関東

    幸せいっぱいのプリンセス体験もできる!中…

    群馬県の高山村は、周囲を山に囲まれた山村です。3,500人あまりという小さな村。そこに、「ここは日本なのか?」と思わずつぶやきたくなる、中世ヨーロッパのたたずま…

    2017.12.12更新

  • 映画『のぼうの城』やTVドラマ『陸王』などで注目度アップ!戦国の名城の名残をとどめる行田の『忍城址公園(おしじょうしこうえん)』

    ロータスな旅 > 関東

    映画『のぼうの城』やTVドラマ『陸王』な…

    『忍城(おしじょう)』は、埼玉県行田市に存在したお城です。室町時代中期の文明年間に、行田周辺を支配していた成田氏によって築城されたと伝えられています。北を利根…

    2018.02.28更新

  • 奥日立きららの里

    ロータスな旅 > 関東

    奥日立きららの里

    奥日立きららの里は、48haもの広大な敷地(東京ドーム10個分)に、いくつものアウトドア・レクリエーション遊具&設備と15棟のケビン(最大155人宿泊可能)やオ…

    2016.04.08更新

  • 明太子の老舗『かねふく』が工場見学をエンターテイメントにアレンジ!面白くておいしい!『めんたいパーク大洗』

    ロータスな旅 > 関東

    明太子の老舗『かねふく』が工場見学をエン…

    ごはんはもちろんパスタなどにも使われ、すっかり日本の食卓に定着した辛子明太子(以下、明太子)。ただし、これほど普及したのは昭和の頃で、日本の伝統食とは一線を画し…

    2017.10.24更新

< 前のページへ戻る